LaCie という、多分フランスのブランドのHDDです。
※詳しくは調べてません
販売は、エレコムですね。
この、LaCieって良く安売りのラインナップで見かけますよね。
今回、購入したHDDはLCH-FS500U3RKいうUSB3.0対応の2.5インチ外付けHDDです。
所謂、ブリスターパッケージでコストダウンを図ってるのですが、このパッケージが非常に開け難い!
でも、中央のポップなシールがオシャレ感があります。
この縮小したパッケージ(クリックしても大きくはならないゾ)の下の方に、LaCieの住所を書いてるのですが、おフランスでした。
さて、中身を取り出してみると・・・
中身は、たったのコレだけです!本体とUSB3.0ケーブルのみ。
説明書等も、パッケージの台紙に書いてます。
金属系のバンドも使って無いので、エコな気がしますね。
外装は、厚さ約1mmのヘアライン仕上げのアルミ製ボディで、プラスチッキーなチープ感が無いのは良いですね。
底面側にトルクスネジがあり、簡単に分解出来ないようになってます。
ゴム足等も付属しない潔さ!COOOL(冷えるかどうかは・・・不明)
表側には、LACIE の刻印があります。
LaCieなのかLACIEなのか、ハッキリしろ!(商標はLaCieらしい)
後側には、USB3.0のコネクタとアクセスランプ(右端に見える○)があります。
アクセスランプが後ろと言う事は、こっちが表って事!?
付属のUSB3.0ケーブルは、他の方のレビューとは違いケーブル長68cmです。
モバイル用途では、ちょっと長いかもしれませんね。
癖が付き易い、硬めのケーブルです。
一番、驚いたのがUSBケーブルのコネクタですね。
なんと、抜け防止の爪が付いてます!
しかも、解除ボタン等は無いので、抜く際は無理やり抜く事に・・・(謎)
まぁ、抜け難いのは良い事だと思いますが。
早速、PCに繋いでみる事にしました。
PCに表示されたのは、10MB未満のドライブのみ(笑)
もちろん、そんな事は説明書には書いて無かったです。
メインPCの方では、ドライバーすらインストール出来ませんでした(自作PCなので、なんとも言えませんが)
中を見てみると・・・一つの実行ファイルがありました。
勿論、説明書には何も書いて無いのですが、実行するしかないですよね(汗)
そうすると、OSに合わせたフォーマットをするソフトが起動されました。
【ステップ1:概要】
【ステップ2:ライセンス契約】
【ステップ3:最適化の種類】
今回は、Windowsでのみ使用するので、上側のモードでフォーマットします。
【最適化】
【終了】
これで、完了です!
フォーマットも完了したので、ドライブの状態を見てみましょう!
今度は、500GBのHDDが認識されました。
良かった良かった(笑)
で、中を見てみると・・・
何か、ソフトが入ってるー!!!
取敢えず、LaCie.exeを実行してみようかなぁ。
ここに、ユーザーマニュアルが入ってますね。
ユーザーマニュアルを見るまでに、購入者が挫けるんじゃないかと(汗)
雰囲気では、バックアップ系ソフトとかみたいですね。
後は、流行のオンラインストレージですね。
続きまして、中身の2.5インチHDDを見てみましょう。
といっても、分解するのは面倒なのでソフトで見てみましょうか。
中身は、ST9500325ASですね。
他の人と同じです。
続いては、zigsow定番のCrystalDiskMark Nano Pico Edition で計測してみます。
【USB2.0接続】
【USB3.0接続】
USB2.0の倍以上の速度が出てますね!
なかなか良いパフォーマンスじゃないでしょうか?
多分、中身はSATA2接続だと思うので、SSDだと頭打ちしそうな気もしますけど。
-
購入金額
3,980円
-
購入日
2012年07月26日
-
購入場所
NTT-X
harmankardonさん
2012/07/27
でも,安いですね.
USB3.0ケースが1000円として,2.5インチ500GBが3000円.
愛生さん
2012/07/27
パッケージには、NTFSでフォーマット済みと書いてるのですが、繋ぐと認識されません。
意味が良く分からない製品ではあります(汗)
アルミ製のUSB3.0ですから、1500~2000円くらいでしょうか。
M.T.オーエンさん
2012/07/27
このメーカーのUSBはどれもあの謎コネクタみたいですね。
3.5インチの外付けもあれでした。
変なの使わずに素直にminiBとかにしてくれればいいのに…
cybercatさん
2012/07/27
愛生さん
2012/07/27
3.5インチでも、Micro-Bなのですか。
玄人志向のGW2.5TL-U3/BKもMicro-Bなので、コレが主流だとは思ってましたが、3.5インチだとType-Bとかでも良い気がしますね。
安いのは、生産終息品だからですね。
愛生さん
2012/07/27
色々と持ってるのですね。
LCH-RK500U3Sは、多分マイチェンですね。
中身のHDDが違うのですかね?
LaCie Desktop Managerは、使わない方が良さそうですね(^^;
白輝望さん
2012/07/27
USB2.0では認識するが3.0ではダメという中途半端な製品がありました。
それが、殻割りして中身をSeagate→WDに交換するとUSB3.0で動くという(^-^;
そんな噂を聞いていたLaCieがいつの間にかエレコムと提携してこんなものを出していたとは。
安すぎますw一台買いたくなっちゃいましたが、もうこの値段では出てこないかもしれないですね。
いぐなっちさん
2012/07/27
これはぽちっちゃいますね。
愛生さん
2012/07/27
そう言えば、LaCieでググるとSeagateが買収してるみたいですね。
WDのHDDに交換すると、USB3.0で認識するのも不思議ですね。
安いですよね。
仮想PCのデータ用に購入してみました。
しばさん
2012/07/27
でも3980円は安い!
退会したユーザーさん
2012/07/27
でもって薄いし・・ケーブルはなんでそんなに長いのでせうかね(・・?<68cm
まぁ私は長いほうがうれすぃけど(・・b
う~・・・ぽちりたい(--;;
愛生さん
2012/07/27
NTFSフォーマット済みで直ぐに使える感を唄ってるのに、実際は違うという罠。
まぁ、質感は良いし安いので許します(笑)
愛生さん
2012/07/27
順番が逆になって済みません(^_^;)
安くて新品でUSB3.0なのでポチっちゃいますよね。
他にも欲しいモノに予算を割か無いと駄目なので、1個で我慢しました(笑)
愛生さん
2012/07/27
他の方のレビューを見ると、付属品は短いって書いてたので、途中から変更になったのかも。
デスクトップで使うには、1mくらい欲しいです!
Sheltieさん
2012/07/28
先日とある事情でデータのバックアップ用途にUSB 2.0対応外付けHDDを使ったのですが、ある程度の大容量なファイルは転送に時間がかかるので辛かったです。やはりこちらの製品のようにシーケンシャルで80MB/sくらいあると快適ですよね。
愛生さん
2012/07/28
ノートPC等、SATAケーブルで直結出来ないPCの場合、HDDと言えどもUSB3.0接続出来ると違いますよね。
特に2.5インチだと電源も必要無いですし。
まだ、実運用は出来てませんが、主に仮想PCのデータ保存用に活用しようと思ってます。
アルミ筺体+USB3.0で3980円だとお買い得感があります!
M.T.オーエンさん
2012/07/30
こんなのは他で見たことが無いので、独自仕様なんだと思います。
一般的には3.5インチの外付けHDDとかプリンタとかはBで、
2.5インチの外付けHDDはmini Bが使われます。
(microというのもありますが、miniとはまた別のものです。)
LACIEも変なの使わずに一般的なものを使って欲しいなと…。
愛生さん
2012/07/30
えっと、この平べったいコネクタは、USB3.0のMicro-Bというコネクタで、一応メジャー仕様だと思います。
私が持ってるんUSB3.0のHDDケース 玄人志向 GW2.5TL-U3/BK も同じコネクタを使ってるので、普通に手に入るコネクタじゃないかと。