レビューメディア「ジグソー」

ThinkPad 535Eのハードディスク


 ThinkPad 535Eに入っているハードディスクです。今は日立に買収されていますが、IBM製の、Travelstarです。

 容量は1.6GBと、今となっては・・・ですが、実際使ってみると、Windows 98SEを入れても半分くらいは空いているので、古いマシンで遊ぶには丁度いいぐらいかもしれませんね。

 一応スペックを。

回転数4,000rpm
平均シーク速度13msec
厚さ9.5mm
重量99g

 535Eはモバイルノートにも関わらず、12.5mmまでの厚さに対応している点が素晴らしいです。

 気が向いたら、CF化して遊んでみようかなと思っています。そして、写真を撮り終わった後、元に戻そうとしていたら机の上から落っことしたのは気のせいw でもちゃんと動いてくれました。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2010年11月14日

  • 購入場所

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • リンさん

    2011/02/27

    >気が向いたら、CF化して遊んでみようかなと思っています。
    面白そうですね!ぜひぜひチャレンジしたらレビューお願いします☆

    HDD自体は今の時代からすると大分低い速度だと思いますが、
    当時は随分早かったのでしょうね><
  • 名湯さん

    2011/02/27

     このPCでのCF化は、高速化というよりは、延命処置という意味合いの方が強いですけどね。ハズレを引かないように祈っています。
  • ふっけんさん

    2011/02/28

    これくらいのノート用HDは重宝していました。
    Windows98のクリーンインストールでは270MB程度しか食わないので、ネット観覧専用機にするなら1GBでも事足りますw 今なら値段にほとんど差が無いため、4GB程度のCFが良いかも。
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから