PENTAX純正GPSユニットです。
アクセサリーシューに接続するだけで使えますが、本体との電源ON/OFFには連動しておらず、個別にON/OFFする必要があります。電源は単4一本です。
補足性能は、補足速度も含めて、可もなく不可も無くと言ったところです。
単なるGPSユニットとしては少々大きいのですが、K-5シリーズとK-3(K-3_2は内臓)と組み合わせる事で真価を発揮します。
PENTAXはボディ内手ぶれ補正を持っているのですが、このユニットと組み合わせることで、アストロトレーサーと言う簡易赤道儀機能を追加することが出来ます。これは地球の自転に合わせた星の動きを自動追尾してくれるもので、長時間露光でも点像を写すことが可能になります。赤道儀を購入するまで本格的にはやれないけど、山間部に遊びに行った時に、この星空を撮ってみたいと言うようなニーズには有益です。このユニットと三脚、レリーズがあれば、取りあえず撮影できちゃいます。
(現地での簡単なキャリブレーションは必要です。)
実際の撮影は、ピント合わせやレンズの収差の影響もあるので、慣れも必要ですが、入門編としては、相当大きな効果を発揮します。
コンパス機能や直線距離の測定機能も追加されますが、あまり使ったことはありません。
単4の電源はかなり持ちが良く、本体の-10℃対応の電源能力と組み合わせて、冬の撮影でも十分対応してくれます。
対応機種をお持ちの方で、一度星を撮影してみたいと思っている方は、お薦めです。
-
購入金額
15,000円
-
購入日
2014年04月頃
-
購入場所
L2さん
2016/09/05
ただし、初めて買ったK-7は非対応だったので、頑張ってお金を工面してK-3を買い直しましたがw
そして、遂に、今年8月末にこの商品を買いました。
それ以来、私の住んでいる地域では夜、曇天続きですけれどもw
(´・ω・`)
@Macplusさん
2016/09/05
PENTAXは、緑が綺麗に出るのと、外での使用に強いので、私も好きです。
O-GPS1 買われたのは、つい最近何ですね。
ちょっと、暗い所であれば、M42星雲ぐらいなら写せますよ。キャリブレーションにはコツが要りますが、慣れれば一発です。
台風続きですけど、早く晴れると良いですね。