このフライパンを選んだ理由はAmazonで見かけたからで、特に理由はありません。
本日届いてまず目についたのが、取っ手の部分の隙間。(写真3枚目)
これって、雑な仕事じゃないの?って思いました。
油をなじませる為に隙間があるのかな?
これからこのフライパンが黒く成長していくか、茶色く変色していくか楽しみです。
材質
本体:鉄
板厚:1.6mm
ハンドル:ステンレス
【使用後追記 2011/10/4】
1)炒め物調理する
2)お湯で洗う
3)空焼きして水分を飛ばす
4)高温で熱して黒サビを発生させる(見た目で黒サビ発生の判断はできてません!)
という使い方をしばらく続けようと思います。
油を塗るのは、長期間使用しない時とします。
また、最初の空焼きにてフチの部分が全然焼けてなかったので改めて焼きました。
更に、火力の強い6カ所に恐らく焦げ付き(砂糖製品を炒めた時焦げたんだと思います)があり、洗剤を使用して焦げ付きを落とした際、その部分だけ銀色になりました。
この銀色も、上記の使い方を続けることにより、黒くしていくことを目指しています。
-
購入金額
5,250円
-
購入日
2011年09月29日
-
購入場所
Amazon
ヨッシーさん
2011/09/29
本体部分は、見た感じプレス整形ですから、板金を叩いて作る時の用に
ぴったり合わせるのが難しかったのでしょう。
それに、ぴったりに作っても、板厚も違いますから、熱膨張・収縮で歪みの
出方が異なり、どうやっても隙間ができてしまいそうな気がします。
極々一般的(?)な量産型フライパンですね。
黒光りさせるには、日ごろのお手入れが肝心ですよ。
使い終わりに油を塗って空焼きすれば大丈夫でしょう。
大事に使ってあげてください。
ikhrさん
2011/09/29
大事に使っていきたいと思います!
とりあえず1回熱して油を塗っておきました。
ikhrさん
2011/09/29
hatahataさん
2011/09/30
私も興味があっていろいろネットで探ってみたんですが、鉄のフライパンって最初に使う前にならしをした方がいいらしいですよ。から焼きとか油をなじませるとか。
ウチでは昔から使ってた焦げ付いたフライパンをルーターで磨いてまた使ってます。
多分私が生まれる前からウチにあるものなのでしょうね・・・
ikhrさん
2011/09/30
私もずっと使い続けて、いつか振り返りたいです!
ikhrさん
2011/10/01
オイルポットは持ち合わせていないので、多めの油をなじませて今晩炒め物をしたいと思っています。
ikhrさん
2011/10/01
使い続けて行く自信を多少持つことができました。
ikhrさん
2011/10/01
しょぼさん
2011/10/03
こだわりの料理がここから生まれると思えば安い買い物なのかなとw
ikhrさん
2011/10/03
黒錆について無知なので、実感して成長したいと思いました。
#レンジファインダーカメラで絞りやシャッタースピードを実感したように!
ikhrさん
2011/10/03
hatahataさん
2011/10/03
見ためたとか盛り付けとかなんかさまになってます。
ikhrさん
2011/10/03
自炊は引っ越してキッチンが広くなってから回数が増えてきました。
(2006年頃〜)
料理って褒めていただけることが最大のモチベーションだと感じました。
でも鉄のフライパンで作った私のチャーハンはベチャッとしてて、イマイチです。。orz
operaさん
2011/10/06
ikhrさん
2011/10/06
鉄で調理したチャーハンから(卵かご飯?)食欲をそそる匂いがする気がしました。
調理後の北京鍋はどうされてましたか?
いくつかの記事を見て、下記の点を意識するようになりました。
・ちょくちょく使う
・洗剤OK
・乾かしておけばOK
・黒錆のため油は塗らない
間違ってないか不安に感じながら実践中です。
operaさん
2011/10/06
最近は触れていないのですが、
当時は、
・水洗い
・水気を飛ばして、
・油を塗っておく。。
さびとかがひどくなったら酢で落としてから、
・空焼き
・油を塗る
って感じでした。。(^^ゞ
私も正しかったのかどうか(笑)
ikhrさん
2011/10/06
ヨッシーさん
2011/10/12
「油塗らない」んじゃなくて、「油塗って必ず空焼きする」だったような。
覚えちがいしてたかな。
うちの姉も、油塗らないんですが、そのまま使ってると黒かった酸化鉄の
色が落ちてくるので、数ヶ月に一度、勝手に油塗って空焼きしてます。
空焼きして、表面が黒く(酸化皮膜ができる)なったらOKでしょう。
洗剤はOKだけど、 「洗剤使ったら油塗って空焼き」が正解かもしれません。
ikhrさん
2011/10/12
> 「油塗って必ず空焼きする」だったような。
インターネットの情報しか見ていませんが、塗る人塗らない人、それぞれ存在してるように思えます。
そこで困ったので、
私は油が目立ったり、焦げ付きのような物が残ったら洗剤で洗う。
その後の空焼き前には油を塗らない。
といったポリシーで実践しようと考えました。
ikhrさん
2011/12/12
豚の生姜焼きなので、超地味です。
砂糖・・・小さじ1
酒・・・大さじ1
醤油・・・大さじ2
味醂・・・大さじ2
ショウガチューブ・・・3cmくらい
ikhrさん
2012/01/04
普通に炊いた冷ましはしてはいるものの、量が多すぎの為かばらけません。
味付けはウェイパーとペペロンチーノに入れるのであろう、唐辛子の粉です。
愛生さん
2012/01/05
豚の生姜焼きの、豚肉の量・・・凄いですね(汗)
最初、アレを2~3枚をフライパンに敷きつめて焼くのかと思ったら、全部投入するんですね。
ご飯の炒めモノは、フライパンの扱い(振り)が素敵です!
見た感じ、充分にパラパラに見えますよ!
鉄のフライパンの取扱い方は、私も不明です。
最初の頃は、油を塗って保管してましたが、その状態で次回使うのが嫌だったので、今はお湯で洗って、火で乾かして完了としてます。
ちなみに、↓が私が使ってる北京鍋の手入れ方法です。
横浜山田工業所の中華鍋の手入れ方法
ikhrさん
2012/01/07
しばらく鉄のフライパンを使用してみてリンク先にある次の説明は、管理不届きによる錆のクレームかなにかを懸念して書かれているのではなかろうか。。。と感じました。
“その後、お鍋の水分を完全に取り油を塗り保管してください。”
私の購入したフライパンの取扱説明書をよくよく確認してみると、添付のような記載がありました。
“油は毎回塗らなくても、時々気になった時に塗る程度で十分です。”
豚肉は2人前(220gくらい)を一気に入れました!
レシピによっては一枚ずつ広げて焼いてますね。(;´Д`)
ikhrさん
2014/08/12
最近はパエリアを作りました。