今まではフリーソフトを渡り歩いていましたが
と続くプレミアムレビューにあたり試用版を試してみたところ
あまりの違いに驚き購入を決意。
録画編集にあたって
ファイルを選択するとこういった感じで読み込まれます。
もちろん複数を同時に読み込ませることも可能です。
希望のファイルをクリックしカッと編集ウィンドを出します。
操作方法は割愛しますが
1フレーム毎の移動や先端・後端への移動が簡単にできます。
連続するカットシーンをクリックする・だいたいの時間経過バーをクリックするなどで
任意のシーンまで移動することができます。
赤い表示になっているフレームが対象となりますのでそこで始点終点を決め
カットし編集
出力設定で任意のファイル形式を選択します。
その後最終設定をするのですが
汎用性を考えてなら画面のように
プロファイルレベル:Lv4
フレームレート29.97 fps
辺りが無難だと思います。
※サイズの項目が元の先頭ファイルのサイズになっているので
CMカット後などは変更した方がよいでしょう
再生する器機が限られていて尚且つ高性能であれば
この2つの項目を高くすることでよりきめ細かくなるかもしれませんが
低スペックの再生機ではコマ落ちが酷くなるのでお勧めしません。
下段のパフォーマンスですが、エンコードの処理速度を表しており
最高速が最高になります。
ここでも速度が速くなるにつれブロックノイズが出ることもあるので
ご自分のPC処理性能になった速度を見つけるのが良いかと思います。
いままではフリーソフトということも有り長時間エンコードにPCを占有させていましたが
このソフトを使うようになり他の作業やゲームをやっている裏でエンコードをさせていても
気にならないレベルになりました。
いつまでもアレやコレやとフリーソフトを複数使いまわし
1つの動画エンコードに何時間もかかるよりも
時間と手間を考えたら悩まずこのソフトを入れたほうが遥かに幸せになれると思います。
---画質調整---
.TSを.mp4にエンコするとどうしても画質の低下が気になり色々といじってみた。
の時に表示されている44100Hzが元のビットレートなので
コレを基準に
のレート調整モード(R)のところにある設定をクリック
平均映像ビットレート(B)の値を変更。
デフォルトだと4000ほどだが
地デジ画質で10000~14000 kbits/sec
衛星放送画質で24000 kbits/sec
らしいので、それを基準に変更するようにしています。
私の場合、地デジ録画で8000か10000:衛星放送録画で10000か24000
を使い分けています。
同一放送でも差があるのは「より綺麗に残したいか」で判断。
2013/1/12 画質調整についてのメモを追記
-
購入金額
9,800円
-
購入日
2012年頃
-
購入場所
リーダーさん
2012/12/25
フリーソフトの画質に耐えられませんでしたw
bibirikotetuさん
2012/12/25
Picardさん
2012/12/25
CUDA 1,536基のパフォーマンスは良いですよ。
bibirikotetuさん
2012/12/25
退会したユーザーさん
2012/12/25
凄いです。
私なんか編集する度に参考書を読んでいます。(汗)
bibirikotetuさん
2012/12/25
私自身は説明書を読んでもよく判らないので身体で覚えていくとも言いますがw
和屋さん
2012/12/25
初期のh.264エンコードは酷評でしたからね。
よくここまでチューンしてくれたと思います。
和屋さん
2012/12/25
酷評だったのは4の時だったかな。
bibirikotetuさん
2012/12/25
ナンチャンさん
2012/12/25
bibirikotetuさん
2012/12/25
タコシーさん
2012/12/27
テレビ録画の変換ですので凝ったことはしていません
ペガシスのソフトはdvd easy pack2 から使っていますが
全般的に使いやすいと思います
bibirikotetuさん
2012/12/27