調味料など同じ瓶を使っていると偶に凡ミスで砂糖と塩を間違えたり、
前日も同じ冷水ボトルに入れていた出汁と麦茶を間違えてガブ飲みしてみたり…
凡ミスですナ。
そこで、水滴にも強いテプラ導入に踏み切りました。
中々、需要が高いようでヤフオク界隈でも高騰しまくり。
(新品で買うよりは安いですが)
あぁ、テプラって意外とお高いんですナ。
んで、今回手に入れたのは2007年製「TEPRA PRO SR130」
…では、早々にレビューおば。
シンプル・イズ・ザ・ベスト
同梱されていたのは本体、6.5VのACアダプター、マニュアル。
電池駆動も可能ですが単3×6本必要で意外と直ぐにバッテリー切れを起こすので、
テプラはACアダプター必須ですナ。
背面にはバッテリーケース、上部の転写用ヘラは欠品してました。
ま、使わないから良いケド。
バッテリーケースを開けたところ。アルカリ単3×6本になってますが、
何分持つんでしょうナ?
左はTEPRA PRO用カセット入れ、右は作ったラベルを入れておく小物入れ。
…小物入れ…必要かなぁ?
簡単便利
まずは、テープカートリッジを装着して電源ON。
テープカートリッジが入っているので液晶には「テープ確認」の文字が表示。
とりあえず、文字だけでも良いのですがアイコンが入っているのでオシャレなラベルに
しようとアイコンを検索。
キーボードは小さくて押しづらいですが、普通にローマ字で打てるので
サクッと変換。
後は「印刷」ボタンを押せばラベルがプリントされます。
まずは調味料ボトル用に「砂糖」ラベルを作ってみました。
一応、マニュアルも読みましたが無くても感覚で使えるほど簡単。
調子こいて幾つもラベルを作っちゃいました。
「実際に貼ってみよう」と言う事で、インスタントコーヒーの空き瓶を再利用して調味料を
入れているのですが、ボトルが同じなので間違えるんですナ。
まずはフタにラベルを貼ってみました。
さらに瓶にもラベルを。これで、さすがに間違えないでしょう。
多機能で十分
家庭や仕事用でも必要最低限の機能だけですが、これで十分。
最新機で高機能なモノもありますが、使いこなせるか?
内蔵文字数: 5249 文字
行数: 2
書体: 和2、英3
飾り字: 4
枠組: 75
表組: 4
バーコード印刷 : ×
オートカッター : ○
ハーフカット機能: ×
宛名登録件数: -
最大登録可能文字数: 60 文字
ラベル幅: 4/6/9/12/18 mm
接続方法: スマホアプリ連携機能 ×
電源: AC/乾電池
消費電力: ?
サイズ・重量: 幅x高さx奥行 171x55x191 mm、 重さ 500 g
一家に一台は欲しい
普通に使う分には必要十分な機能で、コレ以上高機能なモノは必要ないかナ。
テプラは一台有れば、重宝します。
<メリット>
1.水滴に強いラベルが作れる。
2.粘着力強力なのに簡単に剥がせる。
3.視認力バツグンの文字
4.以外とラベルの用途は広く持っていて損はない。
<デメリット>
1.電池駆動だとバッテリー切れが早い。
2.ACアダプターがデカくて重い。
3.キーボードが小さく打ち難い。
-
購入金額
2,310円
-
購入日
2023年08月08日
-
購入場所
ヤフオク
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。