オーディオ道は入ると底なし沼であることがわかっているので、「なんちゃって」ですがそれでも一般の人から見ればずいぶん金をかけているかもしれません。
それもどちらかと言えば、手をかけることをいとわない、つか人と同じモノをそのまま使うことをヨシとしない性格でもあり、DIY(Denki-mono Iziriga sukinanda YO!)系の商品に惹かれたりします。
「ハンダ付けなしで誰でもできる!USB DACキットではじめる高音質PCオーディオ」
はインプレスから発売されたDACキット。
まぁキットとは言っても電解コンデンサと抵抗を差し込むだけのラジオペンチがあれば作れる程度のもの。
ただそこからもう一歩踏み出す手段も書かれている。
一つは電源の強化でもう一つが光デジタル出力の追加。
これらは基板にパターンが切ってあるので、部品を買ってきて取り付けるだけ。
前者はカップリングコンデンサを吟味⇒固定してから手を入れようと考えているので、とりあえず光デジタル端子を増設する方向で...そう「GX-W100HV」に繋いでみるために...
う~ん、探した。千石電商、パーツの配置が換わっていて....前部品があった2号店の店員さんに聞くと「前置いてたんですけどねぇ...ひょっとしたら本店2階に...」ということで移動してガサゴソ..やっと見つけた。週末は工作だなww⇒つけた!
こんな感じで....
TOTX177Aデータシート
---------------------------
2012/04/22 取り付けのリンク貼り、写真追加
-
購入金額
200円
-
購入日
2012年04月19日
-
購入場所
千石電商
eulerさん
2012/04/20
自作用に送信、受信用3個ずつ購入しちゃいました。
onkyoレビューもあるので私も週末に自作DACをバラックででも音だしできるよう工作しないといけませんね~・・・
cybercatさん
2012/04/20
>自作DAC
でいきますよね!
とりあえず自分はお手軽DACで逝きます.....と言いながら沼にはまっている。
しかも(1)だしww
eulerさん
2012/04/20
というか備考に自作DACつなぎますって書いちゃったもの!!
光でPCから直結、USB-SPDIF-ISOLATOR基板から光で接続、9018Sからのアナログ接続の予定です。
他にも真空管アンプやLXA-0T1との聴き比べもしないとダメですよね?
なんて自分で自分を追い詰めてやる気を出してみる・・・
cybercatさん
2012/04/20
自分はDVK-UDA01(上記のキット)と繋ぐと書いちゃいました...(@@;)
北のラブリエさん
2012/04/20
cybercatさん
2012/04/20
>こっちの沼は甘いぞ〜♪
え~~~wwwww
はにゃさん
2012/04/20
それを使いました。ちゃんと光ってる。
きっちょむさん
2012/04/20
結果楽しみにしてますねっ^^
cybercatさん
2012/04/20
>昔秋月で買ってた
秋月にはもうなかったなぁ...
cybercatさん
2012/04/20
>200円でワクワクドキドキは堪らない遊びですねぇ!
こういった電子パーツ系は入手性の問題はあるものの、あるところに行けさえすれば数百円で結構楽しめるのでイイですね!
CLWさん
2012/04/20
cybercatさん
2012/04/20
>持ってますよ。・・・使わずにパーツ箱の中に2個ほど有ります。(笑)
もはや製造終了との話もあり、貴重かもです!
notokenさん
2012/04/20
cybercatさん
2012/04/20
>可能だったら同軸接続したようがいいようですよ?
同軸ですか...手持ちの機材だとかなり取り回しが複雑になってしまうなぁ..