ASIA。すでに何度かご紹介しているが、
1970年代に隆盛を極めた、プログレッシヴ・ロック(プログレ)のスーパースターたちによるバンド。1stアルバムは元YESのGeoffrey Downes(キーボード)とSteve Howe(ギター)、King CrimsonのJohn Wetton(ベース)、EL&P(Emerson, Lake & Palmer)のCarl Palmer(ドラムス)という構成でスタートした。4人ともに曲を書くが、Carlは共作者としてのみのかかわりで、実質的には残り3人が曲を作った。核はJohnで、彼とGeoffreyが共作したものが4曲、JohnとSteveの共作が3曲、3人あるいはCarlまで加わったのが2曲という構成だった。
John+GeoffreyコンビとJohn+Steveコンビでは明らかに書く曲の方向性が異なり、前者はポップでキャッチー、後者はクラシカルで様式美と一言で言えば、ロックにプログレ風味をふりかけ新しい音楽を作ろうとしたJohn+Geoffrey路線と、難解なところを取り去ってプログレの復権を狙ったJohn+Steve路線といった感じか。はたして1stアルバムは成功を収め全米No.1、シングルカットされた「Heat Of The Moment」も全米1位を記録した。
このプログレ独特のシンフォニックな音使いとドラマチックな展開をもつロックチューン、「Heat Of The Moment」が大ヒットしたことから、2ndの路線はJohn+Geoffrey路線と決した。これがこの後のこのバンドの命運を決める。
「Don't Cry」。足がややツッ込み気味で、手がややタメ気味というCarlの独特のノリが楽しめる?ヒット曲。「これはもはやプログレではない」といわれたが、たしかに。シンフォニックな音色、メロディと呼応するオーケストラルなドラムスのフィルインにはプログレフレーバーは残っているが、たしかにロック。しかもかなりのポップロック。しかしこの曲も全米1位に輝く。
「Heat Goes On」は1stに通じるマイナー調のシンフォニックロック。コーラスのつけ方が荘厳。ブリッジ部でリズムが異なるのがちょっとプログレ。オルガン音色のソロは覚えやすくカッコいい。
「Open Your Eyes」はボコーダーかボイスモジュレーターが使われたような声のコーラスに静かなハーモニーで始まると、その後リズムインして盛り上げ、サビは長調移行するという壮大なアレンジのバラード、セカンドコーラスのバックの分散和音がパイプオルガン系の音色なのがプログレの片鱗か。
この2ndアルバムは1stで成功した「Heat Of The Moment」路線をさらに推し進め、よりわかりやすく、よりポップにしたアルバム。その結実が「3分プログレ」といわれたNo.1ヒット「Don't Cry」。しかしそのため、よりプログレ本流に近いクラシカルなアプローチをするSteveは曲を提供しておらず(実際には数曲書いたが採用されなかったらしい)、アルバムはJohn+Geoffreyコンビカラー一色となる(厳密には「Smile Has Left Your Eyes」のみJohn単独名義)。
満を持して発表した本作だが、1stよりも売り上げは低く(それでも全米6位だが)、Johnがアルコール中毒で一時解雇されたり、一曲も採用されなかったSteveがバンドから浮き始め、3rdアルバム製作に入ったところで離脱、「夢のスーパースターバンド」は崩壊する。
その後今世紀に入ってから、歳を重ねたメンバーも丸くなったのかよりを戻して再結成をしたりもしているけれど、「売れるプログレ」を創ろうとした当初の気概は薄れ、単なるロックバンドとなっている。
長く難解になりすぎたプログレッシヴ・ロックをわかりやすくして「売れるジャンルに引き戻す」という「3分プログレ」というコンセプト自体は悪くはなかったのかもしれないけれども、それはもはや「いわゆるプログレ」ではなく、それを期待して彼らを聴いた人々を裏切り、ハードコア・パンクに流れていたミュージックシーンにとっては10年前の焼き直しの曲に映ったのだろう。
もし2ndでSteve系の曲が採用されていたら...そんなことを思ってしまう作品です。【収録曲】()内邦題
1. Don't Cry
2. Smile Has Left Your Eyes (偽りの微笑み)
3. Never in a Million Years
4. My Own Time (I'll Do What I Want)
5. The Heat Goes On (悲しみの瞳)
6. Eye to Eye
7. Last to Know
8. True Colors
9. Midnight Sun
10. Open Your Eyes (永遠の輝き)
「Don't Cry」
-
購入金額
2,800円
-
購入日
1986年頃
-
購入場所
北のラブリエさん
2013/06/22
でもある意味では進歩的であったのではないかと思っています。
いや、結構好きなんですよ、ASIAw
cybercatさん
2013/06/22
>でもある意味では進歩的であったのではないかと思っています。
そうですね。
それが時代の、ファンの、そして自分たちの望んでいる方向だったかどうかは別として。
>いや、結構好きなんですよ、ASIAw
自分も嫌いならばこんなに持っていないですww
まだご紹介してないのもあるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっちょむさん
2013/10/27
ちょっとフュージョンっぽい雰囲気も?
cybercatさん
2013/10/27
そうですね。かなりポップで「プログレフレーバー」程度のプログレ度?です。
yosyos888さん
2016/08/27
武道館へ行く道で売っていたパチもんのASIAジャンバーとASIAネクタイは、まだ
持っています。
でも出る曲がみんな同じようでだんだん飽きてしまったような気がします。
cybercatさん
2016/08/27
>でも出る曲がみんな同じようでだんだん飽きてしまったような気がします。
プログレ風味を効かしたロック、長さは3分台...だと似通ってきちゃいますよねぇ...ASIAは3rdまででやり尽くされた感じですね←イヤ、もう少し持っていますがw