Z9を狙ってはいたのですが、USB3.0がついたことと、
側板のファンでHDDを冷却できるならその方がいいということで
Z11Plusにしました。
ケースファンが多数ついていて、コストパフォーマンスはいいです。
側板のHDD冷却ファンは、ぶっちゃけほとんど働いてない気がします。
素直に吸気ファンを14cmのものに交換するのが正道のようです。
-
購入金額
6,321円
-
購入日
2012年04月25日
-
購入場所
ツクモネットショップ
購入金額
6,321円
購入日
2012年04月25日
購入場所
ツクモネットショップ
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
こんなに白いの初めて!
【これまでの更新履歴】2011.08.12 新規登録2011.08.16 CPUファンあたりを変更しました2011.08.17 まっしろ計画完了しました2011.08.18 ねんどろいどケ...
全てのはじまりは1980円ケース
Zigsowでの一つの目標だったのが、メイン(変態)PCで現在使っているパーツをすべて登録すること。ケーブル類等小物は登録していないが、これで...
ドラゴンファイアー!フル5インチベイアルミケース
クリアサイドパネルで5インチベイ大目…できればフル5インチベイ…そんな条件でケースを探していたら、ツクモexで見つけたのがジャンクのPC-P5...
Amazonではやや高いがその価値はある
NICEHCKの銀メッキ銀銅合金ケーブルBlueCatです.プラグは4.4mm,コネクタはCIEM2pinです. この価格帯の銀コート銅線の8芯ケーブルしては,ワンラン...
使い方にクセはあるが、バックアップスキームが多彩で面白い
現メインPCの復旧作業に合わせて、どうせ3RAIDアレイ中ふたつのアレイ(ともにRAID1)が崩れたのであれば、すべて組み直して容量増量化するかと...
銘店 三条寺町三嶋亭のすじ肉
三条河原町から西に入ると、新京極、寺町京極への入口にたどり着きます。寺町京極の角には、古式ゆかしい建物が見えますが、それが三嶋亭。...
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。