コメント (5)
他2件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このアイテムを持ってる人のレビュー
-
OCMEMORY OCM2400CL10D-8GBN DDR3-2400 4GB*2
メモリをジャケ買いしてもいいじゃない!初めてのDDR3-2400メモリ
G.Skillの代理店事業等を手がけるOCMEMORYオリジナル扱いとなる4GB*2メモリキット。DDR3-2400の10-12-12-31、電圧は1.65Vというスペックを実現しながら、DDR3-...
-
OCMEMORY OCM2400CL10D-8GBN DDR3-2400 4GB*2
メモリのOCって意味あるの?
以前はCPUのベースクロックを上げたら、メモリもクロックが上がってしまってOCメモリみたいな感じで使ってましたが現在のマザーボードはだいた...
-
OCMEMORY OCM2400CL10D-8GBN DDR3-2400 4GB*2
年始のIYH!
[製品名(型番)] OCM2400CL10D-8GBN[DDR3-2400CL104GB×2](OCM2400CL10D-8GBN)[購入経緯] 今までメモリは標準的なものを購入してきたので、Z77MPowerを 購入し...
このレビューもチェック
-
CORSAIR DDR3 1600MHz 8GB 2x240 DIMM Unbuffered 9-9-9-24 Vengeance CMZ8GX3M2A1600C9
【プレミアムレビュー】初めてのCORSAIRメモリー!【更新日 2014/02/13】
VENGEANCEシリーズDDR3メモリーCMZ8GX3M2A1600C9 「あなたのオーバークロックを強力サポート!〜CORSAIR〜」に当選させて頂きました。 選んで�...
-
G.Skill F3-17600CL7D-4GBXHD (DDR3-2200 CL7 2GB×2)
本日届きました。
気になるものから、移動しました。仕様メーカー名:G.Skill (ジースキル)型番:F3-17600CL7D-4GBXHD新型メモリファン付き容量:4GB(2GBx2)速度:2200MHzDDR3(PC3-1760...
-
SanMax SMD-8G68HP-13H-D DDR3-1333 8GB(4GB*2枚組)SET CL9 hynix
物欲に負けたw
zigsow専用マシンのメモリが少なく感じる今日この頃・・・とりあえず、挿せるだけメモリを挿すのがzigsowでの掟らしいので全部差し替えコースw�...
新着レビュー
-
NovaPort QUAD2 100W
ノートパソコン+iPhoneの充電
ノートパソコンの充電しつつiPhoneへも安定した給電に対応した充電器でかつコンパクトなものはこれしかないでしょうクラウドファンディング経�...
-
MillSO USB オーディオ 変換アダプタ 外付け サウンドカード USBポート- 4極(TRRS) ステレオミニジャック 3.5mm 変換 Windows/Vista/XP、PS5、PS4、Mac OS/X、Linux、Chromebook、Surface 3 pro、Raspberry Piなどに対応
USB接続 サウンドカード
MillSOUSBオーディオ変換アダプタ外付けサウンドカードUSBポート-4極(TRRS)ステレオミニジャック3.5mm変換Windows/Vista/XP、PS5、PS4、MacOS/X、Linux、Chrome...
-
Eileen Gray アイリーングレイ アジャスタブルテーブル/サイドテーブル リプロダクト品
高さも、空間も、自由に操る — アイリーン・グレイの革新
アイリーン・グレイ(EileenGray)がデザインした代表作、サイドテーブル「E-1027」。僕はガラス素材が好きで自宅の建材や家具で採用しているの�...
カーリーさん
2013/05/27
残念・・・
ネイエフさん
2013/05/27
XMPですと起動せずでした
本当残念…
下小川さん
2013/05/28
私もAMD環境(A6-6400K&MSI FM2-A75IA-E53)で使ったんですが、
2400でがメモリタイミングを異常な数値にしてやっと起動するレベルですが、
2133なら安定動作しました。マザーや個体差なんでしょうかね。
ほんとIntel環境(Core i7 3770K+MSI Z77A-GD55)だと拍子抜けするほど簡単に2400動作したのですが。
Sheltieさん
2013/05/28
こちらのメモリではありませんがXMP対応メモリをAsusのFM1マザー(XMPプロファイル対応)に使用してみたのですが動作は安定しませんでした(>_<)
ネイエフさん
2013/05/28
2400は無理でもせめて2133で動いてくれればよかったのですが
個体差は確かにありそうですね
あとはCPUも5800なら動くとかなんとか…
Intel環境なら簡単に動作するとのことですので
やはり公式通りIntel向けなんですね
それでも安いので試さずにはいられませんが(笑
Sheltieさん
もともどDDR3-1600はあったので
それより上でそこそこの値段のものはないかなと探していたら
異様に安いこの製品がヒットしたので購入してみた次第です
トランセンドの製品で6千円ほどのものもありましたが
そちらは4GB
ちょっと足して8GBになるならこちらを選んでしまいます
XMPだと安定しないんですかね
私の場合そもそもBIOSすら拝めませんでしたが(汗