レビューメディア「ジグソー」

BTXの変則配置PCでむつみさん召還

DELLのOPTIPLEX 745。同じ筐体を使用したOPTIPLEX自体は多いので見かけた人も多いはず。745はIntel Q965チップを搭載し、CPUは後期PentiumD~初期Core2Duo(E6600等)がラインナップ。OSもXPとVistaが選択できる頃。

OPTIPLEX745自体には4種類のサイズがあり、一般的な「ミニタワー」、光学ドライブ等をマザーと平行に配置した「デスクトップ」、そしてノート用光学ドライブを使用しロープロファイル専用とした「スモールフォームファクタ」、更に更にちっこくしちゃった「ウルトラスモールファクタ」があり、型番上では745の後にそれぞれ「MT」「DT」「SF」「USFF」と区別される。

で、コイツはDT…デスクトップモデルで、実は745SFは何台も見てきたのだが、745DT…いや、同型筐体を使用するモデルでもDTは今回初めて現物を見た。確かにMTやSFに比べると中途半端な存在だ。

元々はCore2Duo E6600を搭載し、メモリも2GB搭載とまだまだ現役性能だったのだが、故障だなんだと重なって最終的に別のPCへ主要パーツを移植して廃棄というカタチになり、許可をもらって引き取ってきた。


というわけで私が入手したのはまさにドンガラ。元々のCPU・HDD・メモリ・光学ドライブは取り払われ(つーか分解作業したの自分だけどさ)流用できるパーツは殆ど無い。更にもって帰ってくるときに手を滑らせて落下、背面をカドの樹脂部分を思いっきり破損した。

文字通り自作PCが有り余っている我が家に、わざわざBTXのドンガラを持ってきたからにはいくつか理由がある。


 まずはこのBTXを生かした特殊配置が気に入った。ケース前面にいきなりCPUソケットが配置され、吸気ファンを兼用したCPUクーラーで強制冷却。あのPentiumDを冷やすためのプラットフォームなので、CPU冷却に関してはそれなりに余裕がありそうだ。

その直線状にはチップセットと拡張スロット。PCIexpressが1にPCIが2の合計3本。SFだとPCIが1本に減り、ロープロファイル専用となる。コイツも一見スリムケースなのでロープロ用に見えるのだが…

 


 PCIexpressとPCIに専用のL字基盤をブッ挿して、マザーと平行にフルハイトカードを押し込めるようにしている点がたまらない。拡張カードはチップセットに覆いかぶさるように配置され、どちらもCPUクーラーの排気で直線状に冷却するというBTXらしい荒業。


 ちなみに最下段のスロットはロープロファイルのままなので、拡張可能カード数はフルハイトPCIexpress/フルハイトPCI/ロープロPCIすべて1づつという変則。

 

今回入手した個体はフルハイトPCIにIEEE1394カードが装着されていたが、今回は使用予定が無いので取り外し、一旦全て空きスロットに。

 


 早速家にあったCeleron450と適当なDDR2メモリを挿してみるも…動かない。通電するのもの、ファン回転数が全力のままでPOSTしない。

どうやらBIOSバージョンが古く対応していないようだ。同CPUを使用した745の存在は確認しているので、まずはBIOSアップデート兼動作確認として、PentiumD915を投入しOSをインストール。



OSはVista Ultimate(32bit)だ!!

そう、わざわざドンガラを貰ってきた最大の理由はこのOS。実は今まで自分の家にVistaが無く、仕事先や知人のを触るのみ。

 窓辺むつみ(※)がお気に入りな以上、Vista機は1個手元に欲しいし、Win7のベースとなったVistaをゆっくり自宅で触っておきたかった。でも今更買うほどじゃーない。そこにVista付きで面白配置のPCが、ドンガラとはいえ転がってたのだから貰ってきちゃうわけです。リカバリディスクもあわせて引き取っているのでカンペキだ。

何よりバージョンがUltなのがポイント。窓辺ななみがUltゴリ押しなら窓辺むつみもUltゴリ押しだったに違いない。Ultを使うのが礼儀ってもんだ!ディスクの関係で32bit版だが、ハードウェアの世代とメモリ容量を考えればこっちで十分だ。


窓辺むつみ
※窓辺むつみ  (右は二次創作絵)


 窓辺ななみの姉。窓辺ななみの横にいる猫「アルティメット」の名づけ親。
窓辺ななみツイッターに突如2010年の4月1日に登場…要はエイプリールフールネタ(実はそれ以前から家計図に名前だけは載っていた)。


 ツイッターアイコンは線画のみで、ポニーテールで大きなリボン、目元のほくろが特徴。意味深な「ふふふ。」の文末と共にWindowsVistaの最新情報を発信するというエイプリル限定キャラ…だったハズが、ウケたのかその後何度かツイッターを乗っ取ってVistaの最新情報(あるのか?)を発信する。

 

いつのまにアイコンはカラー化され、黒髪にWindowsロゴカラーのリボンという事が判明するも、後にも先にもそのアイコンしかないので首から上しか判らない。よって左の画像はメイド服風だったらという当時描いたネタ。
 
2012年のエイプリルフールに「もうすぐVistaのメインストリームサポートが切れる」的なネタを振りまいて以降音沙汰はない。

その後窓辺ななみSweetMemoryに収録されていた窓辺ななみの初期デザイン案の1つがポニーテール&リボンで、むつみアイコンの原型だったことが判る。ただし表情はしっかり描き分けられていた。当然SweetMemoryにむつみアイコンは収録されていないのでレア。

 

 出典:脳内の記憶

 


 

話が大幅にそれたが、無事PentiumDでOS起動と各所の動作も確認。

性能的にはランクダウンするが、扱いやすさを重視してBIOSをアップデートの上Celeron450に再度換装する。ちなみにこのDT、ネジ2本でCPUクーラーが外れるのでCPU換装はかなりカンタン。

Celeron DC E3400使えないかなーと思って駄目元でさしたらやっぱりダメだった。


さて、せっかくフルハイトカードが使えるし、Celeron450化で消費電力には余裕がある。グラボを挿してみよう。但しVGAの厚みは1スロット用という制限があるので、家にあるものを見繕った結果…

ジャンクなGT240でいってみる。奇しくもDirectX10.1なのでVista世代だ。


更にL字部分のPCIフルハイトスロットにはサウンドカードを挿してみる。オマケでロープロファイルスロットにはUSB2.0カードだ!

 

なんか端子がずらりと並んでいい感じ。更にUSBポートには無線LANアダプタもつけといた。

 

ちなみにVGAがビミョーにCPUクーラーのダクトに接触する長さだったので、ダクト側を削りとっている。今回清掃意外は普通のパーツ組み込みだったので、唯一加工らしい加工。

 



 さて前方、ドライブ類はもぎ取られている。HDDは追加してもまだまだドンガラ。SATAの光学余ってたかな…ああ、正月に買ったこれがあるじゃねえか!!

 

 

上段にはPioneerの赤いDVDドライブ、下段にはOwltechの赤いFDD&カードリーダー一体型ドライブに換装。これ、Faithの初売りで赤セットとして販売されていたモノで、あまたりんさんも買っている

買ったはいいがDVD・カードリーダーはともかくFDDドライブを生かせる使い方が思いつかず、そのままだったのだ。せっかくのセットならDVDとFDDを同じPCで使いたかったのでこれは好都合。

 

黒い筐体に赤いドライブ!何このOPTIPLEX、強そう。

 FDD&カードリーダーは純正FDDと電源コネクタの位置が違うせいでケーブルが届かず、わざわざ大4pinから変換して延長するハメに。カードリーダー側のUSBピンヘッダは当初見つからずUSB2.0増設カードからひっぱっていたが、ちゃんと探したら空きがあったのでそちらへ。

 

機能上は完成したので後は仕上げ。

 


外装にむつみさんロゴ&シルエットを貼ってよりVista仕様に。うん、味気ないビジネスモデルが結構面白くなったぞ。GT240の恩恵でネトゲなら結構遊べる。メモリも奮発して4GBぶちこんでやったぜ。

 

使用したVGAが静かというのもあるが、元々CPUファンと電源ファンのみという割り切った冷却構成なので、特に低負荷時は静かなマシン。配置上HDD(FDDの下)の温度が心配だったが、冬場というのもあり30度程度に落ち着いている。

ギッチギチのSFに比べれば冷却面でも少しは余裕がある感じだ。

 

 

とはいうものの、Celeron450の非力さが厳しい。BIOSアップデートに使ったPentiumD915の時と比べると明らかにレスポンスが悪くなる。但しPenD915とCeleron450だと消費電力が50W以上変化するので一先ずCeleronで。

 

 

 

CPUを換装するなら、Core2 Quad Q6600も動くという話もあるが、現在の中古価格と電源を考えたらやはりCore2 Duo E6XXX系が無難か。

 

尚、コレを入手する少し前にWindows8を別PCへセットアップしたのだが、コイツで遊ぶのにのめりこんで結局Vistaばかり触っていたと言う。なんてこったい。

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2013年01月頃

  • 購入場所

コメント (12)

  • れいんさん

    2013/01/23

    ただ白く塗るダレカちゃんみたいに
    単純なカスタマイズじゃないところが
    ステキ!
  • 白輝望さん

    2013/01/23

    むつみさんの下りは別にして、「Win7全盛で今年はWin8も発売だがやっぱVistaはいじっとかなきゃいかんでしょ!サポート期限?知ったことかっ!!」という意気込みの元、約1年前に自作したVista機で頑張ってる私としては妙に親近感がw
    ちなみにUltimate 32bitという点も一緒ですー。

    むつみさんいいっすね!
  • ふっけんさん

    2013/01/23

    専用のL字基板=ライザーカードを使う機種もかなり減りましたね・・・
    昔の横置きのデスクトップはほとんどライザーカードで拡張スロットを賄っていたのに。

    しかし、いつも事務機で見慣れている745も赤ドライブつけるだけでハイスペックなゲーミングモデルっぽく見えて良い感じですね(;=゚ω゚)=333
他9件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから