反省はしていないw
いやもう何かイライラしてたんで
気がついたらフルスペックでポチってたw
壊れてもいないのに2台目買うのは相当馬鹿だろうw
ストレージだけは500GBHDDからSSD120GBに換装中。
さて1台目をどうするか…
売るのは却下だし。
-
購入金額
230,000円
-
購入日
2010年12月15日
-
購入場所
購入金額
230,000円
購入日
2010年12月15日
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
速いwww
ついつい買ってしまいましたwww笑納期には約2週間かかりました…現在も納期に問題がありますねぇ…相当供給が圧迫されているようです…私は2週...
初めてのThinkPad
遂にやってしまいました…会社でX40使っててThinkPad欲しい病が発症してしまいました。新品か中古か悩んで中古に逝ってみました。SSDの寿命が気に...
今でも現役です
2011/2に購入してほぼ10年。Win7からWin10にアップしたり、冷却系の交換をしたりといくつか変更はしているものの購入時のスペック(i7/640LM、MEM8GB、S...
まだまだ現役タブレットPC
2015.11.16Windows10Pro導入2013.01.16追記 新製品の発表があったすぐにThinkVantageClubにて予約しました。それまで、個人では、NEC製とSHARP製のノートPCし�...
lenovo ThinkPad X100e "AMDプラットフォームのカッチリシンプルノートPC!"
10/04/24更新終了。先日zigsow管理人様からプレミアムレビュー当選のお知らせをいただき、次の日品物が届きました。zigsow様並びにlenovo社にはこのよ...
さらに進化するX100eがデュアルコアCPUを選べるように!
■おまけ「ThinkPadX100eがさらに進化」実機を使ってのレビューは終わったが、X100eの情報には敏感になっている。そこで知ったのがこのニュース。�...
ルータやら固定したい
(↑)これらのルータって縦置き推奨なんです排熱関係でそのような設計になってるようですで縦て設置するには耐震方法をなんらかしら考える�...
蛇口 水栓 ケレップ(コマ)交換時に必要な工具 数年に一度の頻度なら このレベルの製品でも事足ります
昨日はカギ式水栓の上部を交換しました。 その時に必要な「水栓用」に特化したウォーターポンププライヤーと呼ばれている製品です。 シン�...
廃棄になった第7世代のCore i3 ミニPC
マウスコンピューターの第7世代Corei3のミニPCです。これは会社で使ってたデモ機なのですが、第七世代なのでWin11にできない。そのような事もあ�...
guruさん
2010/12/15
お富さん
2010/12/15
素晴らしいっ!(笑)
daiyanさん
2010/12/15
ひろりんさん
2010/12/15
なんか同じものを見た気がががg
daiyanさん
2010/12/15
和屋さん
2010/12/16
今の時期がすごい安いだなんてorz
i7だったら、Win7まだ軽く動いただろうに、悔しいですw
HiMaTatsuさん
2011/02/01
MBのRev.1とRev.2を立て続けに買った私とはレベルが違う。
「赤いポッチ」にあこがれて、キーボードは買ったことがあります。
makibisiさん
2011/08/26
Xシリーズはいいですよね!!
daiyanさん
2011/08/26
そしたらまたポチってしまうかもw