サンタさんからのプレゼントです(嘘)
所持しているR200SSが載せられる赤道儀を物色していたのですが、いかんせん国産の赤道儀は高すぎて射程圏内に入ってきませんでした。
これはプアマンズタカハシと言われる赤道儀です。日本ではKenkoが販売していますが、中国のSynta社からのODMです。(ほとんど)同じ仕様の赤道儀が世界中の会社から販売されています。精度的には国産の赤道儀には遠く及ばないらしいですが、このクラスでは破格の値段です。1/2~1/4ではないでしょうか。
箱は2個口で配達されました。
三脚部分と思われる箱には三脚とバランスウェイト(5kg×2)が両端に入っていました。
赤道儀本体の箱には本体、ACアダプター等のケーブル類、リモコン、取扱説明書等が入っています。
赤道儀の箱を開けた瞬間の感想は・・・・でけ~(@@!
今まで所有したことのある赤道儀は、アストロ光学のS5(←古っ) VixenのSP(←古っ) なので、これは巨大な赤道儀に見えました。
持ち上げてみるとやはり重い。腰痛持ちにはつらい感じです。固定設置できる観測所が羨ましい・・・
しかもコストダウンのために極軸望遠鏡(北極星を利用して天の北極に軸を設置するための内臓望遠鏡)の調整までも自分でやらなければいけません。このあたりは初心者に辛いところです。(←初心者が最初に買う赤道儀でもないですが ^^;)
スカイメモのような気軽さは皆無ですが、自動導入赤道儀なのでリモコンのボタンを押せば次々に星雲・星団を導入してくれるのは圧巻であると同時に快感です。
-------------- 2012/01/03 追記 --------------------
EQ6PROを最初に使ってみた感想
■極軸合わせ
・極軸の上下動が渋い。このあたりがコストダウンの賜物か?
・極望のレチクルがアバウトで歳差補正なし...orz CATの恩恵という見方もある。
・水準器の反応は良好
■アライメント
・1-Star/2-Stars/3-Starsのアライメントがある。
・1-StarアライメントPAEを併用すれば観望には十分対応できる。
・3-Starsのアライメントは住宅地の狭い星空では辛いものがある。
・星の指定がすべて英語なのでその辺は勉強する必要がある(><)
■PAE
・アライメント後に局所的に補正してくれる機能。
・これをすればその近傍の天体の導入精度は素晴らしく向上する。
・恒星は自動導入後ESCキー2秒押しでPAEモードになるが、星雲・星団はメニューのトップからPAEをたどる必要がある。なぜこのような仕様なのか不明。
■自動導入
・メシエ、NGC,ICのショートカットキーがあるので素早い導入が可能。
・導入精度はアライメントに依存すると思われるがちょっと素晴らしいものがある。
■その他
・マニュアルが簡易なので細かいことは自分で試していかねばならない。もう少し何とかならないのかなあ、Kenkoさん?
・PEC(ピリオディックエラー補正)はまだ使っていないのでその実力は不明。
・GOTO赤道儀は撮影効率がすこぶるよい。
・ともかく重たい。遠征には覚悟が必要。
・撮影後氷点下に冷えた赤道儀をしまうのは苦行である。滑り止めのある手袋必須。
-------------- 2018/06/10 追記 --------------------
手許が滑って落下破損させてしまいました。6年半しか使ってないのに・・・・
ちょっと重いですがとても使い勝手のいい安定した機材でした。最近の赤道儀はもっと高機能になっているのですがもう少し長く使っていきたかった機材です。火星大接近を前に痛手です...orz
-
購入金額
200,000円
-
購入日
2011年12月29日
-
購入場所
つきさん
2011/12/30
ステラナビゲータとの相性はどうですしょうか。
frogさん
2011/12/30
買っちゃいました(^^;
でかくて重いです。稼働率が心配です。
固定できる観測所が羨ましいです。
残念ながらステラナビゲータを持っていないので・・・・
NexGuideも購入したのですが、ガイド鏡が・・・・
SE120ではでかいし(笑)、ファミスコ改造して試してみようかなと考えています。
つきさん
2011/12/30
私のところは今晩も晴れそうです。
aoidiskさん
2011/12/30
メカメカしいのがよい、天体という感じの、
固定イメージを踏襲している形が
よろしいな。これ見ると、一瞥で 天体ものって
分かりますね。
※全く分からないのですが、天体ものって だけは、ぴんと来ます。
frogさん
2011/12/30
ガイド鏡を使うのはまだ先になりそうです。
とりあえずノータッチ、次はPECを機能させてと実験していきたいと思ってます。
実戦投入は春かなあ?
しばらくは観望しそうです(^^;
frogさん
2011/12/30
メカは好きなんですけど・・・これはかなり重いです。腰が...orz
なんか泥沼にはまっていきそうで、どこかで歯止めをかけないといけませんね(笑)
えいみまさとさん
2012/01/03
素敵なサンタがいたのですね~
私も購入しようかな?
600mmのノ-タッチで3分までOKですか。
コストパフォ-マンス高そうですね。
私も腰痛もちなので重いのが気になります。
つきさん
2012/01/03
ユーザがたくさんいらっしゃるようですね。
私はゴミ袋3枚で雨避け、銀色の室外機用カバーで日光避けしてますが、
この方の保管方法に感動しました。
http://astroandbg.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/eq6pro-5edb.html
frogさん
2012/01/03
サンタは懐が痛んで大変そうです...orz
おまけに腰も痛みました(マジ)。
三脚と本体で23kg程度です。三脚が7kg超ですから赤道儀は16kg程度だと思います。
ただ、ぶつけないように気を付けながら三脚の中心部の穴と極軸調整用のガイドの両方に気を付けながら赤道儀を暗闇で載せるのは30kgの米袋を運ぶ以上に疲れました(笑)。みなさんこんな重いもので移動撮影しているのですかね?据え付ける場所があるなら据え付けたくなりました。
600mm3分は大丈夫そうですが、それ以上はまだ試していないのでどうなのか不明です。
今見ると、25分間隔で撮影した2枚のM81-82の画像を比べると東西方向は4pxずれてました。1pxに抑えるとすると6分程度は大丈夫なのですかね?ただ赤緯が70度付近ですから赤道付近の場合より割り引かなければいけませんね。
南北方向にも4-5pxずれていました。これは極軸のセッティングに問題ありと思いますが、アライメントを取った後は補正してくれていると思っているのですが、補正した結果がこれなんでしょうかね?
あっ、これはSE120の星像ですから、お持ちの鏡筒だと星像の大きさが違うと思われるのでさらに厳しいのかもしれませんね。
まだまだ分からないことばかりですが、マニュアルがコピー用紙に印刷した20頁程度の簡易的なものなので知りたいことが何も書いてありません。このあたりは何とかしてほしいものです。
frogさん
2012/01/03
ゴミ袋と室外機カバーですか。
ご紹介のページは私も見たことがあります。EQ6PROを検討しているときに見ました。みなさんいろいろ工夫してますね。
私の場合保管方法よりも据え付ける場所がないのが問題です(爆)
住宅地なので見る空によって設置場所を変えないといけないし(^^;
宝くじでも当たれば郊外に観測所を建てるのですが(笑)
あっ、年末ジャンボの結果を見なければ((((^^;
それにこの三脚はステンレス製と言っていますが、なんとなくすぐに錆びそうです。鋳物部分も塗装が安っぽくて錆びには気を付けようと思っています。
なんとか稼働率を上げる方法を考えないといけませんね。