機種変更ではなく諸々の事情でソフトバンクからauへの移行(MNP)となりましたが、従来製品に変わってからわずか10ヶ月での切り替えとなりました。
今まで使っていたのは全体的に丸みのあるプラスチッキーなものでしたが、本製品はそれから比べると直線的で金属感があり、それなりに高級感もある「男らしい」デザインとなっていますw
従来製品
この機種のビジネスモデルには「ブラック」と「ホワイト」があるのですが、男女問わず全て「ブラック」となってしまったようです。残念…というか女子でこの男らしいデザインはどうなんでしょうか。。。
携帯電話としては二つ折りの昔ながらの形状ですが、今時の携帯電話としては「長い」「重い」といった印象を受けました。実際に重さを計ってみると、従来製品が110gなのに対して本製品は124gありました。たった14gの違いでこれほど重く感じるのは、形状や質感のせいもあるのでしょうか?
各種設定する前に、まずは外観のカスタマイズを行わないといけませんねw
ということで、早速採寸してオモテの奇麗な面を保護するためのデコシートを製作してみました。今回チョイスしたのはダイノックシートの「LE-1104」という品番の革シボ風の装飾用粘着シートです。
ダイノックシートはとても貼りやすいシートなので、簡単に貼ることができました。ただ少々厚手なので折り曲げには向きません。そんな訳でコーナーRを避けて少し内側で終わるようにシートカットしました。
本製品のウラ面はマット仕上げということで比較的キズが目立ちにくそうなので、オモテの広い面のみデコシートを貼りました。ちょっと味気ない気もするので、また気に入った柄のシートが入ったら貼り替えようと思っています。
携帯の機能に付いては、ビジネス用途に必要な機能は一通り付いているようです。私の場合、電話とメールが使えればOKです^_^;
実は月に数回程度しか使っていません。。。
【追記】2014.0315------
しばらく使ってみて、いくつか不満に感じる点がありましたので追記しておくことにしました。何年かしたらまた違うかも知れませんが、その時はまた追記します。
・ストラップの取付け位置
本製品に替わる前の機種と現在も使用している個人ケータイもストラップの取り付け位置がヒンジ側だったのに対して、本製品は全く逆側に付いているため直感的に開きにくい。
しかも、個人ケータイとデザインがどことなく似ていますが、レイアウトが正反対なのでかなり戸惑います。着信があるのに出れない!といった状況に何度なったことか!w
慣れの問題もありますが、本製品だけ使っているならまだしも、個人ケータイは今でも使っているので、いつまでも慣れない気がします。ちなみに他の人も同じことを言っています。。。
・バッテリー残量が分かりにくい。
従来のものはパーセント表示ができたので、3段階のバッテリーピクトだとアバウト過ぎて分かりにくいです。
・イヤホンジャックが無い。。。
まぁ、イヤホンを使うことはほとんどありませんが、無いと不便なときもあります。もういい加減有線接続は止めてBluetoothにしろって事でしょうか^_^;
・サイドボタンが邪魔
サイドボタンには標準でマナーモードのオン/オフが設定されていますが、開閉の際に必ず触れてしまうので、勝手にマナーモードが解除されてしまいます。
このボタンに他の機能を割り当てることもできますが、どの機能を割り当てても不用意に押してしまって都合が悪いので、何も割り当てられず「何も設定しない」状態で使うしかありません。。。
・充電用のMicroUSBポートが使いにくい。
とにかく抜き差しが固いので、ポートかコネクタのどちらかが壊れてしまいそうな気がします。この煩わしさを解消する為に卓上ホルダを購入しました。。。
-
購入金額
0円
-
購入日
2014年02月頃
-
購入場所
auショップ
hatahataさん
2014/02/21
ケータイ電話の傷防止にいろいろ方法を考えていますので、そちらの方も登録して欲しいです。
本体の方は先日ちょっとショップで見てみたのですが、WILLCOMのWX12と多分同じものなんでしょうね。ちょっとだけデザインが違ってたり、機能が違ってたりするみたいですが。
izappyさん
2014/02/21
シートは今まで仕事で入手した大量のサンプル(A4サイズ)の中の一枚なので、ちょっと登録しづらいモノなのですが機会があったら抜粋して気に入っているものを登録してみたいと思います。
ちなみに今回のダイノック以外にも、ベルビアンやリアテックというブランドの化粧シートがあり、まともに買うと高いですがサンプル請求すればA4くらいのサイズなら無料で送ってくれたりします。
hatahataさん
2014/02/22
サンプル請求という手があったのですか、一般じゃ思い付かない手ですよねぇ(笑)
izappyさん
2014/02/22
カッティングシート等は小さい色見本で決めると想像していたものとイメージが異なったりして後悔することがあります。特に化粧シートは平米数千円と高価なので、失敗するとダメージも大きいので、必ず大きめのサンプルで確認してから発注します。
他にも色々なものをサンプルで確認してから発注するのですが、課員がそれぞれ個々に発注したりしていると、あっという間にサンプルの山になっていくので年に1回一気に処分しています。その時に気に入った柄や変わった柄のシートなどは何枚かキープしています^_^;
個人だとどうなんだろう、、、請求できるのかな?