今回は保存用として購入しました
いままで1.0TBなんて買ったこともなかったです^^;
一度これを見てしまうと
500GBのHDDを1.0TBにグレードアップしたくなります
速度などは特に不満はないかと思います
それよりHDDの回転数が5400rpmか7200rpmかわかりません^^;
寿命のことを考えたら5400rpmのほうがいいですけどね~
-
購入金額
6,350円
-
購入日
2014年04月07日
-
購入場所
購入金額
6,350円
購入日
2014年04月07日
購入場所
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
持ってます
外付けHDDが不調なので交換用に購入しました。
まだまだ昔の価格には戻らないハードディスク
タイ洪水のためのHDD高騰後、なんとか商品も店頭に並んで価格も一段落したので、4月に購入していました。SSDを使い出すと、HDDのスピードに我慢...
持ってます
【製品詳細】[ProductSpecifications] インターフェース:SATA6Gb/s[パフォーマンス仕様] 回転速度:IntelliPower* バッファ・サイズ:64MB[転送レート] バ...
[大容量]Western Digital 4TB HDD[超高性能]
・到着しました。 包装は佐川急便の袋だったのですが、クロネコで届きました。...
WD Redを録画用パソコンで使ってみる
更新履歴2015/12/20新エディタの仕様にあわせて、レビューを修正2015/12/20総評と使用履歴を更新
ウエスタンデジタルのBlackは化け物か!
私、対人戦のアクションゲームが好きでいろいろやってはいるのですが、これがなかなか上達しない。いつの間にか死角に回られて倒されたり、...
磨きの差が情報量に表れる
前回は純銀単線採用のシェルリード線、KS-Stage102EVO.IIを取り上げ、その中でPC-TripleC単線採用のKS-Stage103EVO.IIについても記述しました。 今...
HDMI出力をUSB Type-C 入力を備えたモニターに出力
USBType-C出力をHDMIに変換するコネクターやケーブルは数多くありますが、逆は余り見かけません。パッケージは、半透明のチャック付き袋に入って...
美味い!美味すぎる!
【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノコンチワー♪ カレーだいすきカレーまんです。普段食べてる1食100円以下のレトルトカレーも美味いのですが少々飽...
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。