Velbonはじめ、日本製の雲台のネジサイズは 1/4インチネジというサイズを採用していますが、海外製の雲台では 3/8インチネジサイズ(通称ドイツネジ)を使用している事が多く、そのままでは日本製の三脚に海外製の雲台を乗せることが出来ません。
そこで、これは日本製の三脚のネジをインチアップしてしまおうという製品です。
Velbonの一脚の雲台取付け部です。
ここに、本品を被せ軽くネジ止めし
Manfrottoの雲台を取り付る事が出来ます。
このアダプターはしっかり考えられており、ネジの下側に切れ目が入っていて雲台を締めることで、更に挟み込む力がかかりしっかり固定されるようになっていると思われます。
また、逆に雲台を外した後挟み込む力が無くなりネジが緩むようで、脚からネジを簡単にとれます。
雲台の取付・取り外しを数回行って、しっかり固定される割には取り外し時にネジが簡単にとれるので上記のように推理してみましたが、特に説明書きが書かれている訳ではないので、正確なところは分かりません(^^;
これで、ちょっと悩んでいた海外製の雲台を心置きなく購入することが出来ます。
というか、購入しちゃいました(^^;
--- 追記
頂いたコメントの中で、同等品が最初から雲台に付いている画像があり気付いたのですが、下の切り込みは雲台の方に取り付ける(外す)時用ドライバの切り込みが正解の様な気がします。
ドイツネジ対応の雲台に最初からこれを付けていれば、日本製の脚に取り付けるにはこれを外せば良いだけですものね。
そして、雲台側に付いていた場合ドライバなどで無ければ外すのは難しいですし。
こういうのって、カメラマンの人達の世界では常識の事なんですかね?
-
購入金額
220円
-
購入日
2011年10月05日
-
購入場所
ヨドバシカメラ
愛生さん
2011/10/06
もし、マンフロットの三脚を購入し、雲台を別途用意するなら必要って事ですよね?
atsuo@tokyoさん
2011/10/06
日本製のネジの方が小さいので、日本製の脚の方のネジに被せるようになります。
なので、海外製の脚に日本製の雲台を乗せるのは物理的に無理でしょう。
それとも、探せばインチダウンするモノも売っているかな?
1cmくらいの厚みの台をかませれば、出来そうですね。
退会したユーザーさん
2011/10/06
気がつかずに使ってましたが
たしかにピッチがM6より広いでつね(・・;
1/4インチでつから太さも若干太い・・
いぐなっちさん
2011/10/06
愛生さん
2011/10/06
なるほど、じゃぁ このネジを取れば、取り付け出来ちゃったりするのかなw
atsuo@tokyoさん
2011/10/06
私は安い SLIK製のものくらいしか使っていなかったところ、Velbonも使ってみて雲台の取り換えに問題なかったので、世界共通なのかと勝手思っていました(^^;
そして、Manfrottoの雲台を使いたくなって初めてネジの太さが違うことが分かり、なんとかならないかなぁと思っていました。
Manfrottoなんて、私のようなカメラ初心者に縁のなさそうなメーカーのモノを使うようになった経緯は雲台の方に書いてます。
今回のネジを使う雲台ではないですけど。
atsuo@tokyoさん
2011/10/06
ドイツネジって通称がある位なので、アメリカのせいでは...(^^;
というか、日本がこの世界でもガラパゴス?
atsuo@tokyoさん
2011/10/06
おっ、愛生さんのは標準で雲台に埋め込まれているんですか。
パッと見、サイズはドイツネジの感じですね。
私の持っている SLIKと Velbonの雲台を3つ見てみましたが、SLIKは外せず、Velbonのは外せたのですがドイツネジより更に大きい穴が空いてしまいました。
Velbonのは穴から横ネジなども見えるので、もしかしたらドイツネジ対応用のネジがあり、それと交換出来るのかもしれませんね。
海外販売用にドイツネジ対応用のを最初から付けて売ってたりして。
atsuo@tokyoさん
2011/10/06
そして、切り込みはマイナスドライバを挿すところってことですか。
うーん、レビューに推測で書いたことは思いっきりはずれているようだ(^^;
ちょっと、付け加えておこう。
愛生さん
2011/10/06
もしかしたら、海外の奴にも対応出来る様に作ってるのかな?
雲台屋さんだしw
カラーのオーダーも出来ますw
atsuo@tokyoさん
2011/10/06
きっと、そうなんでしょうね。
日本の他社製もみんな、こういう構造になればいいのに(^^;
けど、そうなると自分のところの脚が売れなくなる可能性が......
最近、カラー三脚を有名メーカーでも出し始めているので、気になっている人には良いですね(^^