昔からRAMDISKに興味はあったのですが、
とりあえず必要ないかなぁと導入していませんでした。
ところがRAID0のTrimが中々対応しない事や、Web閲覧で結構SSDがやられる話を聞いて、
I-O DATAのメモリーも持っていることだし評判の良いこちらのソフトを使ってみる事にしました。
結果はベンチマークの通り、
SSDより高速です!
こいつの中にゲームとか入れたら馬鹿っぱやになりそうですが、
残念ながらメモリーがないです(笑)
当分はIEのキャッシュとTEMPで使おうと思います。
使っていると段々製品版が欲しくなりそうです><
【使用メモリー】
【公式HP】
【製品特徴】
●メモリーの一部を利用して仮想ディスクドライブ(RAMディスク)を作成するアプリです。
●Windows(32bit)が扱えないメモリー領域をRAMディスクとして有効活用!
●写真、動画やオーディオ編集、WEBページの再表示などを高速化します。
【対応製品】
I-O DATAメモリー対象製品をご利用の方は、
本ソフトウェアを無料ダウンロードしてご利用いただけます。
【機能制限】
RAMDISK作成可能容量:2GB
複数ドライブ作成:2つまで
仮想リンク機能:2つまで
バックアップ機能:あり
ブラウザキャッシュ設定:あり
【効果】
使っていますがブラウジングだけで激速です^^b
-
購入金額
0円
-
購入日
2012年09月23日
-
購入場所
I-O DATA様サイト
sandbagさん
2012/09/23
関係ないですが、I-Oデータの他社の競合製品ばかり使用しているから、zigsowでI-Oデータ製品との相性が悪いのだろうか・・・(--;
すぃすぃどさん
2012/09/24
クリスタルディスクマークの値が・・・。
HDDと比べても速さが分かりやすいですね~。
リンさん
2012/09/24
コメントありがとうございます。
私も最初こちらを検討したのですが、
バッファローメモリーがなく(>_<)
相性は関係ないと思いますよ。
私もバッファロールーター使っていますが選出頂けています。
リンさん
2012/09/24
コメントありがとうございます。
いつか将来的にはこの速度にOSを入れる時代が来そうですね!
楽しみです☆
インディアンヘッドさん
2012/09/24
お~~懐かしや!
2011年初めまで使用していた2003型のIBMに使ってました。
Pen1.8、 IDE HDD、XP Home、Google Chrome、
BUFFALO RAMDISK ユーティリティー、コンパクトフラッシュ
古いPCをいかに快適にするかでいろんな事しました。
今は、SSD RAID0のTrim対策なんですね。
勉強になります。
リンさん
2012/09/24
コメントありがとうございます。
今も昔も快適にするためにはどうすれば良いか考えますよね。
SSD を使うとRAMDISKはあった方が良いみたいです。
私も勉強中です。