搭載チップ: ATI RADEON HD5670
対応バス: PCI-Express (2.0) X16
搭載メモリ: GDDR5 512MB (128bit-bus)
コアクロック : 775MHz
メモリクロック: 4000MHz (実クロック : 1000MHz)
備考: 補助電源不要、二スロット占有
このグラボ
を長いこと使ってたのと、最近ちょっとうるさいなーってことで、折角だからDirectX11に対応したボードへ換装をと考えてた時にこの製品に出会って衝動買い。
衝動買いとはいえ結構悩みました。
他社のロープロファイル対応の5670は発熱や動作音、性能がおもわしくない旨のレビューを多く見ていましたので、なかなか手を出しづらい意味も有りました。
しかしサファイアの5570の評判が良いので、期待感も同時に湧きあがっていました。
このスペックの製品が補助電源不要で…しかもボード長が大きすぎるなんてこともなく…スリムケースで使用可能なんて…てな具合で。
この性能なら2スロット占有も止むを得ないでしょう。
メモリが512MBなのが不満といえば不満でしたが、実用上影響が出ることは殆ど無いんだろうなーと。
そんなこんなで購入。
実際換装してみでですが、ファン音は全く聞こえないです。
しかしこれはアイドル時に157MHz、400MHzまでダウンクロックされているためで、ベンチマーク時は動作してるのが分かる程度には音が聞こえます。
それでも、五月蝿いというレベルでは全くないです。
また、FFXIVは低解像度なら快適にプレイできるようです。
高解像度では流石にカクつきました。
ちなみに、Windows7 experience indexはデフォルトの状態でグラフィック、ゲームともに7.0でした。
そのうち気が向けば軽くOCして動かしてみたいですね。
スコアがどこまで上がるか気になるところです。
補助電源なしのロープロファイルグラフィックボードとしては、きわめてハイレベルな性能を持っているといってよいでしょう。
衝動買いではありましたが、満足できた製品です。
ここまで、
オンボードグラフィック(インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター 3100)
→ RH2600XT-LE256H/HD
→ XIAi AF465-256LD3 → 当該製品
というように変遷してきました。
性能・静穏性ともに向上して行ってます。
…静穏性に関してはオンボードで行った時がベストでしょうが…
加えて、2スロット占有という代償も。
4スロットしかない都合上、このグラボが入った瞬間
が外れました。
代わりに
が入ってたり。
次のグラボはどんなのだろうなぁと考えると換装予定とか全くないのに楽しみな気持ちになります。
この先の6000番、7000番台で、1スロットで当ボードを上回る画質/冷却性能を持ったグラフィックボードとか発売されたら値段お構いなしに飛びついてしまうかもです。
1スロで無い上に、えらいボード長になっているんですが、最近発売された
AF6850-1024D5L1
に興味があったりします。
使ってる方がいたらスコアとか教えてください。
以下、構成
M/B…Asus IPIBL-LB(Benicia-GL8E)
OS…windows7 Enterprise(64bit)
cpu…Core2quad Q9650
メモリ…Buffalo PC2-6400 2G×4
起動ドライブ…X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MJ080G2C1
グラフィックボード…当該製品
【追記('11/5/27)】
軽くオーバークロックやってみました。
手始めに上限であるGPU900MHz、メモリ4600MHzに行ってみたところ動かず…
今はちゃんと動いたGPU800MHz、メモリクロック据え置きで動かしてます。
この申し訳程度のOCでは…Windowsエクスペリエンスインデックスにも変化がありませんでした。
補助電源無しですし、OCによる伸びしろが無いのは仕方ないでしょう。
【追記2('11/6/19)】
最近ファンがかなりうるさくなりました。
そして思い当たる節がある…
上の追記の欄に示したOCを行った際に、ファンの回転数の調節も行っていました。
ファンの回転を80%辺りに設定して「おー冷える冷えるw」ってな具合で2、3日遊んだあと元の回転数に戻したところファンから異音が…
ファン使用率80%とかで長時間遊んでファンを痛めちゃったのかな…まだ半年くらいしか使ってないのに痛い目を見ました。
自業自得とはいえコレは凹む。
次なるグラボを…6000番台から探してみるか…あるいはGeForceに突っ込んでみるか…
補助電源使用のグラボとか使ったことが無いので、その辺りに突撃するのも一策でしょうか。
あるいは、グラボの性能自体には不満が無いので、GPUクーラーの換装に踏み切るのもアリか。
しかしそもそもスリムケースに使えるGPUクーラーって販売されてるのかなぁ…?
販売されてたら面白そうですが。
【追記3('11/9/2)】
どうやらお逝きになられたようです。
旧パソコンで再起動を繰り返す不具合に見舞われ、電力不足かな?と思い本ボードを外していたのですが、新パソコンを組む際に本ボードを取り付けると画面を映し出してくれませんでした…
一年待たずして駄目になってしまいましたが…原因は上記のOCかな?
いい勉強になりました。
-
購入金額
9,000円
-
購入日
2010年12月07日
-
購入場所
ark
takumiluvさん
2011/02/28
こちらのボードの仕様(大きさ)がどこにも記載されていない上に、レビューすら全く見つからないところ、こちらで唯一のレビューを見つけました。
グラボが吹っ飛んだ事例はこれで2度目…どうせなら評判の良い5670が欲しい…
要は私の所有するPCがスリムタワー型なので、うまく入るのかどうか知りたかったのです。
お気づきかもしれませんが、私の所有するPCは…
HP Pavilion Desktop PC v7380jp キタ━(゚∀゚)━!!
トム様さんと全く同じPCとは…神の悪戯としか思えません。
お陰様で(トム様は意図したことではないのでしょうが 笑)早速注文することにします。
一方的ではありますが、心から感謝しております。ありがとうございました。
トム様さん
2011/03/01
私の場合、上記のとおり衝動買いでしたからね…レビューなんて確認せずに突っ込んでました。
販売数も日本じゃかなり少ないんじゃないかなと思います。
私は大分中身を弄繰り回してますが、二スロット占有さえ受け入れればグラボはまず問題なく入ると思われます。
感謝して頂くに値するレビューが出来ていないので恥ずかしい限りですが、このパソコンで一応使えるという情報がグラボ選定の一助となったのであればこれに勝る幸せはありません。
レビュー超期待してますb
ネイエフさん
2011/07/26
しかしサファイアから2スロット占有型がでているとはしりませんでした
AF6850-1024D5L1ですが
基本クロックは定格通りのようですので
性能的にはだいたい5850の1割減ほどといった程度だと思います
そこまで5850との性能差は無かったような記憶がありますね
ただ発熱などは非常に気になるところです
以前ロープロ対応の9600GTを使っていたことがありますが
温度が100度に達してしまいとても精神衛生上使えるものではありませんでした…
トム様さん
2011/07/26
確かに1GBまで行ってる5670って少ない気がしますね。
本製品ですが、価格とかでも取り扱われてないのでおそらく国内とかじゃほとんど取り扱われてないんじゃないですかね。
取り扱っていたarkさんが特殊だった、と。
6850は性能・温度ともに気になるところですが、このパソコンだとボード長的に流石にOUTだろうなぁ…
しかし性能について、情報ありがとうございます。
成程、5850の1割減程度、と。
100度を超えたって話は凄いですねw
9600GTの発熱がエライことになってるって話はよく聞きましたが、それと合わせてスリムケースだとエアフロー的にもきついですよね。
ネイエフさん
2011/07/27
輸入品だった可能性もありますね
そして6850ですが、こちらの記事が参考になると思います
4Gamer.net-「Radeon HD 6870 & 6850」レビュー。Northern Islands世代の開幕を告げる新製品は、誰のためのGPUか?
9600GT自体は確か1スロット品でも十分に冷やせていた記憶がありますが
さすがに2スロット型とはいえロープロでエアフローの良くないスリムケースでは
無理があったようですね…
8800GTはリファレンスクーラーは静音に振りすぎて全然冷えてませんでしたが(笑
トム様さん
2011/07/27
熱に関しては自分は恵まれていた方かな…?
以前使ってた
を爆音・爆熱と評しましたが、それでも最高温度が80℃程度であったことを考えるとまぁまぁでしょうか。
CPUでもグラボでもスリムケースで熱問題考えてたりすると、スリムケースで水冷とかやってる猛者居ないかなぁ…?とか考えちゃったりしますけど、どうなんでしょうね?
流石にいない、というか無理な気もしますが。
ネイエフさん
2011/07/28
ケースに水冷ホールを開けてあげればいけそうですね
いろいろと四苦八苦しそうですが(汗
トム様さん
2011/07/28
確かに、冷却のためではなく、水冷のための苦労になりそうです。
実際チャレンジしてみたいから困る…現在大してCPUもGPUも熱くないのに…
あーただ、静穏化できるならやる価値あるかなとも思ったり。
ネイエフさん
2011/07/29
スリムケースだとなかなか両立が難しいですし…
トム様さん
2011/07/29
ターゲットにするにはどうしても中途半端というか、ニッチ過ぎて商売にならない気もしますが、意外と需要もありそうな。
ネイエフさん
2011/08/02
どうしてもラジエーターは外付けになりそうですが…
ちなみにMini-ITXで水冷化している人がいました
価格.comでZOTACのZ68ITX-B-Eのユーザーレビューに掲載されていましたので
参考になると思います
いいアイディアだなあと思いました
トム様さん
2011/08/02
レビュー見ました。
凄いですね…スリムケースで水冷って初めて見たかも…圧巻でした。
しかし場所をとらないのが最大のメリットであるスリムケースPCで、外部にクーラーを設置する羽目になるってのも本末転倒感が拭えないですね…私も外付けHDDとか、無停電電源装置などの関係で人のこと言えないわけですが。