レビューメディア「ジグソー」

【99%完成】トランス式安定化電源ほぼ完成

安定化電源基盤部 パワーICは別付け
安定化電源基盤部 パワーICは別付け


まだ動作検証してませんが、ハンダ作業終了。
これに


に取り付けたMuse KZ 1000μF 50Vを八本で、平滑コンデンサとします。



平滑コンデンサ基盤
平滑コンデンサ基盤


セメント抵抗のハンダ付け部分のランド(パッド?)が、錫箔のような感じで、少し取り付けにくかったです。

モックアップ
ケースに配置してみた。
ケースに配置してみた。

スペース的にはかなり厳しい。
ま、じっくりやろう。

レイアウトに悩む。
こんな感じにしてみた。前出の画像のレイアウトの方が良かったかな?
整流ダイオードは基板下に配置
整流ダイオードは基板下に配置


【5/17】
安定化電源半完成姿
安定化電源半完成姿

デカップリングを秋月標準のまま12V出力して数週間、問題なく動作してました。
muse KZを取り付けなかったのは、結線の問題で・・・
内部配線には1.25sqの結構太い線材を使用していました。
しかし、基板側のリードホールが小さく、この径の線材は通りません。
どうしたものかと考えていたのですが・・・
今回FX202Jを入手してじっくりと聴きこむと、一部の音域が荒いような感じになってきました。
ちょっと不安なんですが、AGW24の線材を使用してみました。
標準のデカップリングをmuse KZに変更
標準のデカップリングをmuse KZに変更


音は良くなったのですが、火を噴かないか不安です・・・
これで問題なければ、あとはデジタル式の電圧電流計を取り付けて完成です。
  • 購入金額

    1,500円

  • 購入日

    2014年03月30日

  • 購入場所

    秋月電子通商

8人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • baelさん

    2014/05/17

    あとはデジタル電流/電圧計を入手して取り付けるだけです。。。
    # 火を拭かなかったらですが ω

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから