beyerdynamicのド定番オープンタイプヘッドフォン DT990proです。
AKG、Audio-Technica、SONY、SENNHEISERとヘッドフォンは幾つか所持していますが今でも使用頻度が高く長年愛用しています。
実はこれで3代目。
標準的スペック
■形式:オープン型
■周波数特性:5~35,000Hz
■感度:96dB
■インピーダンス:250Ω
■コード:カールケーブル、3m(引き伸ばし時)
■プラグ:3.5mm(ミニ)、6.5mm(標準)アダプター付属
■質量:250g(ケーブル、コネクターを含まず)
ミドルタイプのヘッドフォン同様標準的なスペックですがインピーダンスが250Ωと高めなので、それなりのアンプやサンドカードが必要です。
良い意味で地味なデザイン
デザインは今風のヘッドフォンではなく、昔ながらのヘッドフォンといった感じです。
モバイルや外用ではなく完全に室内向け。
イヤーパッドはシルバー色のベロア調で長時間の使用でも痛みや疲れは感じません。
フカフカして気持ちが良いです。
夏場はちょっと蒸れるかもしれません。
専用のイヤーパッドも販売されているので簡単な手順で交換も可能です。
ケーブルはカールコード。
プロ仕様なのでカールコードが苦手な方もおりますが、個人的には気に入ってます。
The Clashといえばギターもベースもカールコードでしたからね(笑)
ちなみにLimited Editionでは通常のコードに変更されているようです。
エッジの効いた重低音ある音質
私が長年愛用している理由はこの癖になる音質です。
どちらかというとドンシャリ系になりますが厚みのあるエッジの効いたドンシャリ系なので迫力が違います。
なによりも地響きのような重低音はロックやジャズに最適。
低音が強いヘッドフォンは他にもありますが、990proの低音は言葉では表現出来ないくらい素晴らしいです。
また高音、中音の広がりも素晴らしく定位もしっかりしているので音楽以外にゲームや映画鑑賞にも十分使えます。
モニタリング、リスニングどちらでも使える万能ヘッドフォンだと思います。
とにかくこの音質は一度聴いてしまうと癖になります。
着け心地〇
長時間の使用でも締め付け感や耳の痛みなどは感じません。
セミオープン型なので蒸れなども気にならないと思います。
流石に夏場は蒸れるかもしれませんが全体的な装着感は良いと思います。
コストパフォーマンスは価格以上
2万円台でオススメのヘッドフォンは?と聞かれたら私はこのDT990proを真っ先にオススメします。
デザインは今風ではないものの、音質は現行品以上の満足感が得られると思います。
気になる方、是非お試し下さい。
-
購入金額
19,800円
-
購入日
2016年10月30日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。