前機種HT-03Aから機種変して約2年間使用していました。機種変した当時
HT-03AとイーモバイルのS51SEのAndroid2台持ちだったので、
Android2台はいらないだろうと思いこちらに機種変しました。
携帯として見るかPCとして見るかで評価が大きく変わってくる機種だと思います。
ケイタイモードとWindowsモードで切り替えできます
ただケイタイモードではWifiがつかえずWindowsモードではBluetoothが使えなかったりします。
Windowsモードは問題外
ケイタイモードではとても長持ちですがWindowsモードではモバイルバッテリー必須
こいつに実用性を求めてはいけない
このサイズでWindowsが動くことに意義がある
余裕でポケットに入るサイズ
ガラケーとして見れば大きくて重いがPCとして見れば、小さくてとても軽い
こいつで作業するのは苦行でしかない
1.2GhzのATOMを半分の600Mhzにダウンクロックしてあるのですが、それを1Ghzまでオーバークロックして使っていました。そのおかげでWindowsモードだとバッテリーが30分ぐらいしか持たなかったり、発熱で強制的にケイタイモードに戻されたりそもそも1Ghzにしてもどうしようもなく動作が遅かったりしたのですが、小さくてかわいくてお気に入りでした。
Windows 10を入れてみました
家にPCは何台もあるのですが、Windows10を入れるに当たり、どれに入れようかと思ったときに真っ先に思いついたのが、こいつでした。理由は、一番難易度が高そうだったのでやって見たいと思いました。第一にこいつはWindows10のインストール要件を満たしていない部分があったので、できるかどうかは賭けでしたが何とかインストールすることができました。
問題があった部分は、CPU、画面、空き容量、でした。
CPUは標準で600Mhzなのですが、もともとのクロックは1.2Ghzをダウンクロックしている物なので、何とかなりました。
画面のサイズが8インチ以上とのことですが、こいつは4インチしかないのですが、何とかなりました。
一番の問題点は空き容量だったのですが、インストールしようと思ったときの、空き容量が5Gほどしかなかったので、プリインストールのofficeやその他ソフトなどを削除して、何とか9Gまで空けることができたのですが、要件の16Gまではとても確保できそうになかったので、無理やり開始してみたら何とかいけました。
バッテリーだけでは到底持ちそうにないので、充電しながらやっていたのですが、発熱で強制的に携帯モードに戻されるので、保冷剤の上にアルミのプレートを置いて、その上に乗せながら気長に待つことにしました。
途中で縦画面になったりしました。基本が携帯電話なので縦画面が標準なのでしょうね。
インストールが終わっても縦画面のままでした。原因はディスプレードライバーが当たっていなかったので、ドライバーをインストールすることによって正常に表示することができるようになりました。
ここまでで、役8時間が経過していました。下に敷いていた保冷剤は完全に溶けてしまっていて、ほんのり暖かくなっていました。
てっきりタブレットモードになるのだろうと思っていたのですが、デスクトップモードで表示されています。やはりキーボードとトラックボールが装備されているからなのでしょうかね?
もちろんタッチパネルで操作することもできます。
このサイズでも動くぞWindows10
Windows7搭載PCでこれより非力なものはなかなか無いのではないかと思いますが、それでもWindows10にすることができました。Windows10にしたことによって、windows7の時よりも、若干軽くなったような気がします。バージョンアップでドライバーを当てたのはディスプレードライバーのみで、あとは全部標準で当たっていました。非力なせいで、インストールに時間はかかりましたが、意外なほど簡単に終わったのには驚きました。
-
購入金額
68,880円
-
購入日
2011年12月20日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。