全く記憶が無いんだけども・・・ 何故かやばい物品庫から転がり落ちてきたの。
なんだか日焼けもしていないし新品同様?
全く記憶に無いような・・・ いっぱい遊んだような・・・ 覚えていないっす(^^ゞ
面白いのかな?
広告も入っていた
-
購入金額
12,390円
-
購入日
不明
-
購入場所
購入金額
12,390円
購入日
不明
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
3段階の連射機能を搭載したコントローラー
HORI(ホリ電子)が1987年に販売したファミコン用の連射機能つきコントローラー。丸みを帯びたデザインが特徴でジョイカードMK2より小型で純正に...
ファミコン至上最強にして最高傑作!
コナミのファミコン全盛期の名作”悪魔城伝説”を紹介します。ファミコンソフトの中で個人的に最高傑作と思っているゲームタイトルです。初...
第3回全国キャラバンファミコン大会 公認ソフト
ハドソンのファミコン用シューティングゲーム「ヘクター'87」です。友人から頂いたものです。箱や説明書もありません。スターソルジャーに...
あの時代を感じる美しいラージクーペ
※レビューというかめっちゃ長い車自慢 今乗っているGYアテンザは免許取得後ペーパードライバー期間を挟んだ後初めて入手した車だがここに書...
TVCMでおなじみのアスクル製のゲルインクボールペン
TVCMでおなじみのアスクル製のボールペンをもらったので、使ってみます。
プロダクトストーリーは新時代へ
気軽に座れて長持ちするスツールが欲しいな、と考えていたらクリア素材のイームズチェアを見つけたので購入。イケアに似た感じの椅子があっ...
cybercatさん
2012/03/15
海賊との海戦などもあり、オモシロかったですよ。
ちゃなさん
2012/03/15
9801ですか!凄い!PCに投資していたんですね♡
実は9801を持っていた事が無いんです。仕事で恐ろしいオファーを課長様から受けて5台ほどPC-UXと共に買ってもらった事はある。「金で済むなら使って良い。人が必要ならいくらでも派遣プログラマを用意する。しかしアタマはおまえしか居ないから設計しろ。」 20代前半のガキにそんな事言われてもねぇ・・・ 拡張メモリーとか何とかとPC-UXもディスクリートMMU付CPUボード拡張ボード?付でべらぼうな金額だったような。1000万円くらい?DEC VT-100 の代わり用です。
9801+PU-UX -> RS-232 -> まとめて光 -> VAX
自分の自宅用はジャンクみたいなPCばかりでした(^^ゞ
本当は専用の VAX11/780 が欲しかったけどびびって言い出せなかった・・・ あはは(^^ゞ
でも買ってくれって言えば買って貰えたような気がする・・・・ 恐ろしい・・・
Vossさん
2012/03/15
今じゃオンラインゲーになっちゃいましたけど。
はにゃさん
2012/03/15
私も cybercatさん同様、9801でちょっとだけプレイしましたね。
友人宅でのことだと思います。(自分では大航海時代は買ってないし、メディアも残ってない)
で、余談。
PC-UXは、MICROSOFT の XENIXを9801に移植したもので、286以前のMMUがない9801のため、8086にディスクリートMMUを付けたボードとセットで販売されたようです。
おそらく型番はPC-9801-20 だと思います。
家捜しすれば昔の資料とかあるとは思いますが、やめときます。
後にSystemV互換であろうPC-UX/Vが発売されますが、V60カード(16MHz駆動, PC-9801-32)がセットになっていたようです。
V60はV30エミュレーションをおもってはいますが、PC-UX/VはネイティブのV60として使用していたものと思います。
なお、H98には i860カード(PC-H98-B06, NESAバス)があり、後期のPC-UX/Vから利用できたようですね。
けんこうさんさん
2012/03/15
皮肉な事に・・・大航海時代みたいな仕事に・・・TT
PG志望だったハズなのに・・・どこで道をまちがえたのかなぁ?
ちゃなさん
2012/03/15
そうなんですか。このソフトは有名どころなんですね。
ボードゲームのシミュレーション物(一コマがHexなやつ。なんていうんだっけ?)が好きだったので練習相手にコンピュータなシミュものへ期待したら電脳対戦相手がアホでがっかりした記憶はあるけどこれだったのかな?うーん。違うような気も・・・ ううむ。
ゲームの知識というか文化に疎くて、zigsow で バトルフィールド3を体験させていただいてびびっているところです(^^ゞ
よし!ゲーム! しよう!
(^0^;)
ちゃなさん
2012/03/15
1970年代にパケット交換機やってたんですが、隣のフロアでV60なUXやってました(^0^;)
データ通信よりUXやりたいなーとか思ってた(^^ゞ
んで俺は一人で V30 なコンパクト RTOS を作ってました。mmuが欲しかったっすー。でも巷では皆いやがってたらしいセグメントアーキテクチャは凄く使いやすかった。これに保護付けてくれるだけでも強いシステムが作れるのになぁーとか(^^ゞ
Googleからの現状写真建屋は当時とほとんど変わらないっす。屋上に並ぶ物のサイズは最大クラスですから大きさは容易に想像付くかと思いますが、独立した長い建屋は確か 300m くらい。勤務場所は最奥地の穴蔵。
皆様スーツか純正作業服の中で俺だけぼさぼさ長髪下ODのベトナムズボン上Tシャツ&ベトナムズボン共生地なポケットいっぱいODベスト。今考えるとかなりやばい変人ですが、当時服装について何か指示された事は無かったなぁ。やばそうだからか???服務規程とか秩序とか何とかよりも居る事が優先されてたんだろうなぁ。あ、そういえば一度だけ課長さんに服装の理由を質問されたんだったかな。行動や作業に関する体にかかる負荷について論理的に説明したような・・・・
右端の屋上がクーリングシステムでびっしりな小さめに見える巨大建造物は当時某社の VAN 中枢で、窓は全てハーフミラー。出入り口は全て電磁ロック付の楽しい所。今は何に使っているのかなぁ・・・
持っていたPCは PC98XA という素敵な奴で、捨て値って言うかゴミ値で購入。286は素敵でした。CP/M86 か MS-DOS とコンパイラがあれば余暇(なんて無かったけど)は最高に楽しかった。
で、何故 VT-100 じゃなく PC-UX か?ってなあたりも面白いけど、長くなったからまた今度。
ちゃなさん
2012/03/15
大航海時代な仕事!素敵そうな!
アレでしょ、刀剣とか右巻6線条長物とかもって「海*の時間ッだ!」とか叫びながら乗り込んで・・・
PGってのは・・・想像通りならば職務は様々で”穴掘り人夫”から”秩序の采配人”等様々な・・・
あ、でもそれ全部同時にってのもあるな(^^ゞ
はにゃさん
2012/03/15
で、我孫子事業所ですか。そんな気がしてましたよ。
私自身はあそこには縁がないですけど、
私の後輩が、以前ATM交換機とかやってて我孫子に配属されてました。
その後別なところに行ったはずが、また我孫子に連れ戻されたらしいです。(笑)
最後に98XAっていうまぁ捨値になるのがものすごく理解できるマシンですね。
非互換だもの。だから01がない。
CP/M86は使わなかったですねぇ。MS-DOS 2.11→3.1→NECな3.3→5.0→6.2で終了。
ちゃなさん
2012/03/15
おそらく写真観ただけで何処か分かる人の可能性25.4%くらいとふんでおりましたが・・・
なはは。
2値スイッチ列+プッシュSW → CP/M 2.2(だったっけ?) → BSD(勤務先、自宅はCP/M) → CP/M86 (98XA) + MS-DOS →