WindowsXPに完全対応したG4のフラグシップマシンでした.
初めてモバイルIntel Pentium 4プロセッサ1.70GHz-Mを搭載し,当時としては大型の15インチFine SuperView液晶UXGAとnVIDIAのGeForce44 Goを組み合わせた,世界初のノートPCでした.
詳細は,東芝のHPをご覧ください.
G4U17PME
発売間もないWindowsXPとの組み合わせで,別世界を体験できました.
7,8年使いましたが,メモリ増設とHDD交換をしたくらいで,快適に使えていました.
いまは,GPUの故障と思われる画面表示異常で,押し入れで眠っています.
本当は,修理して使いたかったのですが,メーカー修理期間を過ぎているので対応できないと言われ,あきらめました.
ちなみに,このG4にはharman/kardonステレオスピーカが内蔵されていました.
-
購入金額
300,000円
-
購入日
2002年03月03日
-
購入場所
ヤマダ電機
退会したユーザーさん
2011/08/13
この時代で外付GPU、UXGA液晶、harman/kardonスピーカー、DVDコンボ、所謂全部入り!ですね!
この時代のdynabookはノートの割にマトモな音を出すので好きでした!
自分は同世代AXシリーズの廉価版を持ってますが、HDD/メモリ交換がラクチンで嬉しかったのを覚えています。
デスクトップ信者!!!でしたが、東芝を使って「ノートなかなかやるじゃん!」と当時驚いたものです。
あの頃のノートには作り手の意思がまだ感じられましたよね。
リーダーさん
2011/08/13
harman/kardon スピーカーのってますね。
昔からだったんだ・・・。
harmankardonさん
2011/08/13
お金かかっていますね.
今では考えられない金額です.
当時は,国内メーカーがノートPCに独自性を出そうと頑張っていました.
その中でも,東芝は先進的な取り組みをしてくれていました.
harmankardonさん
2011/08/13
今はAVノートQosmioと言われているものですね.
当時から,音にもこだわっていたようです.