味方を生贄にしその場を脱するも時既に遅く 自らもその赤眼に魅了されていた──
(要訳:ゴールデンウィークに秋葉原Arkで日替わり特価販売されていたGeil「Black Dragon」。一緒に行動していたはにゃさんを煽って買わせてしまったが、やっぱり自分もほしくなり、わざわざ道を戻って買ってしまった)
Geil「Black Dragon」シリーズの一つで、DDR3 1600 4GB*4の16GBキット。Arkの日替わり特価で5980円と光る云々抜きにして安い。
CL9-9-9-28と特筆すべきスペックではないのだが、電圧は一般的な1.5V動作で、一部高クロックメモリのような高電圧設定は不要で扱いやすい。
インテルプラットフォームのX.M.Pにも対応しており、対応マザーなら細かい設定を自動でしてくれる。とはいうものの、例えばASUS P8Z68-V PRO/GEN3の場合X.M.Pモードにすると何故かCPUまでOC状態になったりするので自分で設定した方が無難だが。
手持ちのDDR3 1600メモリというと「G.Skill F3-12800CL9D-8GBSR2」という低電圧1.25Vメモリがあり、それと比べると電圧は高くメモリタイミングが若干遅いというデメリットが目立つが、むしろあのG.Skillが特殊すぎるだけ。
ちなみにメモリ電圧の差がどれほど全体の消費電力に影響するのかの参考に、簡単なテストも行っておいた。詳細な環境は下記参照として、GeilとG.Skillそれぞれを4枚装着した際のアイドルとPrime95時の消費電力をワットモニターで計測するというもの。
…とまあ、アイドル時で2W、Prime95時で4Wという微々たる差になっている。以前G.skillと別の1333メモリを同様に計測した際は最大7W近くの差が出ていたのでもう少し大きな差が出ると思ったのだが、その時とはマザーが違うので省電力化機能等が働いているのかもしれない。
なんといってもこのメモリの特徴は「黒龍」の名を表すドラゴンの模様にLEDだ。
このメモリはヒートスプレッダを持たない基盤剥き出し。1333動作のメモリでさえヒートスプレッダを装着しているご時勢。ましてや1600動作でありながらヒートスプレッダ無しというのは珍しい。
ヒートスプレッダ無しということで熱は若干心配かもしれないが、電圧が標準的な1.5Vなのであまり気にしないでもいいだろう。むしろ大型CPUクーラーとの干渉の可能性が低いというメリットにも繋がる。
最大の特徴といっても過言ではないのが、基盤にプリントされた龍の眼。この位置に赤LEDが仕込まれており、1枚あたり2箇所発光する。
残念ながら片面にしかドラゴンのプリントとLEDは仕込まれていないので一般的なマザーの場合CPUと反対方向にのみ光る形になる。まあ明るいので上からでも十分判るが。
試しにクモPC(PC-T1R)に搭載してみるとテールライトのようでカッコイイ。しかしこのPCのマザーはFoxconn H67S-B3。メモリスロットは2本だし、そもそもDDR3 1600に対応していないので1333動作になってしまうので無駄。
やはり4連装すべきだろうと先ほどのG.Skillスナイパー4連装砲を装着していたZ68マザー
に装着してみることに。何よりこのケースはサイドがクリアパネルなので光る意味がある。光る為ならスナイパー比電圧が高くてタイミングがちょっと遅くても気にしない!
発光自体は小さいものの輝度は高く、4枚セットで並んだ合計8つの赤いLEDは、光り物を仕込みまくった私のPCの中でもしっかりと自己主張してくれる。
もちろんメモリはPCの安定性に直結する部分なだけに、信頼性が第一だろうが、こういう「遊び心」を持ったパーツも選べるのが自作PCの醍醐味だろう。
…私は遊びすぎだが。
-
購入金額
5,980円
-
購入日
2012年04月29日
-
購入場所
Ark
わんこさん
2012/05/03
ステルスなのに派手www
というか普通に安くていいな
リーダーさん
2012/05/03
ピッカピカや!!
sakさん
2012/05/03
対抗は;
はにゃさん
2012/05/03
1.5Vはよかったけど、ちょっと遅かった。
WEIが7.8 (9-9-9-24/1.50V DDR3-1600なら 7.9が出る)
どうしたものかな…
harmankardonさん
2012/05/03
下小川さん
2012/05/03
光るって理由だけでメモリ買い換えるのは躊躇っていたんですが、この値段はもう衝動買いせずに居られませんでした。
8GBモジュール版もかなり安くなりましたね~
スプレッダはないけど光る黒龍か、スプレッド自体のインパクトが大きいRipjawsか…悩みますねこれは。
ちなみに私のG.Skill F3-12800CL9D-8GBSR2(9-9-9-24/1.25V)はWEI7.8なんで、メモリの7.9見たこと無いんですよね。ちょうどこの辺りのメモリが7.8と7.9の境界線なんでしょうか。
砧順一(きぬたじゅんいち)さん
2012/05/03
そしてジール(でしたっけ?)のメモリって昔からドラゴンメモリーとかって言って
光ったり基盤にドラゴン柄したりして変態だなーと思ったりもしたのですが。
更に言うと現在は開催しなくなった日経ワールドPCエキスポなんかでは
ジール社は常連で結構変わったメモリとかを出品していたように思います。
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2012/05/03
使えるMBが無くとも手を出すのは、もはやジグソニアンでは当たり前なのかな?
私も当日その場にいたらガマンできない口ですネ^^ww
下小川さん
2012/05/03
確かDDR2版はドラゴンの顔が真ん中にあって中央部にLEDが仕込まれてるんですよね!まだその頃は廉価なバルクメモリばかり使ってました…
幸いDDR3環境は4GB*2で収めているPCが多いので挿しきれない状況にはなってませんが…昔だったらもう少し躊躇していたハズw
はにゃさん
2012/05/04
7.9を出したのは P67+VENGEANCE青ですね。
同じ環境でCFDのPC3-1600 9-9-9-24にすると 7.8です。
BCLKを103にしていたので、メモリクロックが少し増えてますから、
このあたりにスレッショルドがあるのでしょう。
下小川さん
2012/05/04
私は定格のままなので、スナイパーでちょっと上げてやれば7.9出せるのかも…
きっちょむさん
2012/05/04
しっかし、16GBで5980円って安いですね。
下小川さん
2012/05/04
本来はこの16GBキット、9000円台で販売されているので本当にGWスペシャル価格だったようです。G.Skillスナイパーの時もでしたがArkさんにはお世話になりっぱなしですはい。
クアッドチャンネルキットなのでクアッドチャンネルマザーにも安心だ!無いけど!