DVI-AとD-Subの2入力が出来、本体のスイッチで切り替えます。
便利な機能がこのCOLOR RETURN。
最後期のFDトリニトロン管は
困った事にしばらく使用しているとだんだん白っぽくなっていってしまい
機種によってはブライトネスを下げるなど応急的な対応しかできない場合があったのですが
この機能を使うと
黒レベルを正常な初期状態に戻してくれ色温度も調整します。
しばらく使っていて多少白っぽくなってきた気がしたら
デフォルトのコントラスト85、ブライトネス50にして
数時間使用して管を温めCOLOR RETURNするといい感じしてくれます。
CRTはマルチスキャンなので
小さ目の解像度でフルスクリーンにした時も
スケーリングがなくクッキリハッキリなのもいいですね。
FPSなどやらないので応答速度の差とかはわかりません。
いい事ばかり書いてもアレなのでダメなところも書くと
重い
発熱がすごい
消費電力も多い
ドットバイドットの液晶などにはフォーカスでかなわない
というところでしょうか。
他に所有する液晶モニタでDELLのU2410と比較すると
暗部の階調ではやはりCRTが数段上です。
照明を暗めにするとその階調差がさらに良くわかります。
液晶ではIPSでもVAでも環境が暗くなるとバックライト漏れが気になりだしそれどころではなくなってしまいます。
密かに期待していた次世代ディスプレイ技術のSEDやFEDはいつの間にかなくなってしまい
業務用マスターモニタの有機ELはすごいらしいけど民生品にいつ降りてくるかわからないし
そもそも高くては自分では買えません。
P275が壊れてしまうとストックのCPD-E200は小さすぎるので次は液晶になりそうです。
なのでREGZAのZ系とかで使っている部材を高精度に制御してバックライト漏れが少なくなるLG-IPSパネルを使ったPCモニタが出てくれないかななんて思っています。
-
購入金額
48,000円
-
購入日
不明
-
購入場所
きっちょむさん
2012/04/04
仕事かご趣味に関係があるのですか^^?
ぽんぽんぽんさん
2012/04/04
仕事関係でCGを扱っていますがそれ以前に映像機器全般が好きと言うのが大きいですw
人の目は結構いい加減で液晶でもCRTでも使ってると慣れてきれいに見えるんですが
少し間を置いて見るとアレッて気が付く事があるんですよね