あきばお~でジャンクとしてDB箱…
おお、段ボール箱をDB箱って書くと字面的にちょっとワクワクする。
とゅ斜め上の感性は置いといて、段ボール箱にどっさりと突っ込まれてたUSBメモリです。
さて、ジャンク、というものの扱いですが、感覚に差があると思います。
個人的主観では、
①動くかどうかわからんよ?基本的に壊れてると思っておいてくれ。
で、動いたらラッキーだったということで。
②大体動くと思うけど、たまにダメなのもいるかもしれんから、
動かないのが当たったらまぁドンマイってことで。
③とりあえず動くよ?ただ3分後には壊れてるかもしれないし、
いつまでも使えると思わないでね?
とゆ感じに分かれるかと。
で、自分の普段の感覚としては、②か③です。
ヤフオクだったら①だけど、流石にアキバの店頭ではないかなぁと思ってたりしてました。
今回はまぁどんなものかなってことで、5個ほど購入してみました。
これならまぁ中には1つか2つ使えないものがあっても、
まぁ許容範囲だよねってことで。
さて、その辺の結果は後述するとして、まずはモノとしてのオーバービューです。
見た通り、カラーはピンク。
ぅん、野郎が迂闊に使うことは危険なカラーリングですね。
いや、そこでオネエ系と間違われても困る、というか本当マジ勘弁してくださいなわけですが。
本体重量は8.04 [g]。
基本的にはこの辺の感覚は全くないわけですが、
4GBの割りには重いかな?というイメージです。
いや、データに重量がないのはわかってますけど、イメージですよ、イメージ。
物理的にも4GBと8GBでチップ重量はそんな変わらないでしょうしね。
少なくともシリコンダイレベルであればこんなデジタルスケールじゃなくて、
電子天秤で量るレベルのハズですし。
で、キャップはおしりにはめられるタイプです。
うん、なんかオネエ系がどうのとか言った後だと、酷い誤解を招く字面ですネ?
まず安い
コイツのお値段ですが、1個¥200(税込み¥216)でした。
本当の最安値を探せばまだまだ安いのはいるハズですが、
十分に安い領域に入るものです。
個人的にはキャップレスタイプ(スライドとか、むき出しとか)は好きじゃないので、
キャップタイプ且つ後ろに取り付けられるというモデルとしては、
かなり☆5つをつけても問題ないと思っています。
動作率とコスト
はい、コスパって普通何を比較するでしょうか。
USBメモリなら価格VS容量(GB単価)ですか?
それとも価格VS速度(MB/s単価)でしょうか?
ところがどっこい、コイツの場合は話が違います。
そもそもいくつ使えるんでしたっけ?てな話があるわけです。
前述しましたが、所詮はジャンク。
まぁ5個中1~2個使えなくてもそんなもんだよねーと思ってました。
が、目論見が甘かった。
あきばお~の言うジャンクは、本当にジャンクだった。
引っ張ってもしょうがないのでスパッというと、
使えたのは5個中1個。
つまりまともに動く確率は20%程度だった。
はい、単価は¥200。
そこで動作率20%とすると、
実質単価は¥200 ×(100/20)=¥1000。
そう、4GBのUSB2.0メモリに¥1000ですよ。
¥1000あったらUSB3.0対応16GBが買えますよ。
(’15/2/28coneco調べ・送料込み)
なんてものを売ってるんや、と思って調べてみると、
おぅふっ。
コイツ、ジャンクじゃない定価だと¥1000なのかよ。
つかこの動作不良率狙ってるんじゃねーの!?
的な疑惑がorz
あー、ソニータイマーとか懐かしいなぁ。
いえ、そんなものがあるとすれば、エンジニアとしては尊敬しますよ。
想定寿命期間できっちり壊れる物作りって、
壊れないもの作るよりよっぽど大変ですからね。
さて、閑話休題。
使えないってのがどんな状態なのかというと、認識してるけど使えないって感じです。
何を言っているかわからないと思うけd(ry
はい、ちょっとずつ説明します。
まずはこちら。
コンピュータから見ると、ドライブはいるんですけど、グレーアウトして開けない。
開こうとすると、ディスクを挿入してください、と出てきます。
メモリーカードリーダ/ライタのドライブみたいな見え方をします。
おいおい、そんなのとりあえずフォーマットだろって?
ええ、コンテキストメニューからフォーマットってやってもやっぱり
ディスクを挿入してくださいって出るんすよ。
ふふ、この素人め。
Windowsにはディスクの管理ってものがあってな?
ええ、ええ、見てみましたよ。
はい、メディアなし。
なしってなんだよ、なしって。
まったく、これだからキミはアマチュアなのだよ。
IOデータのハードディスクフォーマッタというツールがあってな。
こいつはUSBメモリにも使えるのだよ?
うん、知ってるよ。もちろん見てみたさ。
メディアなしの書き込み禁止って何よ。
むりくりいけるかなぁと思って次へを押してもこの通り。
いや、もう本当にコイツなんなのよ。
もう壊れてるって扱いでいいんでないの?
いや、まだこれより上の技があるんだろうとは思いますけど、
これ以上は自分の時間の使い方としてコスパが悪いので諦めます。
てなわけで認識はしてるけど使えない子あつかいで行くことに決めました。
その上たいして…
では使えた1個の転送速度を見てみます。
モノとしては2.0品ですが、ホスト側は3.0に挿してます。
で、使えるは使えるんですが、どうにもファンタスティックなことになっているらしく。
CDMでドライブを選択しようとすると
あー、あー、あー?(注:モールス信号ではなく、この画面を見た時のリアクションです)
うん、なんだろね。
これ、使えることには使えるんだけど、
使い続けるとOS巻き込んでデスしそうなので、やめた方がいいでしょうね。
とりあえず測定は出来たのでそちらの結果を。
うん、所詮はUSB2.0。
こんなもんか、という気がしますが、
これは実質単価¥1000/4GBのUSBメモリです。
いや、それがこの速度はいかんでしょう。
4Kとかは苦手な分野(高価なコントローラじゃないとどうにもならない)だからいいとして、
シーケンシャルはもうちょっと、ねぇ?
このパフォーマンスでは実用性としては褒められたモノではないですね。
一応エビデンスとして全結果のSSを貼っときます。
ジャンクのコイツは買ってはいけない
正規版はどうかしりませんが、
ジャンクで投げ売られてるこの子はやめた方がいいですよ。
つかPrincetonさん、こんなパッケージングする前に、
もうちょっと出荷検査でなんとかならなかったもんですかね。
抜き取り検査にしても打率悪すぎやしませんか。
はい、皆さん、面白半分で買うのは止めませんが、
面白いだけで実利は何もありませんからね~。
…価格のせいで、全体の評価が☆1.9とは。
冒頭だけ見ると誤解だらけになってしまう。。。
-
購入金額
216円
-
購入日
2015年02月頃
-
購入場所
あきばお~
KAOさん
2015/03/01
来人さん
2015/03/01
コメントどもです。
少しでも暇つぶしの役に立ったなら光栄です^^
まぁ実験と言うよりは人柱ですがw
明日暇があればX線かけてきます(マテ