水流式等と呼ばれる)が既に故障しかけていた。
半年程度だましだまし使ってきたが限界を感じ、引越を機に
本機に買い換え。
水量が格段に違う、洗い→乾燥が一連で出来るということで
ドラム式を選択した。
---
肝心の洗いに関しては不満と満足がある。
ドラム式の宿命なのだが、大きい汚れが残る。
例えば、長男2歳が食事をした後は服の前がご飯粒だらけになる。
これを忘れてそのまま放り込んでしまうと、取れずに干す時に
バラバラ落ちるか、乾燥されて他の衣類までのり付け状態になる。
渦巻式洗濯機は、フィルターの網でコされるため、大きい汚れは
そこに取り除かれる。
逆に小さい汚れはよく落ちる気がする。
靴下裏などの薄黒くなった汚れは、渦巻式の時より落ちているように
思える。
何種類か洗い方があるが、普段洗いの時は自動しか使わない。
---
購入時きっかけになった水量だが、確かに少なくて済む。
風呂水の使用量で比較すると、前機では1回で使い切ってしまう量で
4回は洗えてしまう。
一度にその回数は洗わないので結局排水してしまうのだが。
水道料が減っているのも洗濯機の効果があると思う。
ただ、梅雨に入ったこの時期、風呂水を使うせいかニオイが気になる。
部屋干ししているせいもあるかもしれないが、ニオイが落ちない場合が
多い気がする。
渦巻式の時も同様だった気はするが、風呂水を使わないとか、
洗濯→乾燥までやってしまうと大分軽減される。
どちらも費用がかさんでしまうので、我が家では洗剤と一緒に
除菌剤を加えることで洗い上がりのニオイを抑えている。
---
次に、運転に関してだが、まず騒音。
前機より静かな気はするが、実際は大きいのかもしれない。
前機がガガガ、ゴゴゴという騒音だったのに対し、本機は
カシャカシャ、キュイーンと騒音の種類が違うため静かに
聞こえるのだろうか?
本機はアクティブサスペンションが入っているため、静かな部類では
あるらしい。
洗い上がりにかかる時間は1時間弱程度。
途中で状況を見直すらしく最初の終了予定時刻より伸びる場合がある。
乾燥を含めると、衣類の種類のよるが4時間程度かかるようだ。
タイマ機能は、10分刻みで完了希望時刻を設定する。
私としては深夜電力になったら開始してほしいので、開始時刻を
指定したいところだが、完了時刻から逆算すれば開始時刻を
指定できなくもない。
最期に大きさだが、前機に比べると大きい。
アパート等の一坪(二畳)脱衣所では入ったとしても窮屈になり
使いづらいだろう。
またドラムの口が小さく、横からの出し入れのため背の高い人には
衣類が出し入れしづらいところがあるかもしれない。
---
本機に限らずドラム式全般に言えるのだが、トータル的に見ると
乳幼児がいる、農作業等をする、屋外部活をする子供がいる等で
酷い汚れが多い場合、本機は向かない。
手洗いである程度大きい汚れを落とした上であれば本機で良いが、
そのまま放り込むような場合は渦巻式の方が落ちが良い。
ドラム式の中から本機を選ぶメリットは、省エネではないだろうか。
前述の通り、使用水量が少なくて済むことと、ヒートポンプ効果で
乾燥の電気代が抑えられている。
衣類等を乾燥させたい人には効果大だろう。私もフワフワのタオルは
気持ちが良いのでタオルだけは乾燥を使用している。
===
春まで頑張ってくれた前機には感謝を述べたい。
社会人になった直後に購入し、ずっと一緒に十数年、最期には
老体に鞭打って頑張ってくれた。
風呂水が吸い上げられない、投入口を入れた洗剤が粉のまま残る、
脱水が不十分、乾燥機は熱暴走緊急停止や発煙と、その役割を
果たせなくなってきていたが、引き取られていくのは忍びない。
リサイクル料を払った(乾燥機はリコール対象だったので無料引取)のだから
しっかりリサイクルされてくれると嬉しい限りだ。
-
購入金額
150,000円
-
購入日
2011年03月頃
-
購入場所
退会したユーザーさん
2011/06/27
今の洗濯機って20万もするのねん(・・;
(うちのは20年くらい前に嫁が花嫁道具で持ってきたもの(・・b
特に壊れることなく使っているので
洗濯機に関心がなかったから
こういうのがあるのは知っていたが
値段までは知らなかったというか興味がなかった。
しかして・・うちのも壊れたら
20万も出さないとだめなのねん(・・;
蒼-aoi-さん
2011/06/27
一緒に買った物を多く割り引いてもらう関係で
搬送費・取付費等を有料にされました。
トータル的にはお得だったはずです。
誤解を招くようですので、訂正しておきます。
申し訳ありませんでした。
ヨッシーさん
2011/06/27
電磁弁の調子が悪く、使用していない時に内部でぽたぽた水漏れしてます。
(修理部品はもうないとか…共通部品で代用できないのかなぁ)
洗濯が終わったら水栓を締めればいいので、そのまま使ってます。
いずれは水が少なくて済むドラム式と思っているのですが、同居している姉は
2槽式がお気に入り。いざ買い替えようとなっても、2槽式じゃないと嫌だという
話になりそうです。確かに汚れの量で回す時間とか自由に調整できるので
2槽式はわたしも好きなんですが、ランニングコスト的にどうなのよと。
蒼-aoi-さんのレビューとても参考になりました。
退会したユーザーさん
2011/06/27
勝手に誤解してるだけなので
気にせんでください(・・;
後で洗濯機をぐぐったら
今使ってるようなのなら安くであるって判って
ちょっとほっとしました(・・b
Nao-Rさん
2011/06/27
ドラムは水を節水できますが、逆に水が少ない分、臭いの
問題があるみたいで、仕上げ剤で臭い消し(?臭い付けかな)
汚れはとにかくついたら直ぐに落とす、と言うのが一番良くて
臭いも汚れも残りにくくなるそうです
日に3回くらい洗濯する! ^^; 4回すると、縦型と水&電気
が変わらなくなる(そのくらいだった気がします、適当~ 汗)
蒼-aoi-さん
2011/06/28
言いたいのか、吸い上げホースは前機と比べるとチープです。
それでは節水にならないので、しかも一回では風呂水を
使い切らないので、我が家では二日に一回の洗濯に
しています。
単純に手間をまとめて、洗濯に要する節約しているだけなのですが。
その分、匂いが気になりますので、消臭系柔軟剤を試しています。
レノアなどは渦巻式の時に効果があり、ドラムでも試しました。
効果はあるのですが、梅雨時期の部屋干しでは効果が薄れた感じです。
それで除菌漂白剤の併用に至っています。
蒼-aoi-さん
2011/06/30
1ヶ月に1回簡易的なもの、3ヶ月に1回専用のものを
使用して清掃するように、と取扱説明書に記載があると
指摘を頂きました。
週末にでもドラッグストアに行ってみます。
ありがとうございました。
ヨッシーさん
2011/06/30
柔軟剤の臭い消し効果はおまけ程度っぽいので、(抗菌とかもありますが)
うちでは、すすぎの時に柔軟剤と一緒に「デオラフレッシュ」というのを
投入しています。
(うちは2槽式で、全自動ですらないので)すすぎが終わってから1晩放置したとか
干してみたけど蒸れた臭いがするので、次の洗濯物のすすぎの時に追加投入した、
ものとかの臭いを防止するのに効果があるみたいです。
うちの近辺では、クリエイトでないと売ってないのがちょっと不便。
そんなに多量に使うものではない(臭いが残ってしまったものだけ使用する)ので
流通量が普通の洗剤ほどは無いんでしょうけどね。
液体のほうが臭い落ち効果が高いような気もしますが、ついつい入れすぎちゃうので
顆粒タイプでもいいかも。問題無く臭い落ちてますし。(全自動で柔軟剤と一緒に投入
するなら液体タイプでないとだめかな?)
>どうやらマメに槽清掃材で掃除する必要があるようです。
簡易的には重曹を溶かした水を入れて回すといいかもですよ~
蒼-aoi-さん
2011/06/30
メリットが多いと思ってドラム式にしました。
確かに水量とか、静音とか、その他にも良い点はたくさんありますが、
なんだか手間が増えた気がしないでもないですね。
お付き合いを始めてまだ3ヶ月なので、これから少しずつ仲良く
なって行きたいと思います。
退会したユーザーさん
2011/07/30
でもスペースが大きく要りますよね!
場所を選ばないデザインはイイな、とは思うのですが、昔ながらの全自動をまだ使っています!
蒼-aoi-さん
2011/07/30
アパート等の0.75坪の脱衣所ではきついですね。一坪タイプでもきついかも。
ただ、Panasonicから発売されている省スペースが展示してありましたが、やはり容量不足になりそうな感じを受けました。
SANYOの白物が中国に売却されるということで、この省スペース自体も継続できるのか心配ですけど。
---
レビューでニオイが気になると書きましたが、洗濯槽洗剤を試したら、1回でにおいがなくなりました。
あれから1ヶ月程経ちましたが、また少しずつ気になりだしたので、使おうかと思います。
近くのスーパーで1回使いきりで250円程度でした。