レビューメディア「ジグソー」

これでも当時は大容量

PC-9800シリーズをメインPCにしていた時代は、速度性能を求めるとHDDは自動的にLVD転送に対応したSCSI製品に限られてしまっていました。

この時期のSCSI HDDといえば、売れ筋の容量は18GB~36GBといったところで、73GBでも大容量、146GBもあれば広大というイメージでした。

この時期の私のメインPCだったPC-9821Rv20では、以下のようにHDDを使っていました。

・MS-DOSブート用:富士通 MAM3184MP (18GB)
・Windows 2000ブート用:富士通 MAM3184MC (18GB)
・データ用1:Seagate ST373405LW (73GB)
・データ用2:Seagate ST373307LC (73GB)

ちなみに全てジャンク購入品で、最も高額だったST373307LCでも2,000円程度でしたが。

ただ、この頃から音楽データをWAVで保存したりすることが増えるようになるなど、HDDの使用量が増えてきていて、もう少しデータ領域が欲しいと思っていたところでした。

そこでたまたま在庫処分となっていたST3146807LW(146GB)を見つけてしまい、思わず買ってしまったというところです。これはジャンクではなく、そこそこの金額は払った記憶があります。

速度という点では、Ultra 2 Wide SCSI(上限80MB/s)に対して過不足のない性能だったという印象です。当時としては騒音や発熱という意味でもなかなか優秀で、最新世代の良さを実感させられました。

結局上記構成のST373307LCを、このST3146807LWに変更した状態のまま、現在まで使い続けているということになるわけで、ずいぶん長く使っているものだと自分でも驚きます。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2003年頃

  • 購入場所

4人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから