MSIのLGA1150マザーボード「H81M-P33」です。
地元のパソコン工房で陳列しようとしていたので、すかさず購入してきました(;=゚ω゚)=333
【メーカー/型番】MSI / H81M-P33
【チップセット】Intel H81 Express
【Socket/Slot】LGA1150
【対応CPU】~Corei7-4790K、Xeon対応
【メモリスロット】DDR3×2
【拡張スロット】PCI-E(×16)×1、PCI-E(×1)×1
【主なオンボードデバイス】VGA(D-SUB+DVI)、S-ATA(6G×2、3G×2)、
USB3.0×2、GigabitLAN(蟹)×2、7.1chサウンド(ALC887)
【フォームファクタ】MicroATX
【リリース時期】2013年8月
【製品のHP】
http://jp.msi.com/product/mb/H81MP33.html#hero-overview
【発売時の記事】
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/30/098/
MSIのローエンドなH81マザーです。
H81チップセットなので、メモリソケットは2本、USB3.0はバックパネルの2ポートのみ、S-ATA6Gも2ポートのみとやや寂しいですが、普段使いならこれで不足することも少ないでしょう。USB3.0やS-ATA6Gの無い前世代のH61チップセットと比べると大きく進化したとも言えます(;=゚ω゚)=333
スペックに目立った特長は無いのですが、同社の高品質規格の「Military Class 4」に対応し安心感があります。また、このマザーはMicroATXですが、ボードサイズが小さく幅はほぼITXサイズとなっています。
ちなみにこのマザーはLGA1150のローエンドCPUと組み合わせたいので購入しました。
他に候補として、
・GIGABYTEのGA-H81M-DS2(実勢価格5980円)
・ASROCKのH81M-DGS(実勢価格6580円)
がありますが、どれも似通ったスペックなので高価で音源チップの劣るASROCKは却下、GIGABYTEとは非常に迷った(PCI-Eが2本あるし、Dual-BIOSがある)のですが、MSIはITXサイズに迫る小型の化粧箱と、ECSに通じるくらいチープ・・・いやSimple is Best!な構成に好感が持てた為、購入しました(;=゚ω゚)=333
それでは、モノを見てみましょう(;=゚ω゚)=333
■化粧箱
黒と青を基調とした化粧箱です。
ミリタリークラス4を大きく謳っていますが、この部分にはスペックや写真でも書いてくれた方が嬉しいですね・・・
何故かマザーボードメーカーは側面にスペックを記載するのが好きなようです。
ちなみにこの化粧箱はかなり小さく、A4のパンフレットと比べても小さいです。
まるでMini-ITXのマザーの箱のようですね。
箱の裏面にはきっちりスペックが書かれています。
バックパネルのI/Oのイラストが記載されているところに好感が持てます。
■付属品
付属品は一般的なマザーと同じです。今のMSIって、日本語専用マニュアルでは無いのですね。(多言語の中には日本語がありますが・・・)
・クイックスタートガイド(多言語)
・ユーザーズガイド(多言語)
・S-ATAゲーブル×2本
・I/Oシールド
・ドライバ&ユーティリティDVD
マニュアルはDVDと比べてもらうとわかりやすいですが、文庫本サイズでかなり小さいです。ただ、多言語ということもありページ数が多く、組立時に開いたまま置きにくいので、従来のサイズの方が好きですね。
さりげなく、インパクトがあるのがドライバ&ユーティリティDVDです。
DVDROM、MSIのロゴとドライバ&ユーティリティの文字しかありません。
混ざるとどのマザーのDVDか解らなくなりそう(^^;
■マザーボード本体
そしてマザーボード本体です。MSIも黒色がメインになっていますね。
メモリソケットのサイズと比較すると判り易いですが、横幅は非常に短いです。
■メモリ
メモリソケットは2本です。H81チップセットのマザーはメモリを4バンクしかサポートしないので、ほとんどのマザーはソケットが2本となっています。ローエンドマザーなので4GB×2枚がリーズナブルで良いと思います。(今は、円安だから2GB×2枚が良いか・・・)
■拡張スロット
・PCI-E×16が1本
・PCI-E×1が1本
H81チップセットのお手軽マザーとは言え、グラフィックカードを挿してお手軽なゲームPCにすることはできますね。個人的には普通のPCIが欲しいが・・・このクラスにそれを求めるのは野暮でしょう(^^;
■S-ATA
S-ATAは合計4ポート。この内、2ポートが6Gなのですが、ボードを見た限りではどのポートが6Gなのか解らないですね。これは改善の余地があると思います。
■LGA1150とVRM部
Haswellでは内部電圧のレギュレータがCPUに内蔵されていますので、VRM部分は非常にシンプルです。これでもCorei7-4770Kまでしっかりサポートしています。ちなみにこのマザーは全て固体コンを採用しており、電解コンデンサのような液漏れやドライアップも無く長寿命となります。
■サウンド
サウンドチップはRealtekの「ALC887」が搭載されています。
8ch対応のHDCodecで、DACはS/N比97dB、ADCはS/N比90dBとなっています。
まあ、スペック的には廉価なALC662の8chバージョンですね。
■LAN
LANのチップもRealtekのGigabit対応の「RTL8111G」が搭載されています。
廉価品ですが、ミドルクラスのマザーにも数多く搭載されています。
■ミリタリークラス4のロゴ
これが高品質規格のミリタリークラス4の証です!
■I/Oポート
・PS/2×2
・USB2.0×4、USB3.0×2
・VGA×1、DVI×1
・LAN×1、音源×3
最近のマザーでは珍しく、VGAポートが青です。インテルはVGAポートは廃止の方向に向けていますが、ローエンドマザーではほぼ100%搭載されているので、まだまだ残りそうですね。このようなローエンドマザーではPS/2ポートがマウスとキーボード用が残っているのがありがたいです。
■マザーの裏面
実装されている部品が無いので、完全に片面実装で、製造コストも下がっていると思われます。
ボードを見る限り普通にローエンドマザーの構成ですが、これで5980円だと考えると、コスパではLGA1155に軍配が上がりますね。4980円なら妥当だと思います。
恐らく9/1発売のLGA1150のCPUも、LGA1155に比べると高めだと予想されますし・・・
とりあえず、PentiumG3220を購入し、動作確認してみました。
(ベンチ関係についてはこのページ下のモチモノリンクから飛んでください)
PentiumG3220をタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
BIOSが派手派手です(^^;
一瞬、どこを操作して良いのか判りませんでしたw
普通にWindows7をインストールし、ドライバDVDからドライバをインストールします。
9/3時点ではIntel系のドライバはDVD付属のものが最新でした。
(付属のDVDROMのランチャーです)
お任せでトータルインストールをしました。(ここで必要なものだけチェックできます)
すると、Windows98時代にはよくありましたが、壁紙まで自動に変更されます。
(インストール時にMSI WallpaperをOFFにすればインストールされません)
意外と見やすく、Win7によく合うクールで格好良いデザインなのでそのまま使いましょう(;=゚ω゚)=333
音源のRealtekもMSI仕様です。
ASUSやGIGABYTEではメーカーのロゴが入った程度ですが、
MSIのものは壁紙に合わせたようにシックなデザインになっています。
ちなみにオンボードサウンドの音質は至って「普通」。
とは言え、オンボードサウンドは音域のバランスが異常なものやノイズが載りまくるものもあるので、ハズレでは無い「普通」とは良いことです。
標準ではインストールされませんが、OC&モニタリングツールのMSI Command Centerです。デザインが良いですね。どのタブを開いていてもCPU温度が見えるのがありがたいです。
マザーとしての使用感は至って普通で、特に安さを感じないところが良いですね。
安定性も全く問題ありません。優秀なサブPCを組むのに最適でしょう(;゚∀゚)=3
発売後、すぐに購入し1年半ほどサブPCとして活躍していますが、鉄板と言えるほど安定しています。価格を考えると既に元が取れている気がしますが、Corei3-4130に変更してまだまだ酷使してやります(^^;
・・・BIOSのアップデートするときに気づいたのだが・・・この板、H81マザーのクセにXeonを正式サポートしてやがります! やるなMSI・・・
Intelの例年の方針だと、2015年後半に登場すると言われているSkylakeも、最初はハイエンドなCoreiシリーズだけ登場し、ローエンドモデルは恐らく半年遅らせてくるので、その時まで活躍して貰いましょう(;=゚ω゚)=333
■こんな方にお勧めです
・円安でPCパーツが値上がりしている中、できるだけ安く組みたい人
・安くてもオール固体コンデンサなど品質を重視する人
・メインはスマホでパソコンはたまにしか使わない人
・とりあえず、艦これができれば良い人
・H81にXeonで組みたい変態さん(^^;
安いとは言え、Corei7にも対応しますし、PCI-E×16にも対応するのでゲーム機にもなる。S-ATA3も積んでいるのでSSD性能を引き出すのもOK。あれ?拡張性を考えないスリムPCならこれで良いんじゃね?
■LGA1150のCPU達のレビューへのリンク
■更新履歴
2015.4.21 PC構成変更に付き追記。
2013.9.8 動作確認やユーティリティのスクショ追加。
Corei7-4770K、Corei3-4130、PentiumG3220の
レビューを行いました。(モチモノのリンクからどうぞ)
-
購入金額
5,980円
-
購入日
2013年08月31日
-
購入場所
地元のパソコン工房
みっちゃんさん
2013/11/17
それで、新たに購入はMSI H81M-P33にしてみました。
来週は、Windows7復活のはずです(笑)
ふっけんさん
2013/11/17
あらら・・・最近はマザーの不良品は少ないイメージですが、不調だったのですね。
このマザーは機能がシンプルな分、非常に素直に動作しますよ。シンプル過ぎて、登場していきなりLGA1150の廉価マザーの完成形か!?と思わせるくらいです。
無事に復活できると良いですね(;=゚ω゚)=333