平日昼に飯を食らいつつスマホにかじり付くようになったのですが、ヘビーに使えば使うほどに
b-mobile SIM イオン専用プランA 100kbpsでは力不足なのが目に見えて遅く感じるように
なってきたんですよねー。まぁプランAはかなり遅いという評判もだいぶ上がってきていますし、
自分が加入した当時に比べても今は加入者がだいぶ増えたためその辺はボトルネックに
なっているという話もありますからねぇ。今は同じような料金でもIIJmioの高速モバイル/Dの
ミニマムスタート128ほうがスペック上28kbps高速ですし、実際に使った人の話でも数値以上に
差を感じるということだったので乗り換えるか、とタイミングを見計らって乗り換えました。
申し込みにはクレジットカードが必須ですが、申し込みを済ませると数日くらいでヤマトで
配送されてきます。イオン専用プランだとイオンの実店舗に出向かないといけませんが、
こちらはネットでの申し込みになるので全国でクレジットカードさえあれば簡単に申し込めます。
データ量1GBまでのフルスピード接続ができSIMが3枚発行される、ファミリーシェア1GBプラン
もありましたがそんなにスマートフォンを持っていないので無難にミニマムスタート128です。
docomo回線のMVNOで、最大でLTEの速度が出るとのことでSIMカードはdocomoのXiで使わ
れるものです。最近のスマートフォンで採用されているマイクロタイプと通常サイズを加入時に
申し込めますが、手持ちのスマートフォンは全て通常サイズスロットだったので今回は通常
サイズにしました。スマートフォンの買い換えでマイクロタイプになった場合は改めて加入
しなおす必要があるのが面倒ですが、サイズ全然違いますしアダプター使うのもアレなので
仕方ないかと。MVNOらしくAPNの手動設定が必要ですが、それさえ済ませればあとはdocomo
のデータ専用契約と同様に使用できます。スピードテストを試すとスペック以上の数値が出て
いますし、Twitterの画像付きツイートやfoursquareの友達リストの表示など家のFTTH回線に
Wi-Fiで繋いで使っている時とそれほど変わらないくらいのレスポンスを維持できています。
あとは一番使う昼の混雑時にどれくらいのレスポンスになるのかが気になるところですが、
届いた当日にこれを書いているので明日以降の確認になりそうです。
ともあれ、525円の負担で100MBまでフルスピードで接続できるオプションもありますし
いろいろと小回りがきいて使いやすいです。何よりイオンAよりもコストパフォーマンス
が高いですしねー。YouTubeも全く見られないイオンAに比べると、ぎりぎり見られる物
もあるこっちのほうがいざというときにも安心です。現時点ではイオンAを選ぶメリット
は皆無かと思います。
-
購入金額
3,150円
-
購入日
2012年07月15日
-
購入場所
IIJ
愛生さん
2012/08/13
まだ届いてませんが、DTIのSIMを購入した私は・・・ちょっと不安になってきました。
i-ji-さん
2012/08/13
MVNOの格安SIMもだいぶ種類が増えてきていますが、
イオンAがユーザー増加によるものか設備的な問題なの
か遅いだけで、知人がすでにDTIのServersMan SIM 3G
100を契約して届いて使っているそうですがそれほど遅く
はなくきっちり100kbps台をキープしているという話でし
たので、たぶんDTIは大丈夫なんじゃないですかねー。
自分のところも明後日までイオンAの契約が有効で、
手持ちの2台のスマートフォンが同時にネットに接続
できるのが便利だったのでもう1回線MVNO欲しいなと
思っていてDTIは気になる存在ですしね。
それでは。