カーナビ取付用に。
予定していたVP-T15では手前側に倒す時に張出しに干渉して
取付はできるものの、カーステレオの操作が非常にやりにくいことが判明したので
QBD16を買いなおしました。
よく考えたら、1DIN-BOXとカーステレオの上下を逆にすればそれで済んだのでは
ないかという気が…ポチった後に気がついても遅いよ。orz
これはちょっと高いです。DIN BOXに取付する部材として、他に選択肢がないとはいえ
追加出費は懐に痛いです。3570円+送料600円=4270円 でした。
-----
まずは、画像で見てみましょう。
-----
裏蓋が半分なので、不審に思いメーカーに問い合わせてみました。
これで正常品とのことでした。なんでも、「本体アームを支持するパーツで、裏側のため
デザインより機能を優先させた」ということでした。
問い合わせの回答に、取付のコツが書かれていたので、そこだけ公開します。
□□□ 取付のコツ □□□
本体を斜め刺し等にして、奥のつまみは固めに刺さる高さに調節しておき、ギュとさし込む。
次に手前のつまみを回すとまわしやすく締めこむことができます。
そこにゴムのパーツがついていますので、ズレ止めになっています。
ボックスの強度が弱い場合、iPadなど大きなものを装着するとズレル可能性があり、
両面テープなどの力を借りたほうがよい場合があります。
□□□□□□□□□□□□
さて、この隙間ですが、ビートソニック社の製品は、L型フックという構造です。
YAC社のものは、液晶TVなどのスライドレールという構造です。
※ この2つの画像は、ビートソニック社、YAC社のWebページのものを利用させて頂きました。
ホルダー部はYAC社のものを使いたかったので、ビートソニック社に、アダプタのようなものがないのか問い合わせたところ「 QG3 を使えば取付が可能だが各社のスライドレールの寸法にばらつきがあるため、スライドレールへの取付は前面に出していない」という回答を頂きました。
----------
L型フックにスライドレール器具を取り付けるホルダーQG3を入手しました。
結論からいうと、これでがっちり取り付け完了です。
問題点は、このホルダーをL型フックに取り付けるのがとても固かったこと。
(詳しくは登録アイテムを参照)
QBD16はある程度アームが長いため、固定物が乗ると、テコの原理で力が加わり
1DINボックスのプラスチックがたわみ、それなりにアームが揺れます。
対策として、アームの下側をずらして、こうやって車体側に接触させました。
-
購入金額
4,270円
-
購入日
2011年08月14日
-
購入場所
楽天
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。