レビューメディア「ジグソー」

HPへのOEM向けOpteron(゚ω゚)?

AMDのサーバー/ワークステーション向けCPU「Opteron 254」です。
Fab51の情報によるとHewlett-PackardへのOEM品のようです(;=゚ω゚)=333

【モデルナンバー(実クロック)】254/2.8GHz
【コードネーム】Troy? (K8, rev E)
【製造プロセス】90nm SOI
【L1/L2キャッシュ】128KB/1MB
【コア電圧/TDP】不明/68W?
【主な拡張命令】AMD64/3DNow!Professionnal(SSE)/SSE2/SSE3
【Socket/Slot】Socket940
【OPN】OSP254FAA5BL
【リリース時期】2005年9月
↓発売時の記事(但し、OPNが一部異なっています)
http://ascii.jp/elem/000/000/349/349605/

シングルコアOpteronの中では、2番目に高いクロックを誇ります(;=゚ω゚)=333
性能的にはAthlon64 LE-1660(2.8GHz,1MB)と同等といったところです。
発売当時は11万円くらいした高級なCPUです。

ジャンク屋で投売りされていたので仲良く2つ確保しました。
・・・が、Socket940のデュアルソケットマザーなんて持っていませんので、しばらくはオブジェです(^^; AM2だったら、最強クラスのシングルコアなのにな~。
  • 購入金額

    680円

  • 購入日

    2011年05月20日

  • 購入場所

    PCコンフル(オタロードの先っちょ店)

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (3)

  • N-DRさん

    2011/05/23

    Opteron手を出しそうになるけど、どうしてもSocket940のマザーが手に入りづらいので・・です。

    でもその価格ならオブジェでも捕獲してしまうかも~
  • s3zm4rさん

    2011/05/23

    ジャンクとは言え、254がこの値段とは...
  • ふっけんさん

    2011/05/23

    N-DRさん

    やっぱり、動作させるつもりならS939版になるでしょうね(^^;
    型落ちの中古の940マザーなら4000円程度で売っているのですが、もはや実用性と収納スペースを考えると買えないかなw

    s3zm4rさん

    Opteronの中古相場はわからないのですが、2.8GHzでこれだと安いのですかね(^^;
    939時代はオーバークロックで憧れの的だったのが懐かしいですw

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから