レビューメディア「ジグソー」

久しぶりにバランスケーブルを自作する

NEUTRIK製のXLR4ピンオスプラグの NC4MXX-Bです.今回はバランスケーブル用なのでボディ分離のNC4MXX-Bを選択します.

 

 

GND分離の4極ジャックのヘッドホンとXLR4ピンのバランスHPAを接続するためのバランスケーブルを自作します.メーカーオリジナルのバランスケーブルも販売されていますが,8000円以上と高いです.自作すれば,1500円以内で完成します.

 

用意するのは3.5mm4極プラグ,4芯ケーブル,XLR4ピンプラグ(本品)です.今回,XLRプラグ以外は,手持ちで使用していないパーツを利用することにしました.XLRプラグなので,ケーブルはMOGAMIの2534あたりが妥当なのですが,3.5mmプラグでは使用できないので,細いケーブルを採用します.3.5mmプラグに合わせると,4芯だと2799くらいまでが限界です.

XLRはプラグ自体が大きく,4ピンだとピン間に余裕もあるのでとハンダ作業は非常に楽です.

 

リケーブルするだけでバランス駆動できるヘッドホンは,リケーブルしないと損です.また,純正リケーブルを買うのもいいですが,リケーブルは自作がおすすめです.2.5mmプラグや3.5mmプラグの3極以上はハンダ作業がちょっと難しいですが,そんな時は市販の延長ケーブルなどを利用すればハンダ作業の難易度を下げることができます.需要の少ないバランスケーブルは高価ですが,延長ケーブルは材料費レベルで購入できます.

  • 購入金額

    780円

  • 購入日

    2023年10月29日

  • 購入場所

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから