NAS(Network Attached Storage)といっても、本来のNASの使い方を想定して購入した訳ではありません。
某WEBサイトの、"価格情報・週末がねらい目"に掲載されていて、気になっていました。
秋葉でもあまり人気がなさそうで、初回掲載翌週にも、販売店には結構在庫がありました。
2.5inch HDDを1基だけ内蔵し500GB容量のNASなので、おのずと使い道は限定されます。
搭載HDDが1基なので、そのままでは、RAID-1,5,10等で冗長化できる訳でもありませんし、容量が500GBしかありませんので、データのバックアップ用途にも不向きです。
私の場合は、メールに添付できない大きなサイズのデータの受け渡しに使えないかと思い購入してみました。
50GB程度であれば、無償のストレージサービスはあるのですが、100GBを超えるようなデータを無償で扱ってくれるサービスを私は知りません。
大きなファイルを受け渡す際に、ダウンロードして貰おうと考えたのです。
不特定多数に渡す訳ではないので、この程度で事足りるのではないかと考えました。
家庭内LANに繋いで、同一ネットワーク上のPCからアクセスできることはもちろん、スマホからアクセスできたり、外部で、UltrabookからWiMAX経由でアクセスできたりと、最近のNAS同様一通りのことはできます。
ただ、2.5inch HDD 1基のみのNASですから、信頼性を考えると、常時起動ではなく、必要な時だけ、NASを起動して、必要なファイルを、外部からアクセスして、ダウンロードして貰うという使い方が良いのではないかと思いました。
最近では、セキュリティの問題から、USBメモリでのデータ受け渡しができないケースが増えてきているため、その代替えになるのではないかと思います。
外観は、今時のNUCより一回り大きい、123 x 123 x 33mmです。(5インチスクエア)
天板はヘアライン仕上げのアルミ板で、本体からわずかに浮いたデザインで、とても高級感があります。
本体正面には、パワーインジケータとして、ブルーLEDが1つついているだけのシンプルデザインです。
本体自体も放熱を意識してか、アルミ製なので、とても4,980円には見えません。
もっとも、MAXELL-ONLIME.COMでは、\19,803 → \9.980円での販売なので、外観にもそれなりのコストが掛けられているようです。
背面には、電源SW,ACアダプターコネクター,USB 2.0x2,eSATA,ギガビットイーサコネクタ,リセットボタン及びケンジントンロック用穴が並んでいます。
分解して、中をのぞいてみると…
Seagate製 7,200rpm 500GB HDD(ST9500420AS)が入っていました。
このような構造であれば、9.5mmより厚い HDDでも入りそうです。
2.5インチ 7,200rpm 500GB HDDだけでも、4,980円だとお買い得だと思います。
このNASを、ネットワークに繋ぎ、電源を入れます。
取扱説明書に記載されたURLにアクセスし、本体底面に記載されているMAC ID(マックアドレスではありません)を入力すると、端末を探してくれます。
あとは、ユーザー名とパスワードを入力して、ログインします。
NASのホーム画面です。
アドミニストレーターだけが見れるドキュメントフォルダーや、共有できるフォト,ミュージック,ビデオフォルダーにアクセスできます。
ファイルエクスプローラーには、かわいいアイコンが出現します。
ドキュメントフォルダーに文書を置いたところ。
このNASのUSB端子に内蔵HDDと同容量の外部HDDを繋いでみました。
内蔵SATAに繋いだHDDとUSB接続のHDDで、RAID-0構成で速度が出るかはわかりませんが、内部HDDと異なる容量のHDDを繋いでスパンニングしたり、同容量のHDDを繋いで、RAID-1構成にすることができます。
2.5inch 2TB HDDを2台購入して、内部HDDの交換と外部接続で、RAID-1構成の2TB NASでもつくれば、それなりに使えるNASになるのではないかと思います。
数日間運用してみましたが、ファンレスなのでとても静がですし、ほんのり温かいレベルしか発熱しないので、耐久性のあるHDDを使えば、プライベートNASには十分かもしれません。
次に、Google Playから、MyiSharingというアプリをインストールします。
アプリを起動すると、ログイン画面が表示されるので、サーバー名,ユーザー名,パスワードを入力して六インします。
ログインして、スマホから様々なファイルをアップリードしたり
NASから、ファイルをダウンロードできます。
-
購入金額
4,980円
-
購入日
2013年08月30日
-
購入場所
TUKUMO 本店
れいんさん
2013/09/08
WebDAVに対応してくれていれば
他のスマホアプリでも使えるとは思ってしまいました。
Picardさん
2013/09/08
取説を見てみましたが、他のスマホアプリに関する記載は見つかりませんでした。
取扱説明書
notokenさん
2013/09/08
最近2.5インチのNASが流行っているようですが、2.5インチは常時起動に向いてないと聞いたことが有ります…。
Picardさん
2013/09/08
やっぱり、2.5inch HDDには、不安が「ありますよね。
私の場合、3.5inch HDDでも、半年以内に同じモデルを6回もRMAに出した経験があるので、一概に2.5inch HDDだけが不安というわけではありませんが…
今回のプレミアムレビュー対象になっている、WD REDの2.5inch HDDってどうなんでしょうね。
jakeさん
2013/09/09
NAS側のCPUとかメモリがショボいみたいです(あせ
Picardさん
2013/09/09
まだ、大量のファイル書き込みは行っていないので知りませんでした。
ネットワークドライブとしての利用は、NFS の設定を行ってもマウントできませんか?(取説22.3)
私も、最悪500GB HDDだけの利用も覚悟しての購入です。
もう少し、使い込んでから結論を出したいと思います。