どうせ入れ替えるならネットブックではなくモバイル用とはいえ少しでもスペックの高いものということで該当したのがこの機種でした。
PC使用暦19年になり、現在普段使用しているのはデスクトップ×2 ノート×1 + このCULVノートで、十分期待にこたえてくれていると思います。
-
購入金額
67,800円
-
購入日
2011年02月頃
-
購入場所
ヨドバシAKIBA
購入金額
67,800円
購入日
2011年02月頃
購入場所
ヨドバシAKIBA
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
震災をきっかけにモバイル用に購入
ThinkPadなのに驚きの低価格。2Gメモリ増設と6コアバッテリーを買っても4万強。シングルコアではあるものの私には必要十分で大満足です。
2011年3月に購入しました。
性能・価格・デザインのバランスが良かったので検証用に購入しました。メモリを4GBに増強してWindows2008R2でHyper-V環境を構築していますが、十分使...
家のメインマシンです。
少々大きいですが、頑丈なところなどは満足してます。
まだまだ現役タブレットPC
2015.11.16Windows10Pro導入2013.01.16追記 新製品の発表があったすぐにThinkVantageClubにて予約しました。それまで、個人では、NEC製とSHARP製のノートPCし...
速いwww
ついつい買ってしまいましたwww笑納期には約2週間かかりました…現在も納期に問題がありますねぇ…相当供給が圧迫されているようです…私は2週...
まさかのおかわり!
かっとなってやった。反省はしていないwいやもう何かイライラしてたんで気がついたらフルスペックでポチってたw壊れてもいないのに2台目買...
幅広い選曲を確かな歌唱力で楽しむ
※商品情報はAmazonのCD(通常盤)となっていますが、実際にはmoraでAAC320Kをダウンロード購入しています。 このアルバムに注目した発端は、YOASOB...
ライナーにうんうんと頷く、それも「アルバム」の聴き方の醍醐味
所持する音楽データに対する私利私欲...イヤ私情私見あふれるコメント、音楽の杜。こういった分野のものは「好み」ですし、優劣を付ける...
父親が使っていたフェイスミルク
実家の洗面化粧台に置いてあったフェイスミルク ずっとそのままなので、「これはなに?」と母親に尋ねると 「お父さんが、行きつけの散髪...
名湯さん
2011/04/20
難点は発熱が酷い事でしょうか。Edge11"では排気口周りが改善されています。
norigoさん
2011/04/20
日本のメーカの物に比べシンプルなデザイン旧IBMから引き継いでるキーボードなど決め手は多くありました。
X100eは発熱がすごいのですね
Edge11"は確かに今のところ熱に悩まされたことはないですね~