レビューメディア「ジグソー」

Raspberry Pi 2とVolumioとAVアンプでお手軽ハイレゾミュージック

Raspberry Piでハイレゾミュージックの再生環境を作ろうとした時VolumioというOSは定番だと思う。Volumioはミュージックプレーヤーとしてのインターフェイスを基本としたLinuxパッケージで、Raspberry Piにディスプレイ等をつながなくても起動すれば、スマホやPCのブラウザ経由でネットワークミュージックプレヤーとして使用できる。現在公式サイトで配布されている1.55はI2S DACやアナログポート、48kHzまでのHDMIデジタル音声出力はできるが、HDMIデジタル音声出力でのハイレゾはなぜかサポートされていなかった。

そのため、購入してもあんまり使う理由を見いだせずにいたのだけれど、とうとう、HDMIのハイレゾ出力を有効にしてコンパイルしたVolumioのパッチパッケージを配布する人が現れた

 

詳しくはここに書かれている通り、このDropboxに置かれている2つのtarファイルをRaspberry PiのSDカード内に置いてアーカイブを展開して再起動するだけでVolumioのHDMI出力がハイレゾ対応になる。tar展開の時にはVolumioとSSH接続する必要があるけれど、ファイルを置いたディレクトリ以外は書かれている通りなので、そんなに難しくないと思う。

 

DSDファイルの再生もできる。HDMI出力時はPCM 192kHzになる。

flacはもちろん再生できる。HDMIなのでvolumioから音量のコントロールができる。

 

 

 

 

更新: 2015/11/06
使用感

標準配布ファイルでサポートされればもっと簡単になる

現状では、こそっと配布されているパッチを使わなくてはいけない為に万人に進められる使用感ではない。ハイレゾにこだわらなければvolumioの操作感は良好。

更新: 2015/11/06
実用性

ハイレゾミュージックもHDMI

I2S DACを搭載して光や同軸でAVアンプと接続というのが、今までの定番だったけれど、DACがいらないのなら更にお手軽になる。HDMIになんでも載せちゃうのが簡単と思う。ただ、現状ではVolumioが標準でサポートしていないため、パッチを入手しなくてはいけない。それが星を一つ減らした理由

更新: 2015/11/06
コストパフォーマンス

Raspberry Pi とAVアンプがあるなら試してみるべき

何と言ってもI2S DACを搭載していない素のRaspberry Pi 2と安いHDMIケーブルでハイレゾミュージックの再生環境が整うのがすごい。ブラウザの画面だけでなく、きちんとアンプにもハイレゾ信号最高でPCM 192kHzが伝わっています。

  • 購入金額

    5,400円

  • 購入日

    2015年07月頃

  • 購入場所

    秋葉原

12人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (1)

  • jakeさん

    2015/11/06

    AVアンプの裏にこそっと置けるサイズなのもいいですね。
    オーディオ用ではなく1台もってますが、非常に小さくて気に入ってます。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから