レビューメディア「ジグソー」

C3のはじまり~それはCyrixブランドの消滅・゚・(つД`)・゚・

VIAのSocket370用のCPU「C3-800MHz」です。
実質、CyrixⅢの3世代目となります。
ついにブランドからCyrixが消え、C3となりました・゚・(つД`)・゚・

【モデルナンバー(実クロック)】800MHz
【コードネーム】Ezra(C5C)
【製造プロセス】0.13μm
【L1/L2キャッシュ】128KB/64KB
【コア電圧/TDP】1.35V/5.0W(MAX8.3W)
【主な拡張命令】MMX/3DNow!
【Socket/Slot】Socket370
【リリース時期】2002年夏

CyrixⅢの3世代目に相当し、以下のように進化しています(;=゚ω゚)=333
1世代目(Samuel):L2キャッシュ無し、0.18μmプロセス

2世代目(Samuel2):L2キャッシュ64KB、0.15μmプロセス

3世代目(Ezra):L2キャッシュ64KB、0.13μmプロセス

つまり、このC3-800MHzは、2世代目の製造プロセスをシュリンクしたものです。
CyrixⅢ/C3シリーズの中でEzraコアが、最もTDPが低く扱いやすいものでした。
ファンレス動作に挑戦された方も多いと思います。

初代のCyrixに比べ、追加されたL2キャッシュの恩恵が大きく、Windows2000ならばそれほど不満の無い速度で動きました。しかし、この頃の最新のOSであるWindowsXPでは非常に”重さ”を感じることになりました(^^;

また、CyrixⅢ/C3シリーズは正式対応したマザーはあまり多くありませんでしたが、VIAチップセットのSocket370マザーで大抵問題なく動作しました。

何より、Cyrixブランドが消滅したのが残念です・゚・(つД`)・゚・
  • 購入金額

    3,000円

  • 購入日

    2002年頃

  • 購入場所

    忘れた・・・

18人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (3)

  • N-DRさん

    2011/01/14

    ほんと対応マザーが少なかったですね。

    しかし、この頃のCPUって金がいっぱい取れそうって思ってしまうw
  • けんこうさんさん

    2011/01/14

    なぜFPUの動作を半分のクロック動作にしたのだろ・・・
    とっても悔まれます。
  • ふっけんさん

    2011/01/14

    >N-DR さん

    リアルでレアメタルたっぷり入っていると思いますw
    当時のCPUは、大きいし、重いし、質感で(*´д`*)っとなりそうですw


    >けんこうさん さん ←さん付けした方が良いのか悩みます(^^;

    MⅡと同じでFPU回路がクロックについて来なかったのかも知れません・・・
    フルスピードFPUなら、河童セレロンより少し遅いが省エネってことでそこそこ健闘できた気がしますね・・・
    実際、NehemiahではFPUがフルスピードで格段に速くなっていますし(^^;

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから