Power Mac G5とMac mini late2009、PowerBook G4 M9691J/Aの3台を
用途目的で使い分けていましたが全てをこれ1台で集約できて満足しています。
クラムシェルモードで使用し、主にDTPで使用しています。
メモリは8Gに換装済みです。BootCampでWin7もインストール済。
思った以上にアドビ系のソフトも速かったのでそれには驚きました。
一緒に買ったマジックマウスはイラレなどには少し使いづらいですが
元に戻る気にはなれません。
今後はSSD化を予定しています。
※4/21追加事項
購入の決め手になったのは、イラストレーターver.8より体感速度が上だと判断したからでした。
少し前までイラレの8〜CS5を仕事によって使い分けていましたが、
・どこでも仕事ができる。
・イラレ8の体感速度をCS4で上回る。
主にこの2点を補えると思い、購入を決定しました。
メモリ増設以外、ノーマルの状態でも仕事にストレスは感じません。
SSDにも換装してみました。
秋葉館のC300 256GBとMacBayのセットです。
理由はセットだとC300が42000円で買えるのと、
MacBayには光学ドライブケースや、自分が持っていないトルクスドライバーも
付いていたのでお得かなと思い上記のセットにしました。
初SSDなので体感速度も気にならないかなと。
このMacでは相性問題があると言われていたのですが、
最悪光学ドライブ側に入れてしまえば使えるだろうと思い、
取り敢えずCCCでピクチャやミュージックなど重いデータ以外をコピー。
HDD側に入れて起動すると拍子抜けするほど簡単に起動。
ちゃんと6ギガでリンクしました。
ついでに「TRIM Support Enabler」でTrimも有効化。これも現在まで問題なし。(現在Trimオフ)
外付けのモニター(ColorEdge CE210W)でも問題なし。
判断材料がないですが、プチフリもしていないと思われます。
感想は、最初起動時に画面がチラつくな〜と思っていたら
ログイン起動項目が一気に起動して、最初の起動画面が出ていただけでした!
早すぎて見えなかっただけとは恐れ入りました。
イラレの使用感は今のところこの機種に変えた時の感動には及びませんでした。
フォトショップは17Mの画像の解像度を10倍にして1.7Gに拡大しても一瞬でした。
そのデータにぼかしフィルターをかけたところさすがに少し時間が掛かりましたが
それでも体感速度はかなり早いです。
上記ソフトにはマルチコア対応をして欲しい所ですね。
SSDは確かに一度使うとHDDに戻れないと思いますがイラレなどには
見合ったコストとは思えない部分があります。
とはいえ使用感は人それぞれなので何ともいえませんが。
DTPにはマルチコア対応までは13インチの2.7GHzに外付けモニターの方が
コストパフォーマンスは良かったかもしれません。
また、iMacやMacProも視野に入れると基準は違うとは思いますが一応自分の感想です。
※4/27追加事項
C300のファームを「0007」にアップしてみました。
ファームアップ用のLinuxブートのCDはwindowsで用意し
(これはMacで作成しても問題ないと思います。)、
秋葉館で買ったMacBay付属の光学ドライブケースでそのCDを起動したところ、
画面がブラックアウトのまま起動せず。
OSXからのCボタン起動や起動ディスクの選択、windows7から再起動をしてもダメ。
念のため画面の解像度を下げると起動すると書いてあったサイトを参考にやってもダメでした。
次にMac miniでCDを起動すると今度は起動は成功。
しかしC300をUSBドライブに入れたり、MacBook Proをターゲットディスクモードにして繋げたりも
してみましたが認識せず、どうにもなりませんでした。
そこでWinのノートでどうにかならないかと、ノートを取り出して見たところ空きドライブがあることを発見、
そこにC300を入れてCD起動したいら呆気無くファームアップ終了。
MacBook Proに入れなおして確認、今のところは何も変化はないです。
同じような構成をされている方はお気をつけください。
光学ドライブ内蔵でベイに空きがあるマシンを用意してからのファームアップをおすすめします。
ちなみによく調べずに適当にリナックスのコマンドを打ち込んでも何もならないのは勉強不足でした。
リブートやシャットダウンのスペルを打つだけでは何も反応しないんですね。。
Trim有効化の後の速度は特に変化はないです。
ベンチは何日か毎にとっているのですが、
連続して計測しても速度が一定しないので検証してみます。
体感速度に変化はないので取り敢えずベンチ結果は貼りません。
イラレCS4だけシステムを巻き込んでレインボーカーソル回っりぱなしが
2・3度ありましたのでこれも検証してみます。
※5/26追加事項
SSDとは関係ない理由でシステムのアーカイブインストールを5月上旬にしました。
その際、Trimが無効になったのでそのままにしてベンチを計測しています。
現在20日程ほぼ毎日14時間以上は使用していますがスピードの劣化がありません。
もしかしたらファームの効果なのかも?
レインボーカーソルも心無しか少なくなっているのでしばらくこのままで使用する予定です。
-
購入金額
180,000円
-
購入日
2011年03月17日
-
購入場所
退会したユーザーさん
2011/04/21
最後に書かれていた、DTPなら13インチ+モニターの方が、
コストパフォーマンスが良いというのは同感です。
解像度がAirに負けているのが気になるところですが、
持ち運びも13インチの方が良いですしね・・・
私はMacBook Pro Mid 2009(Core 2 Duo 2.66GHz)から
CPUを2.3GHzにカスタマイズしたMC723J/Aに買い替えましたが、
CS4の使用感は全くと言って良い程変わりませんでした。
変わったのは起動の速度位でしょうか。
でも、これはHDDとメモリの影響が9割と思います。
アプリ自体がマルチコアに対応してもらいたいものですね。
それと余談ですが、確かこの機種はSSDのTrimに対応していたと思います。
上記ツールを入れなくても大丈夫だったんじゃないでしょうか。
自分はまだSSDにしていないので、機会があればやりたいと思っています。
SSDで不具合があったらレポートお願いします(笑)
waraumiseさん
2011/04/21
レビューを読ませて頂きましたが、とてもしっかりした内容で参考になりました。
CS4の使用感は自分はMac mini late2009(2.26GHz メモリ6G/外付けFW800のRAID0ブート)
との比較なのですが、この機種とは大分速度が違うように感じました。
MacBook Pro Mid 2009とMac mini late2009ではかなり速度が違ったのですね。
マルチコアは対応して貰わないとイラレに対して不満が募ってしまいます。
SSDのTrimはCTOのみデフォルトで対応しています。
なので最初の起動では「いいえ」と表示させていたはずですが忘れました(笑)
ご自身で換装される場合はご確認ください。
「TRIM Support Enabler」でパッチを当ててTrim有効化させますが
バックアップはお忘れなきよう。
不具合はレポートしますのでご安心を!?
ma42904jさん
2011/06/06
C300についての書き込み、興味深く読ませて頂きました。
デフォルトでTRIM対応なSSDは
AppleStoreでCTO可能な東芝製品だけだったと思います。
今後、速度低下が生じるようならレポートさせて頂きたいです。
waraumiseさん
2011/06/08
たんくさんの持ち物を登録されているのですね! 感心致しました。
2400cなど、懐かしいのもあり色々とみてしまいました。
あの頃のマックのノートの質感は味わいありましたね〜。今も良いですが。
TRIMは、「TRIM Support Enabler」でパッチを当てて、
無理矢理TRIM ONにしていただけです。
正規のサポートは純正だけなので、、「TRIM Support Enabler」の
効果のほどは自分には実感できませんでした。
今の所はベンチも体感も速度低下は感じられません。
但し、一日一回程度firefoxが30秒程度フリーズする時がでてきました。
これが続くようならアドオンを外すかsafariに変えてみようかなと思っています。