それに合わせて購入した無線LANルーターです。
今まで使用してきた無線LANルーターはメルコのもので、
6年超経過した今でも特に故障も無く動き続けています。(優秀ですねぇ)
とりあえずIEEE802.11acとは何ぞやという方は>>こちら<<へどうぞ。
想像していたよりも本体が大きくありませんでした。
中身の画像を見ていただくとお分かりでしょうが、自立させるには側面に自立用のスタンドを付ける必要があるのですね。本体とスタンドの接続面を見ると廃熱用の穴が開いているのですが、塞がってしまうけど大丈夫なのだろうかと思ってしまいました。
もちろん速さがウリな訳ですから、ブロードバンド測定で6年前の製品との性能を比較してみようと思います。
計測サイトは>>BNRスピードテスト様<<を使用します。
※同一サイト内でスマートフォン用のテストも可能なようですので。
比較対象は、
(1) 有線接続のHTPC
→(W)WHR-G
→リビングのみ
※ブラウザはなぜかInternetExplorerが消えているのでFirefoxを使用
→(D)AC1600DGR
→同上
(2) 無線接続のMBA ※11ac対応
→(W)WHR-G
→(L)リビングと(B)寝室
→寝室ではドアを(O)開けた状態と(C)閉めた状態
→(M)MacOS(Mountain Lion)と(W)Windows7(Ultimate 64bit)
※ブラウザは(M)Safariと(W)InternetExplorer
→(D)AC1600DGR
→同上
(3) 無線接続のiPhone4S(SIMロックフリー版) ※11ac非対応
→(W)WHR-G
→(L)リビングと(B)寝室
→寝室ではドアを(O)開けた状態と(C)閉めた状態
※ブラウザはSafari
→(D)AC1600DGR
→同上
※なお、自宅の回線はフレッツ光ネクストファミリータイプで最大100Mbpsです。
計測結果を順次貼っていきます。
(1) 有線接続のHTPC⇒WHR-Gの有線での速度があまり出ていないのは、ルーターからHTPCまで壁伝いにスピーカー、プラズマTV、電源タップ、AVアンプなどのノイズの影響を受けそうな機器の近くをLANケーブル(確か7m)が通っている事が原因かと思っていましたが、AC1600DGRの結果を見るとそうでもなさそうです。
もしかすると単純に購入してから6年間ほぼ休まずに動作し続けたルーターの経年による性能劣化かも知れません。
それにしても100Mbpsのうちの95.93Mbpsとはちょっと驚きました。
(2) 無線接続のMBA ※11ac対応
◆リビングでの計測⇒いやはや、とんでもない結果が出てしまいました。11acで繋げたところ、フレッツ光の最大速度である100Mbpsを超えてます(笑)
それにしても「有線?なにそれ、おいしいの?」というくらいWiFiが爆速になっていますね。11acの規格値が1300Mbpsなので100Mbpsくらい余裕なんでしょうねぇ。
しかし、MacOSのほうがWHR-G、AC1600DGRともにWindowsよりも結果が速いんですね。偶然かと思っていたのですが、寝室での測定結果を見る限りそうとも言い切れない気がします。
◆寝室での計測
(3) 無線接続のiPhone4S(SIMロックフリー版) ※11ac非対応
<2013/12/27追記>
少し前から無線LAN接続がうまくいかないことがあり、その際に以下のように「お知らせ」ランプが点灯していました。その時は特に調べもせずACアダプタの抜き差しで復旧させることが出来ましたが、本日また同じ症状が再発しました。
MBAからいくら接続しようとしてもダメなので、前回同様にACアダプタを抜き差ししてみると、しばらくしてまた「お知らせ」ランプが点灯してしまう。
本製品と有線で直結しているリビングのPCにてWindowsにログオンしてみると、有線なのに本製品と接続したり切れたりを繰り返すという謎な症状。
二進も三進もいかなくなってしまったので、とりあえずLANの接続を古いルータのWHR-Gに変更し、I-O DATAのサイトへ接続。
<WN-AC1600DGRサポート> <サポートライブラリ|WN-AC1600DGR>
「画面で見るマニュアル」の「製品仕様」に下記のような記述がありました。これによると、どうやらファームウェアのバージョンアップが必要なようです。
※ファミリースマイルのライセンスとやらが何か良く分かっていませんw
ファームウェアのダウンロードと更新方法は本製品のサポート(上記リンク)内から辿れますので割愛します。
ファームウェア更新の際、本製品のローカルネットワーク上のIPはデフォルトで192.168.0.1なのですが、ブラウザで開こうとしても全く開く気配がなく、仕方がないためMagical FinderというI-O DATAが配布しているソフトをダウンロードしてルータを探しました。
すると、デフォルトの192.168.0.1ではなく、192.168.1.2に変わっていました。
ファームウェアの更新が必要になるだけでインターネット接続がマトモに出来なくなるのはちょっと問題ありなんじゃないでしょうか?
FTTHモデム等とPCを直結すればネット環境は戻るためファームのダウンロードは出来るでしょうが、このような仕様は素人には扱いが難しすぎて苦情トラブルの元になりそうな気がしてなりません。
-
購入金額
12,665円
-
購入日
2013年07月24日
-
購入場所
Amazon
CLWさん
2013/08/31
速度見たいです。(^^ゞ
misatoさん
2013/09/01
コメント有難うございます。
今運営からレビューア募集されている製品とは異なるようです。
製品名の数値から判断すると、募集されているほうが性能が低そうに見えます。
ヨッシーさん
2013/12/29
繋げなくなるのはひどい。
アイ・オー・データさんは、前からソフト面は
不得手でしたがこれはないなぁ。
貴重な地雷情報(?)ですね。
アップデート後、次に更新が必要になった際には
再発しないといいですね。
misatoさん
2013/12/29
コメントありがとうございます。
ファームって現状で特に問題や機能的な制約がなければ更新せずにそのまま使用するものだと思っていましたが、I-O DATAさん的には「新しいファームウェアが出たら絶対に入れろよ?入れないと使わせないぞ?」みたいに意味合いが違うのでしょうかね。
ファミリースマイルとやらのライセンス期限というのが非常に地雷臭を漂わせていますね(笑)
次回のファーム更新でも多分同じ事になるかと思いますよ(^^;;