レビューメディア「ジグソー」

低発熱・低消費電力の非常にいい子です

この製品が、というわけではなく、GTX650Tiという製品群が、といったほうが正しいかもしれません。

TDPは110W、長さはリファレンスモデルで約150mmという幅でありながら、GTX560無印レベルの性能を見せてきます。

順当な進化には変わらないのですが、やはり今世代のGeForceシリーズの出来は、メモリーの弱点を除けば、素晴らしいですね。


さて、このGPUをほめることはとりあえずおいておいて初めて(新品で)買うPalitのカードを開封していきます。

外箱
外箱

 

本体
本体

 

付属品
付属品



ほかのGTX650Tiの製品がどうかは買っていないので不明ですが、付属品はドライバCDとマニュアルだけ


最安の製品だけあって、最低限しかつけていませんね。
まあ、私はそのマニュアルもドライバCDも使わないので、特に気にしませんが、気にする人は気にしそうです。



さて、今はサブマシンと化している実験機にとりあえずつけてみて、性能を計測していきます。
サブマシンに関しては



まずはおなじみのエクスペリエンスです。数値は7.4です。

まだ登録をかけていませんが、Win7 ProからWin8 Proにアップグレードしています。なので、エクスペリエンスの値も7とは違ってきます。特にSSDですね。

Win8のエクスペリエンスは相当量が出そろっているとはいいがたいので、ここでは比較は無理でしょう。


マシン構成が少し変わっているとはいえ、Celeron G530時代のデータが残っているため、FF14のベンチマークデータも測ってみました。


<FF14 Benchmark>
LOW:3209
HIGH:2887


G530を使っていたときは、大体LOWは2000台後半クラスの性能でした。Athlon ii X4を使用時でも、Celeron G550を使っている今と同じくらいです。
もちろん、4コアを使っているあちらのほうが上ですが。実際、High時の性能はあちらのほうが上回りますので。

CPUなどを頑張れば、ほんの少し設定を軽くしてあげれば、バトルフィールド3くらいなら十分できるようなスペックを持っているので、省電力である程度のゲームをやりたい方には非常におすすめな製品です。


あれ、これ結局最初から最後までGTX650Tiをほめるだけで終わっちゃったんじゃ…?



Palitのレビューになっていないので、いくつか付け加えておきます。

Palitの製品は、ほかの製品よりもファンがうるさいことが結構多いです。この製品も、今私の動かしているサブマシンの中では一番の騒音源になっているようです。
ただ、回転数はOCCTで負荷をかけても40%前半くらいにしかならず、スピーカーで音を出しているとそこまで音も気にならないレベルになります。
このくらいなら、ファンのうるさい静かはあまり気にしなくてもいいと思います。よほどこだわらない限りは、ですが。

  • 購入金額

    12,980円

  • 購入日

    2012年11月09日

  • 購入場所

    ドスパラ

4人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから