コメント (8)
他5件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このアイテムを持ってる人のレビュー
-
カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 3年3台版
安かった。あとウイルスバスターがうざかった。
ずっと使っていたウイルスバスターの期限が切れそうだったので、購入を検討していました。Amzonで本と同時購入すると4,280-2000円=2,280円!と超...
-
カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 3年3台版
未使用カスペルスキー 2012をWindows 8で使う。
どうもおものだちのと同時期に買ったらしいwcybercat家ではウイルス対策ソフトはカスペルスキー。以前、カスペルスキーはJustSystemの取り扱いだっ...
-
カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 3年3台版
未知の新種ウイルスに対抗するために
新PCと同時に導入。amazonのキャンペーンで2000円引きでしたので、およそ2000円で3年分買えました。安かったのもありますが、やはり未知のウイルス...
このレビューもチェック
-
マカフィー アンチウイルス プラス
マカフィー アンチウイルスプラスとは
やぁ、みんな!!久しぶり!!約1年ぶりの降臨(出落ち)だよwwwこの1年の間、何をしていたかって?それはもう滝行に明け暮れながらそこで...
-
マカフィー オール アクセス 2012 1ユーザー
さまざまなデバイスをトータル的に保護してくれるセキュリティ対策ソフトウェア
■トータル的なセキュリティ対策を提供してくれる製品「マカフィーオールアクセス2012」は、1人のユーザーが所有するさまざまな端末をトータル...
-
マカフィー アンチウイルス プラス 2013 1台用
開発機ではなく、ゲーム機に入れるべし
ソフト開発しているメイン機をターゲットにしたところ、簡単にインストールできました。が、心配事だった過去のトラウマの再現テストで、NGが...
新着レビュー
-
BOSCH ワイパーブレード エアロツイン フロント左右2本セット BMW対応 1シリーズ F20 118i DBA-1R15 15.07~19.05 AP22U/AP18U 3397006835/3397006831
純正品と変わらない拭き取り性能 価格は半額以下
車齢13年 6回目の車検に出しているBMW・F20ですが、普段はカーカバーの中におりますし 未だ走行距離は4万キロ台なので、ワイパーブレードは数...
-
蓋付き12インチビニールレコード収納バッグ、アルバム収納ボックスは50枚のシングルレコードを収納可能、折りたたみ可能なLPレコードオーガナイザークレートが大切なアルバムコレクションを保護します
ほかの用途でも使えそう
今までレコードは棚に並べていましたけど、埃がのったり紫外線で透明ケースがパリパリになってしまうので保管用で購入しました。 組み立て...
-
Amazonベーシック ダイナミックサウンドスピーカー USB電源供給 3.5mmライン接続 PC コンピュータ シルバー 1セット
コンパクトなAmazonベーシックのPCスピーカー
も AmazonベーシックダイナミックサウンドスピーカーUSB接続PCコンピュータシルバー1セットです。 PCのスピーカーは、現時点では10年以上前に買っ...
オセロットさん
2012/08/13
長らく検討しており,av-comparatives などで
検出度に注目しているのですが,
カスペルキーは比較的安定して,好評価を得ていますね.
マルチプラットフォームなら "買い" かもしれません.
きっちょむさん
2012/08/13
コメントありがとうございます。
G-DATAやAVIRAも優れた検出能力を誇りますが、
誤検出が多いらしいので、総合的に見るとカスペルスキーという感じがします。
(ESETはアンチは優れているものの、FWが弱いらしいです・・・。)
なにせ、3年版が実質4000円ですからお得です^^
kazgbさん
2012/08/13
当時・・・新登場したばかりのカスペルの体験版をインストールしたら、
ゲームが起動しなくなってしまいました。
なんでかと思って調べていくと、、、起動プログラムごと削除されてしまってました><。
なんかもうそれから敬遠するようになってしまいました。
しかしあれから約6,7年?
だいぶ進化したんでしょうねぇ。。。さらにお安い!
期限切れたら別のセキュリティーソフトって感じで使っているので、
今度は選択肢の中にカスペルさんも入れてあげようかと思います。
きっちょむさん
2012/08/13
私はVista&Nortonでどうにも不安定で、
Live one careに変えて安定したという嫌な思い出がありますw
>なんでかと思って調べていくと、、、起動プログラムごと削除されてしまってました><。
不運ですね;
カスペは2010年に一度だけ不安定になりましたが、それっきりです。
お勧めです^^
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2012/08/13
今回ライセンスをGETしたので、近々3台にインストールしてみたいです。
VB2012・MSE・コレの3種体勢ですわ♪
きっちょむさん
2012/08/13
むむぅ、みなさんAPP削除の苦渋をなめていらっしゃるんですね;;
私はそういった事は無かったのですが・・・。
>VB2012・MSE・コレの3種体勢ですわ♪
凄いw
是非、比較検証レポとかしてください~~w
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2012/08/13
インストールしたら、何かしら書いてみますネ^^
きっちょむさん
2012/08/13
おおっ!ありがとうございますー。
楽しみにしてます^^!