大容量SSD!
仕事の帰りに雨の中、タクシーを待たせて買いました。
(それほど、「欲しい!」と思った訳でもないのですが…)
値段が安いので、思い切って自分には大容量の「480GB」を買いました。
でも、買う時に5千円ほど値段を間違えて買ってしまいました。
だから、本当は「高かった」のです!
(でも、ネットで調べたら「最安値」に近かった…)
「コスパ最高!」
この製品の良い所は「コスパ最高!」ってところです。
ありがちな「付属品」や「ツール収録DISK」などは一切付属せず、「2mm厚のスペーサー」だけが唯一、付いて来ました。
「初めてSSDを使う」と言う人には「ケーブル」やら「マウンター」、「ツールの収録されたDISK」などが必要かも知れませんが、良くPCをいじっている人には「不要」の物です。
下のベンチ結果は、USB接続の物です。
「このSSD、当然、zigsowのユーザーさんは使っている人はいるよね?」と勝手に思い込んでいたのですが、知らずに「人柱」になったらしいです。
「勇気がある」と言うのか「向こう見ず」と言うのか?
「おでんを買うの」とは訳が違います!
追記:2014.10.13
相変わらず、Acer製のWindows 8.1ではSSDがまともに動きません。
最終的に、このSSDはPredator 3605のWindows 8.1では使えない事が判明しました。
従って、OSはPredator AG3605のWindows 10環境ですが、このSSDをシステムディスクにしてベンチを取りました。
「特別に速い」と言う程でもないのですが、かなりの良い数字が出ています。
まあ、OSには何も余計な物が乗っていない「裸状態」ではありますが、今まで全体のパフォーマンスの足を引っ張っていたのがHDDなので、とにかく「スイスイ」と動いてくれます。
追記:2014.12.15
現時点では、このSSDは「予備用」と言う事になっています。
今後、様々なレビューに活用したり、最終的にはいずれかのパソコンに使用したいと思います。
追記:2015.4.22
しばらくの間、NETGEARのR7500(無線ルーター)のeSATAにぶら下げる形で「ホームサーバ用のストレージ」として使用していました。
データも取り終えたので現在は取り外し、ホームサーバー用には1TBの東芝製2.5インチHDDを使っています。
SSDをホームサーバー用のストレージにしておくのはもったいないです。
再び、このSSDは「出番待ち」となっていますが、今の所は近い内に「新ビジネスPCのシステムディスク」として使われる可能性が大です。
ただし、ここでも「相性問題に遭遇しなければ」と言うのが大前提です。
追記:2016.10.21
実際に作業をしたのはこの日付より何か月も前なのですが、書くのを忘れていたのに気が付いたので追記して置きます。
レノボの省スペースPCのシステムディスクとして使用しています。
PCが生まれ変わったみたいにサクサクと動いてくれるようになりました。
そもそも、「これ」がやりたくてzigsowの会員になったのですから、「本当に良かった!」と思います。
「自前レビュー」なのでIntelさんからタダでSSDを戴く事は出来ていませんが、今後も「虎視眈眈」と狙います!
とても使い易いです
相性問題と遭遇した時は、「こんなの買わなければ良かった」と思いましたが、今は「買って良かった」と思っています。
他には問題はありません。
-
購入金額
28,800円
-
購入日
2014年10月03日
-
購入場所
DO-MU
タコシーさん
2014/10/04
ベンチマーク見たいですね...
hachiさん
2014/10/05
クローンは出来たのですが、例のEasySwapベイから立ち上がらなくて…。今は、「バイオスの設定が間違っている」とか何とか言ってくるので、「現在のドライブを物理的に交換」ってやって見たいと思います。一応、「回復ドライブ?」も作ったので…。