●検証1 : HD6750→HD7750の電力比較(2台:メイン+サブ)
HD6750→HD7750の電力比較(2台:メイン+サブ)
環境:
メインと、サブを拡張して、計2台を接続。
・メイン : DVI 1920x1080
・サブ : HDMI 1080x1920(縦)
テスト:HD6750/Catalyst12.2
・IDLE 70.7-71.5W
・VLC動画再生(720P/GPU動画支援有) 73.5-74.6W
・MHF大討伐(1920x1080) スコア4123 122-126W
テスト:HD7750/Catalyst12.3
・IDLE 64.8-65.2W ★6W差
・VLC動画再生(720P/GPU動画支援有) 69.3-70.8W ★4W差
・MHF大討伐(1920x1080) スコア4762 102-105W ★22W差
・ロングアイドルモード(AMD ZeroCore Power Technology) 48.5-49.8W ★IDLEより16W少ない
・VLC動画再生(720P/GPU動画支援無) 71.4-73.2W ★GPU動画支援有より少し電力が高く電力が乱高下する
参考:HD7750/Catalyst12.4
・MHF大討伐(1920x1080) スコア4768
結果:
・4-22Wの省電力、スコアは15%増しという感じで、ドライバの改善でスコアは更に伸びると思われる。
・「AMD ZeroCore Power Technology」は数ワットしか使わないとの事で、通常のIDLEより16Wの省電力となった。
実際はIDLEのままで使う用途は少なそうだが、サーバ的な運用の方には良いかもしれない。
・「AMD ZeroCore Power Technology」はコントロールパネルの電源設定で「ディスプレイの電源を切る」の設定時間を設定して、ディスプレイがオフになった時に機能する。
念のため、手動でディスプレイの電源OFFをして、0台、1台、2台にしても電力に差はなかった。
・HD7750は電力があまり乱高下せずかなり固定されている感じなのでクロックの変動が少ないのかもしれない。
GPU Core Clockは、IDLEでは300MHz、720P動画は400MHz、1080P動画は400MHzと800MHzが半々になる。
・動画再生支援はONにした方が省電力である。UVD3搭載なので再生の問題も少ないと思う。
●検証② : ディスプレイ3台での電力(3台:メイン&テレビ+サブ)
環境:
メインとテレビを複製、サブを拡張して、計3台を接続。
・メイン : DVI 1920x1080
・サブ : DisplayPort 1080x1920(縦)
・テレビ : HDMI REGZA 26RE2 (テレビはHalfHDだが、PC設定は複製にする為に1920x1080で設定)
REGZAのテレビは、ゲームやパソコンの画面サイズや画質など予め考慮しており便利です。
テスト:HD7750/Catalyst12.3
・IDLE 65.9-66.4W
・VLC動画再生(720P/GPU動画支援有) 71.4-72.0W
・MHF大討伐(1920x1080) スコア4754 100-105W
・ロングアイドルモード(AMD ZeroCore Power Technology) 63.6-64.4W
結果:
・2台よりも3台の方が1-2Wほど高いようだが計測時の誤差レベル。スコアはさすがに少しだけ落ちている。
また、拡張+複製という構成でのテストであり、3台の拡張よりも負荷が少ないと思われる。
・なぜかロングアイドルモード(AMD ZeroCore Power Technology)がほとんど効いていない。
2台の時から異なるのは、テレビへの複製とDisplayPortの使用なので、その影響なのかテストの方法が悪いのか?DPを使った際にPCが起動しない事が多いのも関連があるのか?
ファンの騒音
1.5m離れた場所でのファンの騒音の感覚です
20% : よく聞かないとわからない
40% : 風切り音がする
60% : 唸りが聞こえる
80% : うるさいなー
100% : 隣の部屋で掃除機かけてる
構成
【M/B】ASUS P8H67-V REV3.0
【CPU】Intel Core i5-2500K [3.3GHz/6M/LGA1155]
【CPUクーラー】Scythe KABUTO (SCKBT-1000)
【GPU】SAPPHIRE ATLANTIS RADEON HD 7750
【メモリ】CFD ELIXIR W3U1333Q-4G [16GB(4GBx4)]
【SSD】PLEXTOR PX-128M3P [128GB]
【HDD】Hitachi HDS723020BLA642 [2TB/64MB/7200rpm]
【ODD】Buffalo BR-H816FBS-BK (HL-DT-ST BD-RE BH08NS20)
【ケース】Corsair Carbide 300R (CC-9011014-WW)
【ケースファン】フロント:付属(14cm)x1、リア:付属(12cm)x1
【電 源】玄人志向 KRPW-SS600W/85+ [600W]
【O/S】Windows7 Professional 64bit
仕様
・GPU:Radeon HD 7750
・メモリ:1GB GDDR5
・メモリインターフェイス:128ビット
・コアクロック:800MHz
・メモリクロック:4500MHz(データレート)
・バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16
・最大解像度:DisplayPort 1.2:4096×2160ドット、DualLink DVI:2560×1600ドット、HDMI 1.4a:4096×2160ドット、VGA:2048×1536ドット
・補助電源:不要
・ボード寸法:170(L)×105(W)×43(H) mm
・出力端子:DL-DVI-I、HDMI、DisplayPort
ドライバ
Catalyst 12.2
マルチディスプレイすらまともに動きません。
Catalyst 12.3
同梱ドライバCDのCatalyst12.3「13-040 (8.95)」をインストールすると正常に動作するようになります。ドライバ導入後の再起動時に「AML Device Install」が実行され30秒ほどかかります。
Catalyst 13.6 Beta2
CINEBENCH(OpenGL) : 72.12fps
3DMARK11 : P3125
Catalyst 13.8 Beta
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20130802001/
割と大きな内容が含まれていますがパフォーマンス的にはさほど影響なさそうな感じがします。
CINEBENCH(OpenGL) : 70.85fps
3DMARK11 : P3103
-
購入金額
10,000円
-
購入日
2012年頃
-
購入場所
カーリーさん
2013/08/05