レビューメディア「ジグソー」

電子ボリューム搭載自作プリアンプ

自作アンプキットを製作するようになって、とにかくボリューム(抵抗)のギャングエラーには泣かされました。
ALPSのミニデテントを購入してみたりもしましたが、アンプの数が増えるに従い根本的な解決が図れないかと考えるようになりました。

小音量で聴くことが多いので、なおさらギャングエラーの影響は深刻でした。


また、アッテネーターはそれこそ超高価でおいそれと手が出ません。


そのうち、「電子ボリューム」なるものの存在を知り、いろいろと情報を探してみましたが、
電子ボリュームアンプはそれなりに高価で、あきらめかけていたところヤフオクで電子ボリューム基板を
見つけてGETしました。


9V駆動なのですが、5VDC、+-5VDC回路が必要で、それも同じ出品者様から落札しました。


4IN,1OUTで赤外線リモコン対応のオマケ付きです。
使わなくなったVHSのリモコンを使っています。

入力切り替え、ボリューム調整はリモコンで操作しています。


とりあえずケーシングしましたが、そのうちタカチのCoolなケースに入れ替える予定です。


今のところ、自作アンプ、DACなどで構成し有名メーカー製はYAMAHAのスピーカーだけです。
それでもかなり満足のゆくシステムに成長しています。
  • 購入金額

    4,800円

  • 購入日

    2013年02月19日

  • 購入場所

    ヤフオク

7人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (3)

  • CR-Xさん

    2013/04/15

    電子ボリュームのために電源用意するのが大変・・・
    ケース、うちと正反対に余裕の搭載能力ですね。
  • mr_osaminさん

    2013/04/15

    CR-Xさん

    そうですよね、電源って意外と大変だと思います。
    私の場合は、100V化は避ける方向で今まで来ています。


    ケースは、POP対策基板を入れようとそのスペースを確保したり、DACも内蔵しようかなぁとか、いろいろ考えて、そのままになっております。
  • mr_osaminさん

    2013/05/19

    とりあえずのケーシングで、いつかキレイに作ってあげようと思っているうちに、
    バランス接続化が進んで、ECP-SS-2を購入してしまい、

    プリアンプとして主役の座から落ちてしまいました。
    リモコン、電子ボリュームそのものは使いでがあるんですけどね。

    今後の使い道を考え、一旦、サブシステムで使うことにしました。


    気持ちを入れ替えて、前面パネルの作り直し。
    アルミ板だった頃は加工が大変で、穴の位置がずれたりで苦労しました。
    できあがりも不満足。

    今回は、アクリル板に差し替えての再チャレンジ。
    四角い穴もアクリルならこのとおり!

    LED、電源スイッチなどもこれから加工し、復活です。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから