Windowsタブレットにあれこれつなげるのが面倒で買ってみました。
何処かに定位置を決めてしまえば、Windowsタブレットもお家でもっとマルチに活躍できるのだ~
I-Oデータの製品にしたのは、丁度プレミアムアウトレットに製品が出ていたから…。
おまとめが便利
Windowsタブレットを家で使うときも結局、「この辺り」と決めて使うことの方が多いのです。
それならば、拡張するものを前もって置いておけば無駄がない!
というわけで導入です。
同梱品一式
正面
背面
《主な仕様》
・USB 3.0/2.0ハブ×3ポート
・ヘッドフォン/ライン出力×1ポート
・マイク入力×1ポート
・ギガビット対応の有線LAN×1ポート
・フルHD対応のDVI-I×1ポート
USB3.0が魅力ですねぇ。
正面のポートは、スマフォの高速充電が可能だそうです。(PCが起動していない時)
また付属ソフトの「QuickUnplug」で、機器の一斉取り外しが可能です。
VESA取り付けホルダーに挿してみました ねじ止めすればディスプレイ裏に張り付けておけます
縦置きスタンドで置いてみました
軽いのでたくさんコードを刺すと重みで倒れます…( ´△`)
特に苦も無く拡張できました
-
購入金額
10,980円
-
購入日
2015年06月16日
-
購入場所
アイオー・プラザ
Schrödingers Katzeさん
2015/06/17
旧製品より、ポート数が減っているので、HUBとしては少し退化したんですが、基本的にはDisplayLinkの石の機能をそのまま出してる感じなので、選びようも無いんですよね。
旧製品のほうでは、別でLANの100BASEの石が乗ってましたが。
USBポートがもっとある製品もあるんですけど、お値段が更に張るというw
固定で使うデバイスとの抜き差しなら、HUBでも事足りてしまうことが多かったりして、旧製品も含め、実は一番活用されるのは充電機能…なんて状況も少なくないようです。
アダプタでアナログRGBでも出力できるので、昨今だとあまらせがちであいてるRGBの方に接続すると、母艦が有る人もタブレットや、ノートとの併用に便利かもしれませんね。
綺麗に設置するには、ACアダプタの取り回しどうしたもんかなぁと。
フロントUSBポートを使わないのであれば、ディスプレイに背負ってもらうほうがディスプレイの重さで固定されて、接続、切り離しはケーブル一本ってのが、ずるっと引っ張られてガシャーンみたいな事故を防げて良いかもしれません。
UDさん
2015/06/17
自分の撮影したのも似たようなもので、いつも後から1~5°修正するんだけど。
なんかあるのかなw
ふじしろ♪さん
2015/06/17
>フロントUSBポートを使わないのであれば、ディスプレイに背負ってもらうほうがディスプレイの重さで固定されて、接続、切り離しはケーブル一本ってのが、ずるっと引っ張られてガシャーンみたいな事故を防げて良いかもしれません
まさにその通りです…。
軽くて持ち運びがよさそうなのはイイのですが、持ち運ぶならHUBで良い気もしますし、
何か作業をやるたびにバターン!がデフォルトで、ケーブルの状態がかなり怖い感じです。
何かを大きくして作業したいとき用かなぁ…と自分の中では位置づけ中ですが、うまく使いきれるかはかなり謎ですね。
ふじしろ♪さん
2015/06/17
たぶん荷物の運び過ぎで私の手が傾いてるだけw
右肩がつかれてるのー
あとは右利きだからかなあ
Schrödingers Katzeさん
2015/06/18
全部つなぐとそれなりの重量になるので負けてしまうのですがw
本体が軽いのは、LANの設定ツールとか、オーディオの出力なんかもあるので「持ち歩くこと」も考慮してるのだと思います。家で使うだけなら、MAC Addressの調整ツールとかいらないですし。
つなぐものの量にもよりますが、速度、大きさあたりの順番で優先度をきめると良いかもしれません。キーボード、マウスなどの、低速デバイスなら、USB2.0の安いHUBあたりをぶら下げて、そこに接続しても良いでしょうし。
コンセプト的には、ハイパフォーマンスになってきたノートPCや、タブレットを、家ではデスクトップみたいにワンタッチで使えるようにならないか?って感じなので、素直に従えば、ディスプレイ、スピーカーやヘッドホンと、光学ドライブ、大容量HDD辺りが繋がるのが素直なのかもしれません。
持ち歩くと本体を落としたり壊す可能性もありますから、メールや、必要な資料のバックアップを外付けHDDに投げ込んだり同期するようにしておくと、そういう事故に対するそなえにもなりますね。
うまく使えて、本体のパフォーマンスが高いとかなり便利な反面、お値段がねぇ…。
本体側が非力な場合は、ただのUSB-HUBでも良いかもしれません。あの表示装置はちょっとパワー必要としますし。
ふじしろ♪さん
2015/06/18
ふむふむ、、いろいろ試行錯誤して悩んでみますw
ありがとうございます~~
jakeさん
2015/06/18
USBが1ポートしかないので、あれこれとやるのが面倒ですし、全部バラだと配線がごちゃごちゃになります
ふじしろ♪さん
2015/06/19
SurfacePro3も1ポートしかなかったですか~。
HDMIが付いてた気がしたので、もっとたくさんあるイメージがありました。
この製品は、コード1本で全部が取り外せるのと、USB3.0が売り!という感じですよね。