このノートPC用に
ヤフオクで、HP対応を明記しているものを入手。
(HP、IBM製は、対応品じゃないと動かないものもあるとか)
HP対応のカードを入手することだけ気をつければ、あとは難しいことはありません。
■交換手順
※ 電源を抜いて、バッテリーを外してから作業しましょう…わたしははしょりましたが、壊れても自己責任ですよ
※ 横に無線LANのマークがあるのでわかりやすいですね
ツメが引っかかってますが、気にせずパキっとフタを持ち上げます
このPCは黒い方のネジを使用しました。
それではフタを締めましょう
ドライバーは、導入済みでしたが、WindowsUpdateで更新されたドライバーが当たりました。
安定してないので、あとで、ダウンロードしなおして、再導入してみます。
■問題点
USB差し込み型の無線LAN子機より速度が出ない
・USBに差し込む子機:270Mbpsで接続(実効速度ではなく)
・内蔵無線LAN:56Mbps程度で接続、一瞬だけ144Mbpsも出たが、ほんとに一瞬
このノート、無線LANが入ってなかったので、ON/OFFのキーが刻印されてない…後で調べよう
無線LAN親機の設置場所の問題か、接続できない率が高い
どうやら、無線LANのインジケータがタッチセンサーになっていて、そこを叩くと
ON/OFFの切り替えができるようです…が、無線LANの入ってなかった本機では
センサーが結線されていないのか、反応してくれませんでした。常時ONで使えとか。
■結論
邪魔にはならないが、無線LANの子機を外付した方が安定する模様
無理に内蔵する意味がなかったかもしれない。
-
購入金額
1,360円
-
購入日
2012年02月22日
-
購入場所
ヤフオク
いぐなっちさん
2012/02/25
内臓位置や、設計や、周波数や・・・。