にOSをインストールする際、
を使ってUSBメモリ経由で行ったのは既説の通り。
そのとき4GBのメモリが手持ちになく、8GBの
を充て、その中身は予備メモリ(I-O DATA TB-BH2/1G/K)、に移して一時しのいでいたが、容量1/8ではさすがに役不足で、残量一桁前半%。4GBの安いメモリを捕獲したら、OSはそっちに移して元に戻すか...なんて考えてた。
時々足を運ぶ購入店で、土曜のお昼ぐらいに入ったので、ふと「今日の特売」ワゴンを見ると上記のKingmax KD-01 8GBが997円で出てた。隣を見ると同じKD-01シリーズの4GBは511円。OS入れる用途なら4GBがジャストサイズなのでそちらでも良かったけれど、容量半分なのに半値を超えてるっていうのがイマイチで(というほど差はないけどね)、「他へ転用するとき4GBだと使いにくいか」と8GBのKD-01を掴んでレジに行きかけた...とワゴンの裏を見ると広告に非掲載のUSB3.0対応8GBメモリがあった!んでまだ残数がある!前回購入した16GB版がソコソコの性能だったので、またおなじED-01の16GB版は翌日の特価品になっていたけれど前回より高い2977円だったので、コスト/容量の優れたコイツを購入。
なのぴこ回してみると...
USB2.0接続は16GB版のSequential Read : 32.77 MB/s、同 Write : 21.01 MB/s、Random Read 512KB : 32.77 MB/s、同 Write 512KB :0.738 MB/s等と比べると微妙に遅いがまぁ、誤差範囲内かなと。
でもUSB3.0接続だと前回16GB版ではほぼ倍まで伸びたスコアが1.3~1.5倍程度までしか伸びていない。
確かにUSB3.0の方が速い事は速いし、USB2.0接続でもKD-01シリーズより明らかに速い(KD-01の8GBはSequential Read : 13.59 MB/s、同 Write : 12.22 MB/s、Random Read 512KB : 15.12 MB/s、同 Write 512KB :0.623 MB/sでEDの方が倍速い)ので300円弱の差ならこっちを選んで悔いはなし、なんですが、16GB版とのUSB3.0での性能上昇幅の差は釈然としないなぁ。
参考:16GBの記事
-
購入金額
1,270円
-
購入日
2011年11月12日
-
購入場所
PC Depot
makibisiさん
2011/11/14
私も、牛製のUSB3.0を買って検証してみましたけど、なんか上昇幅が納得いかないモデルがおおいですね。^^;
cybercatさん
2011/11/14
>なんか上昇幅が納得いかないモデルがおおいですね。^^;
そうですね。特にwrite性能が...