レビューメディア「ジグソー」

またロープロ9500GTか!

GeForce9500GTとしては珍しいロープロファイルモデルで、国内で一般販売されたものだとこのLEADTEKの他に1、2社程度だった筈。
GDDR2 512MB搭載モデルなのでGDDR3搭載9500GTと比べると性能は劣るが、それでもロープロファイルGeForceとして見ればGT220に迫る性能を持つのでまだまだ出番はある。


って思いっきりコレのコピペじゃねえか。

色々事情があってロープロファイルの9500GTは何個も触ってきているのだが、これは2010年頃に中古で購入し、業務用で使用されたもの。しかしスリム筐体のPCに9500GTを突っ込むのはやはり色々無理があり、使用開始から1年ほどでファンから異音が発生、別のVGAに変更されオカエリナサイしてきた。

前回登録した同社製WinFast PX9500 GT (Low profile)とは出力端子が異なる以外ほぼ同スペック。DMS-59なんていうレアコネクタを装着していたあちらに対し、こちらはHDMI・DVI・D-Subという一般的な構成。もちろんロープロ装着時はD-Subが2段目に位置するお決まりの配置だ(写真ではD-Subセットが無いが)。
HDMI&DVI
HDMI&DVI

基盤配置はまるで別物になっている。ヒートシンクも別設計になっており、放射状で独特な曲線を持ったDMS-59版に対して、HDMI版は直線的でシンプルなデザインとなっている。
基盤自体の長さも違う
基盤自体の長さも違う

動作音に関しては入手時既に異音を発していたので不明瞭だが、まあDMS-59版と大差ない高音タイプだろう。どちらにせよ性能もメーカーも同じなのに、出力端子違いのモデルでここまで基盤配置に差が出るのが面白い。

尚、当時のGeForceはHDMIの音声出力に対応しきれておらず、別途マザー側からS/PDIF ケーブルを接続しないと音声出力が不可能で、単体で音声も出力できるようになるには1世代後のGT240/220/210を待たなければならない。

登録していて思ったが、DMS-59版が「WinFast PX9500 GT (Low profile)」で、こちらが「WinFast PX9500 GT HDMI」なのだ。リリースタイミングのせいだろうがあくまでDMS-59版が標準的な名前な辺りが笑える。

本来はファン中心にロゴシールが付く
本来はファン中心にロゴシールが付く

DMS-59版でも書いたとおり、カジュアルネットゲーム向けならまだまだ十分活躍できるチップで、ロープロファイルに収まると言うのも省スペースPCでのアップグレード用としてありがたい存在だ。

しかし私の現物はファン異音が発生し、最早使用機会はまず無い。というか9600GTだのGT240だのが転がっている…いやDMS-59版9500GTが転がっている我が家では完璧に出番が無い。
いっそロープロファイルに拘らず、汎用VGAクーラーを装着して知人に押し付けようかとも思ったのだが、ロープロファイル基盤に汎用クーラーを付けるのは難しいので「そこまで手間をかける意味があるのか?」と言われたら、返す言葉も無い。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2011年頃

  • 購入場所

    Sofmap(通販)

27人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから