自動車関連グッズのレビュー
-
NISMO マスク ブラック
NISMOのマスク
NISMONissanMotorsportsInternationalCO.LTD.ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社の略称・愛称モータースポーツフリークには、日産系...
-
会員限定 ドリンクホルダースプリングタイプ 415
置き場所をなんとか作ります。
ドリンクホルダーです。100均アイテム中国製いつも言ってるような気がしますが、ものを置く場所がない。自室での飲み物は、ステンレスボトル...
-
カーシートオーガナイザー
400円のオーガナイザーを大改造!?めっちゃ便利になっちゃった!!
先月納車されたシエンタは一番グレードの低いモデルなのですが、運転&助手席の後ろ収納ポケットが無い事に後から気付きました。 ラゲッジ...
-
KISS RACING TEAM ステッカー
相当古いステッカーです
[製品名(型番)] KISSRACINGTEAMステッカー(K151) [購入経緯] 行きつけのバイク店が閉店する際に購入。 [内容] KISSRACINGTEAMステッカーになります...
-
東京マラソン 2019 BMWスポーツタオル
東京マラソン2019出場記念品
2014年に続いて 友人が東京マラソンに出場してます。 その時は知らなかった応援ナビというアプリで、彼の好成績に驚きつつ応援すること...
-
DIXCEL ニットキャップ
「止まれ」ではなく、『止める』
最近、自動車の運転免許証の更新に行ってきました。講習の教本で、この数年の間に変化が有った事を教わりましたが、平成29年7月1日に施...
-
曲板NO61 L-60 クロームメッキ
HIDのバラスト取り付けに便利です
DIYでいろいろ役に立つステーです。クルマ用と言う訳ではないですが、パーツ取り付けなどに重宝します。 サビを防ぐためステンレスでも良...
-
会員限定 WEC富士6時間デニムトートバッグ
観戦仲間からのいただきものです
WEC富士を観戦に行った仲間からのお土産です。この日はあいにくの雨で途中から霧も出て途中終了となったレースでした。デニム製のトートバッ...
-
東京マラソン BMW スポーツタオル
東京マラソン 2014 BMWスポーツタオル
友人が東京マラソン2014に参加した際に、場内のBMWブースで貰ってきてくれました。 私が参加したわけではございません。
-
ポルシェ パナメーラ マグネット
ポルシェディーラーの敷居を跨ぐ勇気について
新型ポルシェ・パナメーラの発売を記念して、全国のポルシェディーラーでご来場者記念品として配られているものです。新型パナメーラ・ター...
-
会員限定 TONE トートバッグ
オートサロンのTONEブースで購入
オートサロン会場のTONEブースで記念に購入しました。普通のトートバッグと同じサイズです。材質は不繊布(表示が無いので予想)ホントは工具...
-
会員限定 ADVAN トートバッグ
オートサロン会場でもらいました
ADVANブースで配布されていたトートバッグ。材質は不繊布(表示がないため予想)A3サイズは余裕で入りますが幅が無いため、細身のものでない...
-
雪がつかない君(小)
100%ではありませんが雪がはりつきません
HS760JSのオーガ部分に雪がついて除雪が出来なくなる症状を緩和する為のアイテムです。取り付け方は簡単オーガ部分のブレードシャフトに装着す...
-
アルファロメオ MiTo USBメモリー
Alfa Romeo MiTo を模したUSBメモリー
3年前のクリスマスにアルファロメオディーラーの方から頂戴したノベルティグッズ。AlfaRomeoMiTo の形をしたUSBメモリーです。容量は約2GB。
-
洗車スポンジ YP261
ポリエーテル製スポンジ
ごく一般的な洗車スポンジです.材質はポリエーテルのフォーム品です.最近,このポリエーテル製はイエローハットでしか見かけなくなってし...
-
槌屋ヤック 傷防止 ドア傷防止+静電気軽減プロテクターA TS-245
目立つ前に
本当ならもう少し早く貼るつもりが、なかなか時間が取れず4月に購入したのに、貼り付けは7月・・・ 人間の爪の強度はバカにならず、塗装が傷...
-
会員限定 Edy-楽天ポイントカード NISSAN GTR
持ってます
本物は、買えないのでカードならと買いました。ロゴがいいですね。
-
ペーパーウェイト ALFA ROMEO
Alfa Romeoのエンブレムを象ったペーパーウェイト
キリ番に登録させていただくのはAlfaRomeoのエンブレムを象ったペーパーウェイトです。 曖昧な記憶ですが、おそらくバブル期の最後あたりにディ...
-
kaise ポータブルジャンプスターター (KG-100)
安全と安心の国内生産品
2~3年に1度はバッテリー上げてしまいます。一番の原因は「ハザードランプつけっぱなし」です。 こちらのポンコツな私の根本的解決はさて...
-
ピンバッジ FIAT500
愛らしいFIAT500のピンバッジ と その他ノベルティグッズやスーベニア
FIAT5001.4popは弟名義の車ですが、任意保険の関係で、ウチの子供も利用させてもらってます。 FWDに生まれ変わって世界デビューしてから、既に10...