レビューメディア「ジグソー」

そろそろ蓮?

2013年8月現在cybercatのメイン機はThubanことAMD Phenom II X6 1100T Black Edition

を積む。
物理6コアを持ち、動作周波数3.30GHz、Turbo COREが効いてるときは3.70GHzまで上昇する石で、2010年末発売の当時のAMDの最高機種なので、今でも使えないほど遅いということはない。
ただ発売時期が時期なので、周辺がやや古くなってきた。
AMDは当初からチップセット(SB850)にSerial ATA 6Gbpsを備えるが、肝心のドライブが高速黒キャビア

とはいえHDDで恩恵を受けていないし、USB3.0は4ポート備えるが、いずれもバックパネルで使い勝手が×。チップセット直駆動でもないし。

またここでレビューさせていただいた(レビューのために購入した)Sandy Bridge

やIvy Bridge

の高性能を目の当たりにして、「AMD党員辞めようかな←ウラギリモノ」とw

そう思いながらも、フォトショやアクロのライセンスを移すのがメンドイとか、Ubuntu/Windows 7/Windows XPのトリプルブートを崩すのがメンドイとか口実をつけて遅らせてきたが、一説によると「最後のソケット仕様」とも言われるLGA1150Haswellの登場で、「ここで替えとかないとタイミングを逸する」と考え始めた。IntelのNUC推しの状況、ソフトメーカーMicrosoftのハード=Surface参入の状況など見ると、いわゆる「自作PC層」というのはメモリやSSDの容量変更程度で済まし、構成変更=プラットフォーム変更でいいやとするようなライト層とビデオカード複数枚挿しや極冷OCなどとことんまで突き進むディープ層しか残らないのではないかと(メーカーとしても前者は数が出る、後者は数は出ないだろうがあまりプライスタグにうるさくない層なので商売が成り立つ)。

cybercatのように部品の吟味過程は楽しむけれど、結局購入するのは中級のビデオカードでメモリもnon-OC版、というようなビンボー自作層は残る道があるのかと。いや、そもそも自作=メーカー製より安く済む、というのは過去のもので、部材を一括大量調達するメーカー製PCの方がはるかに安い。だから自作ってすでに趣味の領域なのだけど、そこの母数が減ってきたらメーカーも商売成り立たないよなって。

後継のBroadwelにlはデスクトップ版が用意されないというウワサもあるLGA1150のHaswellはその意味でも試してみたくて、とりあえずプレミアムレビューに応募した....が、落選w

その後公開されたレビューを見ると、性能向上は確かなものなれど、「劇的」とまでは言いがたく、「Sandy Bridgeからの置き換えなら違いが出るが、Ivy Bridgeからの置き換えは微妙」との論調。

選出されなかったら当初の予定通り、次期メイン機をOCコンテスト

生還者の2600Kを当てようかと思っていたけれど、レビューの論調から、「より良く、先があるHaswellが出ているのに、現環境から多大な努力を払って『Haswellと明らかに差がある』Sandyにするのもなぁ」とそっちも失速。

次第に「次はHaswell」の気にはなってきたものの、折からの円安もあり、割高感もあったので「安くなるまで待とう」と日和ってた。そしてそろそろ価格もこなれてきたので、最新情報を収集すべく買ったのがコレ。

第一特集はズバリ、「第4世代新コアiのすべて」
まだ上位版であるi7とi5しか発売されていない蓮
まだ上位版であるi7とi5しか発売されていない蓮
ここで機能をおさらいして、最注目記事はとじこみ冊子の「第4世代コアi対応 マザーボード大全」。
この冊子は大変役立つ
この冊子は大変役立つ
実に100枚超のM/Bが比較解説されており、LANチップやスロット数、映像端子などが、一覧でメーカー間の表記が統一されて記載されているのがうれしい。

さらになんだかバック・トゥ・ザ・フューチャー風のロゴに萌え絵(痛絵?)の表紙の「自作トラのまき」
なぜねーちゃんが書かれているのか?それはオサーンはねーちゃんが好きだからだ!(明快)
なぜねーちゃんが書かれているのか?それはオサーンはねーちゃんが好きだからだ!(明快)
では、Ubuntuの運用方法や、T-ZONE⇒FreeTに渡り歩いた伝説のカリスマ店員「元店員M」こと森田健介氏の企画する「ProjectM」の製品の詳説などあり楽しい。

これで勉強(妄想)して蓮組もう....←イツニナルコトヤラ
  • 購入金額

    780円

  • 購入日

    2013年08月14日

  • 購入場所

    TSUTAYA

20人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • harmankardonさん

    2013/08/15

    明らかに時代はHaswellでしょうが、この円高ではCPU&M/Bをセットで入れ替えるほどの投資効果があるのか微妙ですね。
    8シリーズチップセットが、もう少し特長があれば、良かったのですが。

    どうせなら、Ivy-EやHaswell-Eを待つという手もあります。
  • cybercatさん

    2013/08/15

    harmankardonさん、現環境がソコソコ快適ならそうでしょうね。
    自分も例のOCコンテスト生還兵の2600K+Z68に切り替え済みだったら交換を考えなかったと思います。

    ただHDDの起動が遅くなってきた(上記リプレイスをしていればその時点でGRUBメインのデュアルブート環境から脱却するのでシステムをSSD化する予定だった)のと、ショートカットのリンク切れなども多くなり、「そろそろOSの再インストールやむなし」という感じになってきましたので...。

    なにより妻にとられそうなw☆

    やサブ機の■

    より、はるかにメイン機の方が遅い、というのは本末転倒なので....

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから